• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちー♪のブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

岡山カキオコ・S206見学オフ!

1000年後の今日も 生まれ変わって歌いたい~♪

戦姫絶唱シンフォギアの挿入歌、水樹と高山みなみのコラボ曲「逆光のフリューゲル」にはまり中なたかちー♪ですこんにちは(・∀・)



マクロスFでいうライオンですね!!(≧∇≦)
ポチやんは水樹と高山のパート分け、どっちがいいかな?(・∀・)←覚える前提ww




さてさて

土曜日はまた岡山に行ってまいりました!!('∇')
岡山でちょいと作業を頼んでたのでオリジナルランデュースへ♪
朝、高速は冬タイヤ規制だったので下道で5時間…5:30起きでした(;□;)

作業が1日かかるので、その間はMotoさん、TE27さん、カズこんさん達と岡山を徘徊♪
まずワタシの希望でカキオコを食べに(^-^)

Moto号の中では、
ワタシの希望でランカが歌ってましたww(゚∀゚)キラッ





途中で寄った道の駅は景色がよかったですね♪



こちらも違う意味でいい景色w



赤いNSがいたので包囲w
やっぱり車は赤やな!!('∇')カコイイ



カキオコは「きまぐれ」というお店でしたが、行列ができてましたね!!



待つ間は、はじめましてのカズこんさん達と、まさかの奈々様トークなどに花開いてましたww

20分くらい待ってようやくお店の中へ~

鉄板で焼いてるのをジロジロ見てると…
牡蠣が大量に(*´艸`)♪



そして完成!!(゚∀゚)ヒャッホー



これがB‐1上位のカキオコ(≧ω≦)b
朝からあまり食べてなかったけど、お腹いっぱいになりました♪
牡蠣の量にもびっくり!おいしかったです。またみんなでガヤガヤやりたいですね(^-^)



カキオコの後は、牡蠣フライソフトという、斬新なソフトクリームを食べてる方がΣ(゚∇゚ノ)ノ



自分は食べる勇気がありませんでしたww

代わりに湯気ソフトという、醤油ダレが付いて、ぜんざいに浮かんだソフトクリームを食べました。なかなかうまかったです♪




カキオコに牡蠣フライソフト、湯気ソフトと…
岡山って色んな珍しいものがあるんですね゚・。・(ノ∀`)・゚・。

次は蒜山焼きそばとか食べに行きたいな!



甘い物も食べた後は、とあるスバルディーラーへ。

ここにはS206が置いてあるということで、盗みに(;・∀・)
じゃなくて見学にw

総額600マン近い驚愕の限定車w





誰が買うんじゃ!?と思いつつ、自分の車も弄り費を合わすと、コイツを買っておつりがくるくらいのお金が…と思うと、愚か者だなと思いますです゚・。・(ノ∀`)・゚・。

そんな愚かな皆さんに←
こ~んな6ポットキャリパーや、2ピースのスーパードリルドローターはいかがですか??( ̄∇ ̄;)






リアも4ポッドで。



タイヤサイズは245/35R/19。




維持費もそりゃたまらんでしょうね゚・。・(ノ∀`)・゚・。

「こんなオーバースペックな車いらねーよ!」とか言われるんだろうけど、スポーツカー好きな人にとっては明るい話題ではあるし、伝統としてSシリーズは続けていって欲しいですね(^-^)v




というわけで
いい時間になったのでオリランに戻って解散!!

皆さんお付き合いいただきありがとうございました♪

帰りはまた下道でゆっくり帰り、0時過ぎには無事に帰宅できました。











おしまい???(゚∀゚)
Posted at 2012/02/20 09:55:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ&イベント♪ | クルマ
2012年02月06日 イイね!

牡蠣と尾道ラーメンの岡山旅?ww

昨日山陽道のトンネルで、光輝く一周テールのGHを見た!(゚∀゚)カコイイ

青GVBに、追い越し車線走ってたけど気づいた時にはもう走行車線からブチ抜かれてた(゚Д゚)オイコラッ!

そんなたかちーですw



さてさて
そんな昨日は久しぶりに濃い1日を過ごせたような(*・∀・)

朝はケンさんとそのお友達さん(みんカラ外)のGRBと3台で山口を出発し、11時に広島でやまぴーと合流♪
糸崎の牡蠣小屋で牡蠣をガッツリ食べてきました(*´艸`)ウマウマー





途中、牡蠣が小爆発を起こしつつw、バーベキュー形式で楽しく食べれました。
初めてだったので手際が悪く、やまぴー先生に怒られながら゚・。・(ノ∀`)・゚・。

牡蠣食べた後はお腹が危険なことが多いので、焼き加減も真剣に考えますねw
ワイワイやれるのでまたみんなで行きたいですね♪

牡蠣小屋の駐車場にて↓↓




お昼の後は岡山のオリジナルランデュースへ♪

ここはもう見ての通り、人気ショップだけにデモカーもお客さんの車もLevel Hi!(←水樹の楽曲名w)



GRBにエボX、35GTRにCR-Zなどのデモカーがいます!
ハイパミのスーパーバトルではインプでもエボでも最速でしたね('∀')
86やBRZもやらないかと期待してます♪
エボXはエアロ入ってないしナンバー付いてるから、若干デモカーじゃない気がする。。。











てことでオリランではなにも買わずに帰ってきました(え?w

まだ秘密ぢゃ~~!!(゚∀゚)

とりあえず言えることは、

見積もりを出した時点でワタクシの負け確定でしたorz

てことで今度ごにゃごにゃしないといけないので、また今度岡山行きますよ~(・∀・)
今が日曜日休みなので、行くときにはズレて平日になっちゃうかも知れませんが…数週間後には。

そんなこんなで、2時間ばかりオリランにいましたが、ケンさんのフルード漏れ事件などありましてw、話はつきなかったですね(^^;
今回はお店の人とお話してたので、あまりトークできませんでしたが、岡山のMotoさん、塾長さんもありがとうございました!
時間の関係もありオリランで解散し、ケンさんはブレーキきつくてお友達と先に帰られましたが、自分とやまぴーは鷲羽山を走行(*´艸`)♪

スカイライン入り口から登る、本コース?を初めて走りました。
路面が若干悪かったですが、楽しく走れました♪
やまぴー先生に煽られながらw(゚Д゚)コワー

展望台にて。
夕方は小雨な天気でした。







岡山来るといつも雨なんですが、どこが晴れの国なんでしょうか?ww

帰りは尾道ラーメンを食べて帰りましたとさ♪♪





久しぶりに遠出できてとっても楽しかったです!!

やまぴー先生はとくに最後までありがとうございましたぁー♪(≧ω≦)
Posted at 2012/02/06 20:46:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ&イベント♪ | クルマ
2012年02月01日 イイね!

岡山行くどー(・∀・)ノシ

告知~!!(^-^)

今週日曜日に岡山に行きます。オリジナルランデュースまで♪

メンテナンスフェアしてるんで、50000kmを超した車高調をどうするやらのお話に…
まぁO/Hか車高調買い換えしかないですけどね。

気になるのは、お金の事とかコストの事とか、いくらかかるのかとかです(全部一緒ww)




山口を9時か10時に出て、お昼はカキオコ食べてから行きたいと思いまふ♪(゚∀゚)カキオコー

お店に着くのは14時くらいかなと思います。

ケンのGRBさんとご一緒しますんで、お近くの方、たまにはプチオフとかいかがですか~??\(^^)/

ちなみに積雪の場合は断念します(。-∀-)
Posted at 2012/02/01 20:57:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2012年01月25日 イイね!

追加メーターじゃ♪

最近奈々サマの話題ばかりですみませんw

クルマ好きなたかちー♪です゚・。・(ノ∀`)・゚・。

今日はちゃんとクルマの話~!

実は今月でバイクのローンとタイヤのローン、月々計35000のローンが終わりまして、ちょっぴり余裕ができたのでたまには車いじり♪
最近は物欲がすっかり落ち着いてきてるので久しぶりですね。去年の7月振りです(^-^)



今回はサーキット用の追加メーターにしました!!

Defi LINK MATER BF(ADVANCEではない旧型)のブースト計を持ってたので、そのまま水温、油温、油圧計を追加…

と、見せかけてDefi LINK MATER ADVANCE ZD にしました(*´艸`)♪



見ての通り、ディスプレイ型のデジタル表示タイプ!!

実は計器をたくさん並べて針を踊らせてる方がガンダムチックだし、ヘンタイっぽくて断然好きなんですがw、新しい物に惹かれちゃいました('∇')

それと“クラブスポーツパッケージ”だそうで、お得になってました♪
このパッケージは生産終了しちゃいましたが、BFのメーターを追加で買うより安上がりでした。



ディスプレイに、水温、油温、油圧センサー、各ハーネス、コントローラー、本体ユニットのセットで。
アタッチメントはついてませんでしたが、水温、油温、油圧、スピード、タコ、ODO、TRIP、アイドリング時間、時刻と満載のデータを表示できました!
当然ピーク値やワーニングの表示もでき、おまけに0ー100km加速のタイムも計れるというw

水温、油温、油圧が見れりゃいいやと思ってたので、自分でもちょっとビックリΣ(゚∇゚ノ)ノ
停止して10秒すると表示がアイドリング時間のカウントに切り替わります。



こちらは夜バージョン♪



位置的には定番な位置で見やすいけど、ダッシュボードより若干高いのでちょっと視界が悪いかな?
純正の時計は余裕で見えます♪





コントローラはSIドライブをいじる時、引っかかる位置にしましたww




いやしかしコクピットチューンっていいですね(*・∀・)ノ
いつも目につくので、結局運転中に見えないエアロなんかよりやる気になります!
速くなるチューニングとは違いますが、体感度も高い!!

ちなみにコイツでブースト表示はできないので、ブースト計は別で用意しないといけないみたいです( ・д・)
自分はブースト計持ってるんでいいんですが、ブーストのみ旧式のユニットからきてるので、配線がたくさんになってしまった(笑)

ブースト計もADVANCEに買い換えようかな…



メーターが揃ったのでサーキットに行きたいですね(^-^)

実は車高調50000km以上ノーメンテなのでいい加減やばいですけどねww
Posted at 2012/01/25 20:54:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新パーツ! | クルマ
2012年01月21日 イイね!

キタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!

皆さん「密着!水樹奈々 ドームライブの作り方」は観ましたでしょうか?

観てないって方は腹立たしいので今すぐ跪ずきなさい(・∀・)ノシ

まぁ自分も夜勤だったのでリアルタイムでは見れませんでしたが


とても充実した内容で、

スゴいな~
この人スゴいな~

と、ずっと感動していました。
最後は涙がほろほろ(;□;)


前向きでピュアな生き方、本当に本当に尊敬します!!
この人みたいな人になりたいって心から言えます。
今の自分の生き方は、この人に影響されてっていう部分がたくさんあります(^-^)
これからもよろしく頼みたい!!

ドームライブの裏側ということで、スタッフの苦労がよくわかりましたが、
奈々さん本人のこだわったセッティングが、衣装、演出、セットリスト…など、どの場面にも取り入れられていて、情熱を感じました。

スタッフの方達も当日の直前までセッティングしている人がいたりと、情熱的なスタッフ達にもまた感動…。

持病のライブ行きたい病の発作が止まらなくなる番組でしたw



と!いうことで━━━(゚∀゚)━━━!!

放送後


水樹奈々 夏のライブツアースケジュールが発表されました!!
バンザ~イo(∇≦o)≡(o≧∇)
o



これでようやく今年の予定を立てれますww

こんなスケジュールです!!



2012年6月24日(日)
【島根】 島根県民会館 開場16:00 開演17:00

2012年6月30日(土)
【宮城】 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21) 開場16:00 開演17:00

2012年7月7日(土)
【群馬】 グリーンドーム前橋 開場16:00 開演17:00

2012年7月15日(日)
【大阪】 大阪城ホール 開場17:00 開演18:00

2012年7月16日(月祝)
【大阪】 大阪城ホール 開場16:00 開演17:00

2012年7月21日(土)
【福井】 福井フェニックスプラザ 開場17:30 開演18:30

2012年7月22日(日)
【富山】 高岡市民会館 開場17:00 開演18:00

2012年8月4日(土)
【愛知】 日本ガイシホール 開場17:00 開演18:00

2012年8月5日(日)
【愛知】 日本ガイシホール 開場15:00 開演16:00

2012年8月11日(土)
【長崎】 長崎ブリックホール 開場17:30 開演18:30

2012年8月12日(日)
【佐賀】 佐賀市文化会館 開場17:00 開演18:00

2012年8月18日(土)
【秋田】 秋田県民会館 開場17:30 開演18:30

2012年8月19日(日)
【青森】 青森市文化会館 開場17:00 開演18:00

2012年9月8日(土)
【千葉】 QVCマリンフィールド(千葉マリンスタジアム)
開場15:00 開演17:00




今回は行ったことのない場所へ…って言ってましたが、山口には来ません。
まぁそれは別にいいや(笑)

しかしなんと島根スタートΣ(゚∇゚ノ)ノ
ビックリなとこをつきますねw
それに長崎佐賀でやるってのも嬉しいですね(^-^)

ファイナルが千葉マリンってのにもちょっと驚きで、今回はなにかが違う気が…゚・。・(ノ∀`)・゚・。




そんなわけで
予定どうしようかなと興奮しながら考えてました(。-∀-)?
6月にツアースタートなので1ヶ月以内にはファンクラブ先行予約が始まると思います。

キャパ的にチケット取れるかは運次第の場所もありますが…。
とりあえず島根はちょうど公休だし、近いし、初日なので決定!
ファイナルの千葉も当然決定!

あと行きたいのは長崎、佐賀、大阪2days、群馬ですね(・∀・)

全奈々公演…゚・。・(ノ∀`)・゚・。

全公演クルマで行きたいなとww

ほとんど公休があたらないので休み取らないといけないので心配ですが、ちゃんと思うように休みが取れた場合…
たかちー♪のスケジュールはw



6/24(日)島根
前泊で大山かどこかで遊びながら~♪
当日は気合いで朝から物販に並ぶ( ̄へ ̄)


7/7(土)群馬
5日から大遠征(゚∀゚)
もしくは新幹線なら当日入り翌日帰宅でも可。


7/15(土)、7/16(日)大阪
前泊で大阪で遊びながら~♪
島根で買ってるからグッズ販売は並ばなくていい予定(・∀・)


8/11(土)長崎、8/12(日)佐賀
前泊もしくは前々泊で九州で遊びながら~(*´艸`)
13日朝から仕事だからきついかな?


9/8(土)千葉
5日から大遠征(゚∀゚)
新幹線なら当日入り翌日帰宅でも可。



もうここまで妄想が暴走してしまいましたww
誰か~゚・。・(ノ∀`)・゚・。


ちなみに3/20横浜にMay'nを観に、8月には埼玉にアニメロサマーライブを観に、10月か11月にはいきものがかりを観に行きたいなと思ってます…


さすがにやりすぎ?ww
たぶん減らすとは思いますよ( ̄∇ ̄;)

ポチやんとなぎらーさん、道連れにしようか?ww
ボツイさんも?w



以上今年の意気込みでした(・∀・)ノシ


Posted at 2012/01/21 20:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽♪(主に水樹奈々w) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation