• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

初めてのマットブラック塗料

初めてのマットブラック塗料 今日トランク開けたら暑くてアンプが墜落してました!

写真は左側

右は墜落!

こう言うところがDIYだな~



ウレタンのマットブラック塗料は買ったことなくて初めて買ってみました。

しかもソリット塗料よりもマット塗料の方が値段も高かったです。

使い方はソリット塗料につや消し材を混ぜて使います。

混ぜる量によって完全つや消し~からつや消し風~まで出来るみたいです。

ツヤの調整がコントロール出来て便利かも

マット塗装するためにはこれだけの種類を使います。



Z50のナビ取り付けスペースのレザーはマットブラックに塗ってあります。

家にグレーのレザーがたくさん余っているのでこのグレーを使うことにしました。



試しに取り付けたけどグレーはやっぱりインテリアと合いません~

なのでウレタン塗料なら密着性がいいかな~って思ってマットブラックに塗装

でも密着性はいまいちでした~

やっぱレザーに塗るものではないのかな~

取付け後はそっとしておいてくださ!いって言ってあります(笑



見た目はブラックのレザーを貼ってあるように見えるのでいい感じだと思います。

見た目は問題はありません。

なのでこのブラックレザーは、ブラックレザー風~かな(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/29 20:38:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETフィッティング中。
ベイサさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 21:29
あれ塗ってあったんだー!!
言われなかったらわからんよ♪
コメントへの返答
2012年7月30日 0:34
ぱっと見はブラック使用になっています。

言われなければわからない!なら、問題なさそう~です。

これも全塗装~かな(笑)
2012年7月29日 22:11
こんばんは。

いや~連日続く猛暑ですから
室内温度は大変な事になってますよ・・・・。
DIYじゃなくてもヤバいかも!?
コメントへの返答
2012年7月30日 0:37
そうです!両面テープで固定したのとか取れちゃいますよね~

夏のDIYは暑さとの戦いです。

負けません多分(笑)

プロフィール

ムラーノ好きのDIY好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カブトガニが脱皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 12:45:46
OFFSET KINGS OKAYAMA ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 00:25:47
烈車戦隊 トッキュウジャー ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 15:34:03

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノとDIYが好きです。
日産 キューブ 日産 キューブ
ムラーノ前は、キューブに乗ってました。 休みの日にこつこつと3年ぐらい掛けてカスタムしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation