• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoryu787のブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

昨日は立春だったのに…寒い一日

昨日は立春だったのに…寒い一日今晩は!

とにかく寒かったですね~😢

でも、全国のみんカラユーザーさんやみん友さん達もまだまだ寒い地域にお住まいの方いらっしゃいますので、四国の平地でこんな事言ってたら怒られそうです😅





↑夕方少しの間雪が強まっていました。



↑作業用一輪車(通称・ネコ)のタイヤ交換。

空気入れていたら、「バリッ!」ってひび割れが…一気に古いタイヤは破れました😂

急いでホームセンターに行って新しいの買って来ましたよ!




↑完成。
(手前のが古いタイヤ)


これでまたしばらく安心して使えそうです(^.^)

まだ寒波続きそうですがくれぐれもお気をつけ下さい🙇!!

鳴門人
Posted at 2025/02/04 19:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2025年01月04日 イイね!

2025

2025新年明けましておめでとうございました、
本年も宜しくお願いいたします🙇🎍🐍🎍


さて新しい年、
初詣で氏神様へ!(トップ写真)





ちなみに…昔(20代、30代の前半頃)は遠出ドライブして県外で初日の出を拝んだりとかよくしたものですが、家族とのんびり過ごすお正月が定番になりました…



…が、




↑↑年末にツレと遊びに行ってた繁華街の狭い地下駐車場でうっかりやってもうた!!
この不甲斐なさよ…

しかし、この程度なら…












遠目には分からないかも…な感じで何とかなった!!あくまでも近くで見ないでねw
(擦ったのがバンパー部分だけだったのが不幸中の幸い!)





「白って200色あんねん!」
とは言いますが、それを痛感(!?)

買って間もない新車なら云うまでもなくプロに依頼しましたが、3月で納車14年を迎える我がインプ。しかしまだまだ乗ります!
心動かされる新車もないし、やっぱ気に入って乗っているからでしょう…
やっぱセダンが好きなんです…
以上!!



自分のチョンボのせいで余計なタダ働きしてしまいましたが、まぁ良しとしましょう!😌

3日から仕事開始!

家族とのんびりも束の間でした…

という事で、
改めまして本年もどうか変わらぬお付き合いお願いいたします🙇

鳴門人
Posted at 2025/01/04 22:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2024年12月31日 イイね!

今年一年もありがとうございました!

今年一年もありがとうございました!どうも!
今年も今日で終わり、色々ありがとうございました(^-^)/

昨日は、お正月飾りをして…



夕方からは高校時代の同級とゆっくりお会いしてきました😌(トップ写真)

夕飯を喰らい、その後は街の飲み屋さんで話し込む事3時間!
久しぶりに楽しい時間を過ごす事ができました…

おそらく年明けは3日から仕事でしょう…
12月中は息子にもナカナカ構ってやれなかったので、正月位は家族でゆっくり過ごしたいですね!
何処へ行ってもごった返しているのは解っていますので😅




↑最寄りの道の駅も大混雑…


それでは、2025年がどうか良き一年でありますように…


鳴門人
Posted at 2024/12/31 14:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2024年11月11日 イイね!

11月突入…してました😫

今晩は、鳴門人です🙇
暦の上ではもう冬!?全然思えませんね(´*ω*`)
何処へも遊びに行く暇無いので車いじりたいけどカネも少ないし…
アクティのシフトノブを150mmロングタイプからイメチェン。


↑これが…



↑こうなりました!

手製のシフトブーツも外してスッキリ。



本来は大型トラックの一部に採用されているタイプのパーキングブレーキ用ノブなんですが、ネジ径とピッチがこのアクティと同じなので(10mm×1.5
)なのでアダプタ無しでポン付け出来るのです!

シフトノブとしてはやや小振りですが、十分使えます。

そして、6日は息子が5歳の誕生日を迎えました!


↑おじいさん(僕からすれば親父)と。


↑乗用車好きというより、重機やトラクターなど働くクルマ好きですね~😅

誕生日のプレゼントに今流行りの仮面ライダーガヴの変身ベルトを買ってあげたので、財布の中は既に極寒ですな…_| ̄|○
アクティのタイヤも交換しなきゃアカンのに~😫

ちなみに僕は仮面ライダーと言えばBLACK、BLACK RX(演・倉田てつを)世代です(* ゚∀゚)

では、まだまだ道は険しいですが頑張りましょうか!!

鳴門人
Posted at 2024/11/11 21:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2024年07月26日 イイね!

2024・夏の旅(後編)

2024・夏の旅(後編)どうも、前回の続きです!

9時半過ぎに旅館をチェックアウト、

↓尾道東公園で少し遊んでから



福山市立動物園へ!

↓ペンギンさん達、凄く気持ち良さそう(^.^)





↓キリンさん達は暑そう!?





↓象さん発見!



↓水浴びさせてもらっていました!


他にも虎、ライオン、猿等の動物がいました!


↓キッチンカーで出店のお店でアイスコーヒーを購入、



少し涼んでいました。


そしてお昼時になってきたので動物園を後にし、福山SAのフードコートで昼食。



また尾道ラーメンにしました(=゚ω゚)ノ

暫く休憩し、ひたすら高速を走り帰路へ!


17時前に無事帰宅、
↓今回の総走行距離です。


あと200km少しで10万kmに到達します、
しかしメンテナンスにかなり費用かかりそう…😂💸

仕事をまともに再開して収入を得られるまでインプはお休みになるかも!?

ともかく、旅日記に最後までお付き合いいただきありがとうございました!少し早めの夏休みを満喫出来て良かったです…



鳴門人








Posted at 2024/07/26 10:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation