• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちー♪のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

岡山遠征のその先に?w

来週25~28日まで4連休になりそうなたかちー♪です。

ただ、実は不景気で夜勤が無くなり、どっちかってっと休んでくれってわけで、あまり嬉しい休みでもないです(;・∀・)

とりあえず25日と27日は飲みがあるけど、あとはどうしよっかな~と考え中です(゚∀゚)



せっかく新しい車高調も組んできたしね\(^^)/



あっ!言っちゃったww

ってことで土曜日、岡山でなにをしてきたかと言うと、

車高調を組んできましたー!!(゚∀゚)ヒャッホー

CUSCO sports ZERO-2E…からの~新たな車高調は、

HKS HYPER MAX Ⅲ sportsになりましたo(∇≦o)≡(o≧∇)o








前車高調のZERO-2EをメンテしようとしたところO/H出来ず、バネ以外全交換になるので、それなら新品買った方がいいやと思い、買い換えました(^^;
メンテナンスのつもりなので、無駄遣いではないと胸を…少しは張りたいです(笑)

サーキットに峠、待乗りに遠出、たまに林道?とガッツリ走るので、そこら辺のO/Hの意味すら知らず、車高調買って車高下げたら終わり♪みたいに放置してるのは車が可哀想ですからっ!(;・∀・)

資金繰りはしてたので無理なく購入できましたよ♪
まぁでもわりとお高い物なので、これで衝動的にS206とかBRZとか買わなくてすみそうですよ?ww



バネレートはフロント10kg、リア8kgにしました。
サーキット対応の脚なので標準がフロント12kg、リア10kgだったんですが、しなやかな方が好みなのと乗り心地を考慮して決めました(^-^)
堅けりゃ速い良い脚なわけでもないし。

キャンバーは前後2°30つけております。



それと車高調キットと一緒に、SSD+というオリジナルランデュースオリジナルの(笑)、アッパープレートを抱き合わせ商法に遭い買いました゚・。・(ノ∀`)・゚・。



キャスター角を調整できるパーツですね♪
キャスターを寝かせると、ホイールベースが伸びるイメージで直進性も、コーナリング安定性もアップだそうな。



すでに300km以上慣らししましたが、乗り心地はZERO-2Eと変わらないか、若干悪いです。
バネレートがほぼ変わってないからかな?リアが9→8kgになっただけです。

減衰を変えて遊んでみないと分からないですね。
減衰は30段調整できます。
ちなみに減衰はフロントが一番堅めから20段戻し、リアが15段戻しにしてます。

まだ車高調の良さがわかってないですが、減衰の収まりが良い…気がします(;・∀・)

アライメントにかなり変更ありなので、サーキットでも走ってみないとなんとも言えないです。早く試してみたいですね♪(^-^)



慣らしたあとまた点検に来て下さいって事なので、また来月岡山行きますww
その後タカタに行こうかな?
Posted at 2012/02/21 12:05:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新パーツ! | クルマ
2012年02月20日 イイね!

岡山カキオコ・S206見学オフ!

1000年後の今日も 生まれ変わって歌いたい~♪

戦姫絶唱シンフォギアの挿入歌、水樹と高山みなみのコラボ曲「逆光のフリューゲル」にはまり中なたかちー♪ですこんにちは(・∀・)



マクロスFでいうライオンですね!!(≧∇≦)
ポチやんは水樹と高山のパート分け、どっちがいいかな?(・∀・)←覚える前提ww




さてさて

土曜日はまた岡山に行ってまいりました!!('∇')
岡山でちょいと作業を頼んでたのでオリジナルランデュースへ♪
朝、高速は冬タイヤ規制だったので下道で5時間…5:30起きでした(;□;)

作業が1日かかるので、その間はMotoさん、TE27さん、カズこんさん達と岡山を徘徊♪
まずワタシの希望でカキオコを食べに(^-^)

Moto号の中では、
ワタシの希望でランカが歌ってましたww(゚∀゚)キラッ





途中で寄った道の駅は景色がよかったですね♪



こちらも違う意味でいい景色w



赤いNSがいたので包囲w
やっぱり車は赤やな!!('∇')カコイイ



カキオコは「きまぐれ」というお店でしたが、行列ができてましたね!!



待つ間は、はじめましてのカズこんさん達と、まさかの奈々様トークなどに花開いてましたww

20分くらい待ってようやくお店の中へ~

鉄板で焼いてるのをジロジロ見てると…
牡蠣が大量に(*´艸`)♪



そして完成!!(゚∀゚)ヒャッホー



これがB‐1上位のカキオコ(≧ω≦)b
朝からあまり食べてなかったけど、お腹いっぱいになりました♪
牡蠣の量にもびっくり!おいしかったです。またみんなでガヤガヤやりたいですね(^-^)



カキオコの後は、牡蠣フライソフトという、斬新なソフトクリームを食べてる方がΣ(゚∇゚ノ)ノ



自分は食べる勇気がありませんでしたww

代わりに湯気ソフトという、醤油ダレが付いて、ぜんざいに浮かんだソフトクリームを食べました。なかなかうまかったです♪




カキオコに牡蠣フライソフト、湯気ソフトと…
岡山って色んな珍しいものがあるんですね゚・。・(ノ∀`)・゚・。

次は蒜山焼きそばとか食べに行きたいな!



甘い物も食べた後は、とあるスバルディーラーへ。

ここにはS206が置いてあるということで、盗みに(;・∀・)
じゃなくて見学にw

総額600マン近い驚愕の限定車w





誰が買うんじゃ!?と思いつつ、自分の車も弄り費を合わすと、コイツを買っておつりがくるくらいのお金が…と思うと、愚か者だなと思いますです゚・。・(ノ∀`)・゚・。

そんな愚かな皆さんに←
こ~んな6ポットキャリパーや、2ピースのスーパードリルドローターはいかがですか??( ̄∇ ̄;)






リアも4ポッドで。



タイヤサイズは245/35R/19。




維持費もそりゃたまらんでしょうね゚・。・(ノ∀`)・゚・。

「こんなオーバースペックな車いらねーよ!」とか言われるんだろうけど、スポーツカー好きな人にとっては明るい話題ではあるし、伝統としてSシリーズは続けていって欲しいですね(^-^)v




というわけで
いい時間になったのでオリランに戻って解散!!

皆さんお付き合いいただきありがとうございました♪

帰りはまた下道でゆっくり帰り、0時過ぎには無事に帰宅できました。











おしまい???(゚∀゚)
Posted at 2012/02/20 09:55:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ&イベント♪ | クルマ
2012年02月06日 イイね!

牡蠣と尾道ラーメンの岡山旅?ww

昨日山陽道のトンネルで、光輝く一周テールのGHを見た!(゚∀゚)カコイイ

青GVBに、追い越し車線走ってたけど気づいた時にはもう走行車線からブチ抜かれてた(゚Д゚)オイコラッ!

そんなたかちーですw



さてさて
そんな昨日は久しぶりに濃い1日を過ごせたような(*・∀・)

朝はケンさんとそのお友達さん(みんカラ外)のGRBと3台で山口を出発し、11時に広島でやまぴーと合流♪
糸崎の牡蠣小屋で牡蠣をガッツリ食べてきました(*´艸`)ウマウマー





途中、牡蠣が小爆発を起こしつつw、バーベキュー形式で楽しく食べれました。
初めてだったので手際が悪く、やまぴー先生に怒られながら゚・。・(ノ∀`)・゚・。

牡蠣食べた後はお腹が危険なことが多いので、焼き加減も真剣に考えますねw
ワイワイやれるのでまたみんなで行きたいですね♪

牡蠣小屋の駐車場にて↓↓




お昼の後は岡山のオリジナルランデュースへ♪

ここはもう見ての通り、人気ショップだけにデモカーもお客さんの車もLevel Hi!(←水樹の楽曲名w)



GRBにエボX、35GTRにCR-Zなどのデモカーがいます!
ハイパミのスーパーバトルではインプでもエボでも最速でしたね('∀')
86やBRZもやらないかと期待してます♪
エボXはエアロ入ってないしナンバー付いてるから、若干デモカーじゃない気がする。。。











てことでオリランではなにも買わずに帰ってきました(え?w

まだ秘密ぢゃ~~!!(゚∀゚)

とりあえず言えることは、

見積もりを出した時点でワタクシの負け確定でしたorz

てことで今度ごにゃごにゃしないといけないので、また今度岡山行きますよ~(・∀・)
今が日曜日休みなので、行くときにはズレて平日になっちゃうかも知れませんが…数週間後には。

そんなこんなで、2時間ばかりオリランにいましたが、ケンさんのフルード漏れ事件などありましてw、話はつきなかったですね(^^;
今回はお店の人とお話してたので、あまりトークできませんでしたが、岡山のMotoさん、塾長さんもありがとうございました!
時間の関係もありオリランで解散し、ケンさんはブレーキきつくてお友達と先に帰られましたが、自分とやまぴーは鷲羽山を走行(*´艸`)♪

スカイライン入り口から登る、本コース?を初めて走りました。
路面が若干悪かったですが、楽しく走れました♪
やまぴー先生に煽られながらw(゚Д゚)コワー

展望台にて。
夕方は小雨な天気でした。







岡山来るといつも雨なんですが、どこが晴れの国なんでしょうか?ww

帰りは尾道ラーメンを食べて帰りましたとさ♪♪





久しぶりに遠出できてとっても楽しかったです!!

やまぴー先生はとくに最後までありがとうございましたぁー♪(≧ω≦)
Posted at 2012/02/06 20:46:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ&イベント♪ | クルマ
2012年02月01日 イイね!

岡山行くどー(・∀・)ノシ

告知~!!(^-^)

今週日曜日に岡山に行きます。オリジナルランデュースまで♪

メンテナンスフェアしてるんで、50000kmを超した車高調をどうするやらのお話に…
まぁO/Hか車高調買い換えしかないですけどね。

気になるのは、お金の事とかコストの事とか、いくらかかるのかとかです(全部一緒ww)




山口を9時か10時に出て、お昼はカキオコ食べてから行きたいと思いまふ♪(゚∀゚)カキオコー

お店に着くのは14時くらいかなと思います。

ケンのGRBさんとご一緒しますんで、お近くの方、たまにはプチオフとかいかがですか~??\(^^)/

ちなみに積雪の場合は断念します(。-∀-)
Posted at 2012/02/01 20:57:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19 20 2122232425
26272829   

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation