• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoryu787のブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

決めた

決めた今晩は🙇

CARTUNEの方では先に公表しましたが、

インプを降りる事に決めました。


やはり大きな理由は維持(メンテナンス等)で大金を使えない事。

農業機械と違い飯の種にならない物に一度に多額のカネが使えない現状です。

2011年3月26日、新車から乗り続けて早14年6ヶ月目。
しかし、走行距離は年間5000km行くか行かないかです😢

(まぁフォロワーさんの中には年間2~5万km(!)も走るの当たり前という方々もいらっしゃいますけどね~😳)


自営業なので通勤に使う事はまず無く、
仕事終わりにひたすらドライブ、時にはツレを乗せて街に行ったりも!


やがて今の妻と出会い、息子も産まれ…生活スタイルは新しくなりました。


そしてコロナ禍もあったりで一気に距離が伸びなくなった時期も…


でも、いつもいつもこのインプと一緒でした。

やり残した事はまだまだありますが、
(例えば、北海道まで行く、
熊本県リベンジ、
更にはスーパーチャージャー搭載等の野望まで!)

初めての愛車のシルビア、そして前愛車ロードスター時代よりも遥かに充実したカーライフを共に過ごせる事がが出来ました!!

正式にお別れする日は未定ですが、
ここ何年かまともにコラボをした(参加した)事がないので、コラボ出来る方いらしたらそれまでに是非ともお会い出来たらと思っています…
こちらも仕事が土日祝関係無いので勿論、無理は承知ですが…🥺

それでも大丈夫だとおっしゃっていただけるなら、予定合わせます!!



インプを降りてからの話なんですが、
この先内燃機関の車がいつまで乗れるかも心配なので、いつかまた復活したいとは思っています、
勿論、すぐではありません。
何年か先にはなりますが…
HVとかじゃなく純エンジン車のセダンで!!

インプにかかっていた費用分の内から少しずつでもお金を貯めて…
無論、仕事や家庭の事もあるので簡単ではありませんが諦めません!!



(最後のコラボに関しては、DM機能やコメントでも構いません!どうか宜しくお願い致します🙏)
鳴門人







Posted at 2025/08/30 23:58:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記
2025年03月26日 イイね!

インプ納車記念日(愛車と出会って14年!)

インプ納車記念日(愛車と出会って14年!)皆さんお疲れ様です!(^.^)
本日はインプ納車から丸14年。

購入当初は、
「またロードスター(前愛車)に戻りたくなるでしょ」
「インプならターボにしたら良かったのに…」
等、色々お言葉いただきました😅


しかし、二言はなし!?
歴代愛車の中ではダントツ最長の保有年数です…

この先いつまで維持できるかが最大の課題でしょうか(^^;



↑先月下旬での走行距離。




一年後もこうやって愛車記念日投稿が出来る事を願って…🙏




愛車紹介


鳴門人
Posted at 2025/03/26 17:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記
2024年08月11日 イイね!

大台突入

大台突入今晩は!
昨日、遂に10万km到達しました😌







ちょっとそこまでおつかいに行って、丁度良く撮影出来ました😁🤚

13年と4ヶ月少しかかりましたが、
間でライフスタイルも色々変化がありましたし…
(長距離ドライブ通の皆さんからはまだまだ青二才と思われそうですが、仕事と家庭の環境上、ナカナカ長距離ドライブは無理なのです😭!!)

とりあえず、タイミングベルトや周辺補機類等の交換にかなりの額がかかるので直ぐには出来ない状況…😫

バッテリー上がらない程度に少し走らせる程度で、今後はしばらくアクティが仕事だけでなく普段の足代わりにもなりそう…

ともかく、歴代愛車の中でも最も長い付き合いおよび走行距離を達成したのがこのインプです!

ありがとう、そしてこれからも…(^.^)



鳴門人
Posted at 2024/08/11 23:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記
2024年03月27日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!今晩は、鳴門人です!

3月26日で愛車と出会って13年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

GVF純正シフトパネル



■この1年でこんな整備をしました!
車検


■愛車のイイね!数(2024年03月27日時点)
250イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持(いじ)る!!

タイミングベルト及び補機類交換…そろそろやな💦

■愛車に一言
これからも思い出作りに役立ってもらいます、ヨロシク!





>>愛車プロフィールはこちら


鳴門人
Posted at 2024/03/27 22:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記
2024年02月23日 イイね!

それから…

それから…今晩は!鳴門人です…

3連休なんて勿論関係なく勤務ですけどね🤔

遂に我が家にやって来た!


インプレッサスポーツ・e-BOXER(GTE型)

はい、アネシス車検の代車としてやって来ました。


事情は後半で色々書いたのですが、あまり堅苦しくなるのも嫌なので、程々にしときました!


それはさておき、代車のレポといきましょうかね!?



↑違う、これじゃなかった!
はい、よく似たカラーのミニカーも何故か持ってます😁









(↑ちなみに、オーディオレス仕様。ナビはダミーです(笑)

2リッターボクサー+モーターでAWD。
(ちなみに今まで貸してくれた代車の中では一番高価かと…🥲
先代型とは言え、中古販売では結構な額かも💦)

燃費だけは高級車並(?)の我がアネシスからすれば羨ましい加速と燃費でしたね…

その日のうちに車検は完了!!



打ち破った!13年目のジンクス

しかし、これで終わった訳じゃあないのです。
ある事を宣告されまして…↓

次の車検を迎える令和8年3月までに、業績を上向きに出来ないと(資金難が持続状態だと)、周りから手離せと迫られる危機が…

(個人事業主の避けて通れない確定申告!
収入は年々うなぎ登りの真逆…😭
やい!一部のクズ議員共、
お前らの受け取った裏金もちゃんと申告しろよな!!!!)

一時登録抹消して保管するという手段もありますが…
そういった場所が無いのです!!!
農業機械や資材等で倉庫内は年中何かしら移動が激しく、車を保管なんて夢物語です…( 。゚Д゚。)

思えば、アネシスを購入したのは2011年の3月26日。
この愛車で近場メインだけどあちこち出かけたり…
やがて今の妻と出会い、新婚旅行もこの車で行った!
息子も生まれた病院からこの車で我が家に来た!
今月20日で運転免許を所得して丸26年になりましたが、我が車人生の半分をアネシスと共に…っていう訳でもありまして!(^.^)
何がなんでも置いておきたいのですが…

とことん不況を戦い抜くつもりです!!
経営難から立ち上がるためにも。
そして、家族と楽しむカーライフのためにも…



鳴門人




Posted at 2024/02/23 22:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation