• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんむらのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

リアデットニングとムラーノカタログ2011とクロスカブリオレ

リアデットニングとムラーノカタログ2011とクロスカブリオレ外で聴くとナンバープレートがやっぱりビビリ音がするのでナンバープレートを外してナンバーをデットニングしてみました。

外すには封印を外さなければいけません。

こいつはなかなか強敵です。

こじ開けると封印は・・ダメージ(笑)


なぜ軽車には付いてないのか?それはよくわかりません!

デットニングして聴いてみたらビビリは大分無くなりました。





ムラーノカタログ2011とクロスカブリオレ・カタログを買ってみました。

今まで買った09・10・11とUKカタログ!

USパーツは全然増えませんがカタログは増えていきます★



Posted at 2012/03/18 21:41:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

AVH-P90DVAから AVH-P90DVAに変更・取り付け

AVH-P90DVAから AVH-P90DVAに変更・取り付けショートして壊れてしまったのでAVH-P90DVAから AVH-P90DVAに変更・取り付けしました。

5年ぐらい使って一回も壊れなく順調でした。

5年使って、また!同じ物に交換って!なかなかいないですいね~僕も今回が初めてです(笑)



なぜ同じのにしたかと言うとカロッツェリアで6.1チャンネルのヘッドはこれしかないのです。

ま~同じモデルのP900DVAって後期モデルもありますが、2台目だし少しでも安くって言うことで同じ物にしました。

一週間、無音で乗っていたので一週間ぶりに音が出てなんかちょっと感動してしまいました(笑)

もう同じ失敗はしません。

復活できて嬉しいです★


Posted at 2012/03/04 18:50:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

危険な配線とクロスカブリオレ

危険な配線とクロスカブリオレ今日はタイムアライメントの調整をしました。

調整も終わりリアの配線の見直しもしてリアの配線はシートを倒してやってました。

リアの見直しも終わってシートをもとに戻そうとしたら「バチバチ」っていったと思ったら前が見えないぐらいの煙がでてきました。

直ぐにエンジンを止めて煙は止まったけど・・

確認するとシートを戻した時に椅子の金具にプラスの配線が挟んでしまいショートしてしまったのです。

ヒューズは?って確認するとどれも切れてない!

なので燃えた配線を新しいのに変えてやってみたのですがオーディオは・・・・・・・死亡しました・・・・・・・・

なぜヒューズが切れなかったのか?切れれば燃えなかったし!なぜだ?

でも自分が悪いしまた一つ勉強になったし配線は危険だという事がよくわかりました!なのでよかったと言えばよかったって思うようにします。

今回はかなりの反省です。

燃えた配線です




写真のはレーザー測定器です。

レーザーで耳からスピーカーまでの距離がデジタルで測ることができます。

調整もばっちりできたけどその1時間後にはせっかく調整したのにオーディオは死亡・・・

調整の意味は・・・なかったです。


1時間前は生きていたオーディオとタイムアライメント調整動画です

ボタンを押して測定した数字をタイムアライメント画面に入力します。

測定は耳から助手席のドアSPです。





本見てたらカブリオレが売ってました!

びっくりです!




Posted at 2012/02/27 00:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

iphone ipad 動画 音楽をエンジンオン・オフとナイトプチオフ

iphone ipad 動画 音楽をエンジンオン・オフとナイトプチオフ昨日はおばラーノさんの家にムラムラ君が来るって聞いたので自分も行きたいな~と思い初おばラーノ家に行ってきました。

おばラーノさんは家の近くに住んでいるのは知っていたけど意外と家の場所は知らなくて初めて行きました!

21:30分ぐらいに着いておばラーノさんの家の庭でDIY?をしてそこからコンビニに行ってちょっと喋って解散と思ってたらなんだかんだで1:30分!

一週間前にいろいろ話したのに・・・・なぜこんなにしゃべることあるのかは謎です!



iphone ipad 動画 音楽をエンジンオン・オフをできるキットいろいろ探してたらこれを見つけたので買ってみました。

動画エンジンオン・オフ動画です。

コネクターを接続するとipadの画面は観れなくなります。






次は音楽エンジンオン・オフ動画です

Posted at 2012/02/12 20:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

愛知ムラーノオフ・2012 

愛知ムラーノオフ・2012 愛知ムラーノオフ・2012に行ってきました!

天気は~いいかな~です!でも我慢出来る気温だったのでよかったです。

最近、寒かったのでそれが心配でした!

朝7時から洗車!車に残った水をタオルで拭こうとするとすでに凍っています!!

この時期朝7時からの洗車は無理って言うのが分かりました~(笑)

何とか洗車も終わり待ち合わせ場所へ

すでに50さん51さんいました。

50みーくんは知っていたのですが51さんが今日の参加でビックホイールにブラックグリル!

ん~そんな人はいなかったような~と思い名前を聞いてみるとモヤイ像さんでした。

みんカラにはオーディオしかアップしていなかったので分からなかったのです。

しかもよく見たら51で26インチ!

初めて見ました!なんだかスタートからびっくりです。



みんな集合!

そしてムラーノの話は相変わらず止まらずと思ったらエロの話の方が盛り上がってたような気がします~(笑)

で、ハンバーグを食べに行ってまたそこでも盛り上がりまた戻ってきて集合写真を撮って解散です。




今年初オフでしたが話もフルスロットルでホント楽しいオフでした。

参加した皆さんありがとうございました★

またよろしくお願いします。



写真のコンプレッサーは新しいのを買ったのでリュウキさんに前使ってたのをあげる事にしました。

塗装頑張ってください★



愛知ムラーノオフ・2012動画です



ここはいい場所なので紹介します

この広さ条件もバッチリです全国オフもできるかも~動画です。

ちょっとした山からの撮影です。

Posted at 2012/02/05 22:57:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ムラーノ好きのDIY好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カブトガニが脱皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 12:45:46
OFFSET KINGS OKAYAMA ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 00:25:47
烈車戦隊 トッキュウジャー ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 15:34:03

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノとDIYが好きです。
日産 キューブ 日産 キューブ
ムラーノ前は、キューブに乗ってました。 休みの日にこつこつと3年ぐらい掛けてカスタムしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation