• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちー♪のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

SFにて~♪\(^o^)/

27日は忘年会で焼き肉でしたたかちー♪です(^-^)

その後、2次会がカラオケでして、3次会もカラオケというまさかの展開ww

もち喉がつぶれましたww




さてさて
そんな27日は朝から元気に広島の某SF社に遊びに行ってきました(・∀・)

いわずと知れたガンプラ屋!!…兼車屋(爆)




捨てようと思ってたガンプラを寄付してきました(。-∀-)




それとNBRのポスターを貼ってきました…と見せかけてホントは奈々様ポスターをww



もう少しスペースがあったのでもっと大きいのを持ってこなくちゃ(゚∀゚)テヘペロ
まぁ、以上のような説明でわかると思いますが、アットホームな車屋さん♪

水樹奈々の話に始まり…マクロス、AKB、ガンプラの話を経て、ようやく本題へww



まずインタークーラーを外して前置(前の方に仮置)しましてww!(゚∀゚;)







スロットルバルブの洗浄をしていただきました♪
あんまり汚れてなかったそうですがキレイになると気持ちいい!(・∀・)イイ








んでその後、点滴を!( ̄∇ ̄;)
これはWAKO'SRECSというエンジンの洗浄剤を注入♪
なんだかユニークな注入方法ですね(笑)








ナースがいれば100点なんですが(゚∀゚;)テヘペロ

施工後はマフラーからモクモクと煙りを排出(゚ω゚)

最後には大量にお漏らしwww
(≧∇≦)イヤ~ン




あ~ 気持ち良かった!!
ええ…その後のアクセルレスポンスがですよww

オイル交換後の気持ち良さですね♪
ガソリン添加剤もいただきまして、燃費も良くなった気がします。帰り高速で結構踏んでたけどリッター10km近く走ってました♪



んで最後に洗車をしていただき、どろどろの汚車が綺麗に(^-^)
ボンネットも小細工をしてもらい、ちょっと白いくすみが取れました。





これで年越し準備は完了です!!('∇')

ボツイさんありがとうございました(*・∀・)ゞ
Posted at 2011/12/30 10:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2011年12月11日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE CASTLE 2011 QUEEN'S NIGHT&KING'S NIGHT -東京ドーム-

水樹奈々、そして東京モーターショーでWRCのカレンダーをゲットしましたたかちー♪ですww
来年のカレンダーを一気に2つも(。-∀-)ハァ

奈々さんのは当然として、WRCカレンダーはめっちゃカッコ良くて衝動的に。

超贅沢な2枚です(^-^)v



さて。今回もなにから書いたらいいのかわからないくらい、ホントいろんなことありました(笑)

前ブログにも書きましたが、出発前からかなり気合い入れて準備してたら、見事に風邪を引いてしまったりホントにドタバタw

ライブ1週間前に風邪引いたので、すんごい焦りました(゚Д゚)
「○○は風邪引かない」と言われますが、どうやらたかちー♪は…フフ

しかしまぁ、こんな失態も良き思い出になることでしょう(笑)
約3年前にライブで西武ドームへ行った時はもっとヒドくて、当日に謎の病気にかかりw
旅行中ずっと食欲不振でライブ中もハァハァ言ってましたからね(。-∀-)

帰ってから即病院に行きましたが、1週間くらいは治らない謎の病でしたww

しかしそんな思いをしながらも、今となればホントに良い思い出で、ライブ参戦歴の中でも一番の思い出であり、自分にとって特別なライブになっております(・∀・)
今回もそうなるかも。




さてさて
12/3「QUEEN'S NIGHT」12/4「KING'S NIGHT」の2daysということで、3日の朝に新幹線に飛び乗り、14時くらいに東京ドームに到着。







東京ドームとたかちー♪(笑)


ブルーのぬいぐるみは水樹奈々ファンクラブのマスコット「ななちょも」です。ななちょものぬいぐるみなので、ちょもぐるみと言います゚・。・(ノ∀`)・゚・。



ドームホテルに泊まるのでとりあえずチェックイン。
部屋は30階で見晴らし最高でした。



結婚式もできる立派な建物で、チェックインの100人くらいの行列に、30分以上待たされた以外は最高でしたw
物販の列も高みの見物(笑)



グッズは友達に並ばせw
Tシャツ、リストバンド、タオル、ポスター、カレンダー、ナナカファイル、ネックウォーマー、ピンズ、そして(謎のw)卵からナネットさんをゲット!
計\30000この遠征の最大出費でしたのw






ネックウォーマーがお気に入りです(・∀・)



ドームの席は1塁側1階で、思ったよりはステージに近かった…かな?(2日間とも同じような席で同じような景色でしたがw)

※ここから先はちょっとわからない人が殆どだと思いますが、ちゃんと感想は述べたいので書かせていただきます(゚∇゚)/


ライブの方のセトリはこんな感じ。

-QUEEN'S NIGHT- 

1,BRAVE PHOENIX
2,ROMANCERS' NEO
3,TRANSMIGRATION
4,SECRET AMBITION
5,夢幻
6,POWER GATE
7,アオイイロ
8,POP MASTER
9,7COLORS
10,Dancing in the velvet moon
11,Inside of mind
12,迷宮バタフライ―diverse―
13,純潔パラドックス
14,SCARLET KNIGHT
15,PHANTOM MINDS
16,Synchrogazer
17,WILD EYES
18,UNBREAKABLE
19,Stay Gold
20,Tears' Night
21,残光のガイア
22,ETERNAL BLAZE

アンコール
23,DISCOTHEQUE
24,Take a chance
25,Astrogation

ダブルアンコール
26,あの日夢見た願い




 -KING'S NIGHT- 

1.NEXT ARCADIA
2,Stay Gold
3,Silent Bible
4,MASSIVE WONDERS
5,深愛
6,POWER GATE
7,アオイイロ
8,POP MASTER
9,7COLORS
10,PRIDE OF GLORY
11,Gimmick Game
12,迷宮バタフライ―diverse―
13,純潔パラドックス
14,SCARLET KNIGHT
15,PHANTOM MINDS
16,Synchrogazer
17,ETERNAL BLAZE
18,Don't be long
19,ROMANCERS' NEO
20,UNCHAIN∞WORLD
21,Orchestral Fantasia
22,innocent starter

アンコール
23,アノネ~まみむめ☆もがちょ~
24,Song Communication
25,Astrogation

ダブルアンコール
27,SUPER GENERATION ―MUSEUM STYLE―

28,SUPER GENERATION みんなで合唱




両日共に、最初から最後までバラードほぼ無しの、かなりハードなセトリ…(゚Д゚)

3日はQUEENということで、女性らしさを出した選曲だったみたいですが、もう終始汗だくw
2日間共に4時間の長期戦。あんなパワーがどこから出てくるのでしょうねw

セトリは2日間でかなり違いがあり、2日目も読めない展開にワクワクしてました('∀')

個人的に印象に残った曲は、そりゃもちろん全曲なんですが、4日のGimmick Gameはなんか嬉しかったです♪
PRIDE OF GLORYでダンス曲きたので、次はGimmick Game かクロニクルを期待してました。この2曲のダンス好きなので。
ダンスはセンターステージが巨大機材に隠れて見えない席でしたけどね(*´ω`)

それから両日共にROMANCERS' NEO、SCARLET KNIGHT、POWER GATE 、アオイイロ、POP MASTER、そしてやっぱりETERNAL BLAZE!
鉄板曲ばかりだけどホントこれらは何回聴いてもいいなと感じました♪

パワゲ、アオイイロでは奈々ちゃんが気球に乗って近くまできてくれたので、ジャンプにも力が入ってました゚・。・(ノ∀`)・゚・。


QUEEN'S NIGHTのエタブレはMCで読めたけど、騒いで騒いでの後だったし「皆さんと共に育った曲です」という奈々ちゃんの気持ちのこもったMCがあったから、テンションは最高潮!(≧ω≦)
やっぱりエタブレは神曲です!
曲が育つという表現がどこかピュアで前向きで素敵です♪


1/11発売の新曲「Synchrogazer」もアゲアゲ(゚∀゚)
リズミカルな曲調でテンポに酔える曲ですね!
早くCD欲しいです!

初めて聞く曲ですが、会場がついてく雰囲気もたまらないです。
奈々ライブでいつも思うこと。
会場全体が同じタイミングで飛んで、叫んで、曲ごとに色の違うサイリウムを振る!
初参戦の頃はまったくついていけなかったけど、自分たちでもライブを作る!というような一体感が最高です(≧ω≦)


「ROMANCER'S NEO」も同じで初披露だったけど良かった!
Cメロからラスサビの流れがホント好きです。

「POP MASTER」は、このままライブ鉄板曲にして欲しい!
夏ツアー前半の岡山で初めて聞いたけど、これまでにかなり進化してて感動した!

イベントでPVを撮ったのでこの曲専用Tシャツまであり、ホントに盛り上がる曲です。
それから2日間で一番涙腺がヤバかった
「あの日夢見た願い」
密かにバラードでは一番好きな曲で、この曲はちょっとした思い入れがあります。大した話じゃないので書きませんがw

バラードは「夢の続き」も期待してましたがナイスチョイスでした♪

そして4日のWアンコールでの
「SUPER GENERATION -MUSEUM STYLE-」
先日発売されましたベストアルバムに入ってます。

アルパ奏者とのコラボなんですが、とても優しく綺麗な音を出していてめちゃくちゃ好きです。
正直、ライブでは演奏が奈々ちゃんの声量にかき消されてた感がありましたがw




そしてそして
あえてセトリに入れました。最後のスパジェネの合唱(≧ω≦)

いつも公演後なかなか帰らない水樹さん(笑)
今回もファンサービスでライオンの人形だっけ?バズーカで飛ばしてましたw

その間はスパジェネBGMが流れてて、いつものように帰りたくない人は合唱してて(笑)

最後には奈々ちゃんも参加してくれました(゚∀゚)
最後まで歌いあげてくれて、感激のファンサービスでした。
鳥肌立ちました(´;ω;`)



最後の最後…かかってこい!コールがあり舞台裏へ帰っていくまで、ホントにホントに最高のライブでした(^-^)

そしてまた発表が色々ありました。

まず皆さん当然知ってると思いますがw
3年連続で紅白歌合戦出場が決定しました\(^^)/バンザーイ

そしてこのライブの模様が1/21NHK総合で特集されるようです!
それに会場では「映像収録のため…」どうとか放送されてたので、映像化もあると思います♪

そしてそして
来年の夏にライブツアーやることも発表されました(≧∇≦)キャー
行ったことない都道府県に…ということでどこを回るのかとっても楽しみですー♪('∇')

とりあえず西日本+ファイナルは予約かな?ww



ということで

まだまだ進化し続ける水樹さん。
ホントにホントに水樹奈々が活躍する“最高の世代”-SUPER GENERATION-に生まれて良かったです!!

またいつか東京ドームでもやって欲しいですね(*・∀・)♪

シャッスシャッス!


Posted at 2011/12/11 20:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブ♪ | パソコン/インターネット
2011年12月08日 イイね!

♪東京モーターショー2011♪

行ってきました東京ビッグサイトでやってます東京モーターショー2011!



まぁもう皆さんには情報や写真など入ってきてるかと思いますが(*・ω・)

12/5(月)に行きました。平日なのに人の量が半端なかったです(゚Д゚)

土日の来場者数は20万人だとか(゚ω゚)

日本にもこんなに車好きがいるじゃない!ってハナシです(゚∇゚)/




はい。ということでスポーツカー好きにとって今回の目玉は86!そしてBRZですね♪

トヨタ、スバルブースはやはり人が多かったです。

86とBRZの周りには絶えず人がいて、目の前にたどり着くのに必死でしたよ(-o-;)

周りから人だかりが無くなる時間なんてなかったように思います!

まずトヨタ86(*´艸`)♪















そしてスバルBRZ(≧ω≦)♪




















見比べてみて皆さんの印象はどうでしょうか?

ほぼ同じ車なので印象的にはあまり変わりはなかったですがww

ブースはトヨタよりスバルの方が力入ってました。
トヨタは上画の86のみを展示でしたが、スバルの方にはブルーのBRZがもう一台いて、こちらは手で触れられるし、希望があれば運転席に座らせてもらえたみたいです!
自分が行った時はできませんでしたが。









それにBRZ GTカーコンセプトも展示してて感激!(゚∀゚)カコイイ


















S206もいたしね。
スバルブースがやっぱり一番興奮したし楽しかったです♪♪









新型インプレッサは微妙ですがw




このコンセプトカーもまぁスゴイなw




86とBRZ。
市販が待ち遠しいですね♪

んで86とBRZ以外はまぁ気の向くままに見学してきました♪
スポーツ系以外ほぼスルーでしたが、各車種ちょっとずつどうぞ。



RX-8。
最後の限定車でしたっけ?スピリットRです!!





GT-R。




新型スイフトスポーツ!




ポルシェ。カレラカップの車両だそうな?




アウディR8。




ロータスエリーゼ。




シトロエンDS3。




MINIのラリーカー(^-^)





ポルシェ、アウディ、MINIのブースあたりは流石に人気のメーカーで人だかりもスゴかったですね(・∀・)


バイクも少々(*・∀・)












きていた展示車は一部高級外車とコンセプトカー以外は、ほとんど試乗できました。
時間が足りなくてできませんでしたが、ちょっともったいなかったです...




最後にちょっとね。

せっかくの東京モーターショー。

期待されてると思うので(・∀・;)


仕方なくお姉様も撮ってきました。皆さんのために仕方なく゚・。・(ノ∀`)・゚・。
























思ったのは、スバルのお姉様はレベルがやけに高かったということです(゚∀゚)ヒュー
キャンギャルもですが、カタログ配ってるお姉様がなんとふつくしい!w





とくにこのお姉様は、なんかMay'nっぽくてねww




前日は水樹奈々を見てきたので、全然まったくこれっぽっちもそそりませんでしたがね。当然です('∇')トーゼン
そのブログもまた書きます。




フォトギャラリーへのリンク

①東京モーターショー2011

②東京モーターショー2011

③東京モーターショー2011

④東京モーターショー2011

⑤東京モーターショー2011

⑥東京モーターショー2011

⑦東京モーターショー2011

⑧東京モーターショー2011

⑨東京モーターショー2011
Posted at 2011/12/08 14:53:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ&イベント♪ | クルマ
2011年11月23日 イイね!

CASTLEとMUSEUMⅡ

広島で買い物してたら店員に「社会人ですか~?」と、声をかけられましたたかちー♪です(´・ω・`)

もう7年も働いてますが、子供っぽいのでよく年齢より下に見られます(。-∀-)

しかし店員はなんか頭悪そうな感じの人でw、お客様を小馬鹿にしてる感が出てたので、半ギレでお店を出ました(・∀・)ノシ



てなわけで、来月東京に行くので準備をしていたら…ほぼ終わってしまいました!ww
今回ばかりはいつもの気合いとは違んだぜベイベー(゚∀゚)←急になにキャラ?w

準備として、ちゃっかりお洒落して行こうかと思いまして♪
ジャケットとブーツを買いました(≧ω≦)/





ジャケットはプリントが入ってて可愛らしく、肘の部分は刺繍があり個性的。けどネイビーでしっかりした生地なので違和感なくカッコいい!
色々遊び心のあるジャケットですね(≧ω≦)



ブーツもネイビーでなかなかカッコかわいいです(*´艸`)♪
靴紐が↑画の黄色と、↓画の紅白+紺があるんですが、どちらも素敵でチョイスに迷うなうですw
どっちがいいかなー?(・∀・)





さらにこちらは旅行カバン♪
よく旅するわりにはまともなカバン持ってなかったので購入。



自分、荷物はやたら多くなるし、帰りはお土産とか握りしめてて、駅の改札を渡るのも一苦労(-ω-)
持ち運ぶのに疲れ果てるのもしょっちゅうですorz

なので楽に運べる4輪キャスターのAWD?wスーツケースで、容量も57L(4~5泊分)と余裕のあるものを買いました。
転がせるタイプです♪

色も赤で(笑)
下側に黄色が入ってるのが気にいったポイントなんですが、かなり目立つカバンですね。

ま、これで迷子にはならないかと思ってまぷ・。・(ノ∀`)・゚・。

色を選択する機会があると、とりあえず赤を探してしまいますね(゚∀゚)
アニメキャラも、鹿目まどか、桂ヒナギク、紅月カレン、ラクス、ルナマリア、など…
赤やピンク系の髪のキャラが好きな傾向がありますww
どうでもいいですかそうですか(-ω-)





各種チケットも揃ったし、専用使い捨てサイリウムも77本着弾!






準備はあと髪を切りに行くことくらいですね~。

勢い的には明日にでも出発できますww

7/24埼玉で発表された東京ドームライブ!
その後どれほど待ちわびたことやら。

今回は自分にとって一大イベントで、世紀の一戦!

アニメロミックスpresents NANA MIZUKI LIVE CASTLE 2011

Supported by JOYSOUND×UGA Callbee ポテリッチ!!

12/3 QUEEN'S NIGHT

12/4 KING'S NIGHT



準備万端です(≧ω≦)シャッス




そしてそして

水樹奈々2枚目のベストアルバム!!

「THE MUSEUMⅡ」

11/23今日発売になりました!!(^-^)

新曲も入ってます!

特典とポスターもゲットしたし(≧∇≦)b




高まってきたぞ~!!(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)
Posted at 2011/11/23 21:22:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽♪(主に水樹奈々w) | 音楽/映画/テレビ
2011年11月06日 イイね!

お久しぶりですよGR山口オフ♪

お久しぶりですよGR山口オフ♪先月末研修で忙しかったので、今日明日はお休みをもらってますたかちー♪です。

今日は西へ、明日は東へ行きます(笑)

てことで今日は、山口GR団!の集会wに行ってきました( ̄∇ ̄;)

GRB4台と少数でしたが、たまには集まらなきゃ最近団結力ないぞ!(゚Д゚)と思ってたので、招集しました!!
HOLYさんたちと平尾台に集まった以来かな?1年半振りという、めちゃくちゃお久しぶりなオフでした\(^^)/

のぶたくさん
じじ様
ケンのGRBさん


お疲れ様でした。
まず、全体的に集合できたのは蛍街道西ノ市!
並びは↑上の順ですw



のぶたく姉さんには何回も会ってる気がするのに、GRBには初めましてでした(。-∀-)ヤホー

なんとまぁ山口の方はよってたかってブルーばかりです(笑)
その他は自分のレッドにBLOCKさんのイエローと…個性的で、鮮やか系が多いですね(^-^)
自分としては鮮やか系が好きなので、この集まりはとても好きです♪



それとじじ様の愛犬すばる君も初めまして(笑)
なんと人なつっこくてかわゆい(≧ω≦)
レーシングスーツ犬用も装着?w



のぶたく姉さんと戯れるw
あ~犬になりたい(コラ)

ホントにかわいくて癒やされました。
そしてどこに行っても知らない人から「かわい~」と声をかけられる人気っぷりにはびっくりでした(゚ω゚)




西ノ市を出ると次はお昼を食べに川棚へ。
道中のワインディングではのぶたく姉さんが先頭で、前走者をなぎ払いながらのドライビングはナイスでした(。-∀-)b

お昼は「たかせ」でした。山口名物・瓦そばで有名です♪
瓦の上で焼いた茶そばをつけめんで食べます♪これマジでウマいです(≧∇≦)



お昼の後はのぶたく姉さんオススメなカフェへ。
写真ありませんが、カフェでまったり♪

パフェを食べてると子供と言われましたが、気にしない気にしないw
甘いもの好きだもん(゚∀゚)

海辺だったのでまた晴れた日にインプレに来ます(笑)




そしてその後赤間神宮へ♪
いい色だ(゚∀゚)



あまりすることなかったけど、すばる君と戯れてました。
これうまく撮れました♪↓





赤間神宮を出ると、次は火の山!
火の山パークウェイは意外と楽しい道で程よくドライビングができました♪
いや実は結構攻めてたかもw

天気はかなり悪かったですが、すばる君はどこに行っても元気(゚∀゚;)オチルー




車も並べましたが、今日はすばる君に全ての話題を取られたような気がします(笑)
ホントに車の話はちょろっとだったような…(。-∀-)



ま、ツーリングは楽しめたので、こういう感じもいいですね(^-^)

皆さんお疲れ様でした~♪
あいにくな雨でしたが、編隊もできて楽しかったです♪
編隊ツーリングがやっぱり面白いね!(≧ω≦)b




最後に今日の珍車?ww

赤間神宮にてロンドンバス!


チキンラーメンの痛車?www


こちらスーパーカー!
LFーA!!
4000マソだそうな(゚∀゚;)ヨコセー


Posted at 2011/11/06 22:30:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ&イベント♪ | クルマ

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation