• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんむらのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

ムラーノのタイヤローテーションとモトコンポのメンテナンス

ムラーノのタイヤローテーションとモトコンポのメンテナンス車検も終わって日曜にノーマルホイールからLSS-55に交換しました。

ついでにタイヤを前後入れ替えもしました。

あと裏側もキレイに~洗いました。


で!デモ走行したら・・・・・・


もの凄い!!!!!!!

ロードノイズ!!!!!!!

なんだこれ!

で原因をネットで調べたら前後ではタイヤの減り方が違うのでローテーションしたらロードノイズが出るって書いてありました。

でもそのうち直るでしょう~って書いてもありました。

そのうちとは・・・・・・

でその日に出かけてもロードノイズ半端ない!

で次の日会社まで・・・・・

もう限界!

こんな車乗れません!

ひどすぎます!

で今日はなぜか仕事は半日で終わったので元の状態に戻すことにしました。

会社の人にもムラーノ運転してもらったら・・・

「これはひどいね~」って言われるぐらい(笑)

家だとローテーションは大変なので会社の空いてるスペースでやることにしました。



家よりここは交換が簡単~広い!



交換完了!

写真ではローテーションしたかどうかは分かりません(笑)

でデモ走行~

やった~あの頃に戻った!!

このタイヤはローテーション不可のタイヤになりました(笑)

買ったのが2011年!

そこから一回もローテーションしないとこうなりました・・・

ローダウンも原因だと思います。

いろいろ勉強になりました今回は!

ローテーションは早めに~です☆





モトコンポをメンテナンスしてみました。

まずはスパークプラグの交換!



換えたけど効果はよくわからない・・・(笑)

ギアオイル交換



アストロプロダクツでオイル交換グッズをいろいろ買ってみました。



入ってたオイル出します!

ドロドロ~



ここからチューブを使ってオイルを入れます




最後にタイヤも交換

自転車と同じでチューブタイヤですモトコンポは!

初めて交換したけどこれはかなり難しかったです!

とにかく硬い!

コツをつかむのには時間が掛かりそうです。

で、何とか完成!



付いてたタイヤとタイヤの大きさが全然違う~

でもこれが純正

付いてたのがモトコンポ!ギリギリサイズのタイヤが付いてました。

なんだかタイヤが小ぶりに・・

マッチョの方がかっこいいかな~

ま~これも悪くないのでいいとします。



カスタムモトコンポ!

速いっす

Posted at 2013/09/24 23:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ムラーノ好きのDIY好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

カブトガニが脱皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 12:45:46
OFFSET KINGS OKAYAMA ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 00:25:47
烈車戦隊 トッキュウジャー ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 15:34:03

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノとDIYが好きです。
日産 キューブ 日産 キューブ
ムラーノ前は、キューブに乗ってました。 休みの日にこつこつと3年ぐらい掛けてカスタムしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation