• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoryu787のブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

維持り

今晩は!
早いもんで、師走ももう残り半分…

今月始めに受けた車検3ヶ月前無料点検にて車検の見積りしてもらい、その額に頭が真っ白になった鳴門人です(;´д`)

ブレーキパーツやATF交換、防錆などはケチらずしてもらいますが、

自分で出来るパーツはホームセンターや通販で購入して自分で行い、少しでも安上がりにしようかと…



楽天市場で購入!
同じ商品でもディーラーの半額以下!

(使用済みバッテリー引取送料まで無料!)


↓間で、こんな物も付けました…



息子の指定席です。

新品だと高額ですが、姉夫婦の所で使っていたのをいただけたのでラッキーでした(о´∀`о)






「クルマは人生を乗せるものだから」

という言葉がスバルのCMでもありますが、この車と出会い来年で9年。

ホントにこの通り、色んな出来事と共に走ってきました…



まだまだこの愛車でやりたい事一杯ですが、無理せず出来る事からやって行こうかと φ(゜゜)ノ゜


(月末まで休みが一日も無いので、体が持つかどうかが課題ですが…)

鳴門人





Posted at 2019/12/15 21:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記
2019年06月09日 イイね!

梅雨ドライブに向けて

梅雨ドライブに向けて鳴門人です(^.^)

梅雨に向けて色々リフレッシュしてみました!

家庭菜園に散水ホースが出払っているので…

たまたま近くのホームセンターでセール品だった20mのホース付リールセットを洗車専用に購入、久々に洗車を楽しみました。

(トップ画像)




ワックスがけもしたので疲れました(^_^;)


↓そして、ガラコで窓の撥水化を!




↑3年前の翔プロデュース主催軽カーイベントでのビンゴゲーム景品、やっと使ってみました。



↑ワイパーゴムも交換!


↓こんなのも買ってきました。




みんカラのパーツオブザイヤー・コンパウンド部門で一昨年大賞になった商品みたいです。


ヘッドライトがどれだけ綺麗に戻るか今度試してみます(^^)


これで梅雨時も少しは快適に?!運転楽しめそうです…


鳴門人









Posted at 2019/06/09 19:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記
2019年04月07日 イイね!

新年度最初の日曜日!

新年度最初の日曜日!今日はお花見、最高に盛り上がりではなかったでしょうか?

今晩は!鳴門人ですm(__)m


朝イチで県知事及び県議会議員選挙(所謂、統一地方選)の投票に行き、昼間は蓮根の収穫&植え付け作業。

夕方からお花見へ!
(これで見納めかな?)








さすがに四方見展望台はイケイケの走り屋(?)やその仲間っぽい車で埋め尽くされていましたので…大人しく通過w


帰宅途中で、ODOメーターが70000km到達。




ちなみに昨日はリコール箇所修理&法定点検行ってきました!









これで安心して走れますネ♪


ちなみに、10連休の予定はほぼ未定。

今月28日は消防団の後輩の結婚披露宴に出席、
来月5日(日)はデコトライベント(友人会)見に行きますが、それ以外は仕事の進み具合と相談ですネ…


鳴門人
Posted at 2019/04/07 19:32:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記
2019年03月26日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!3月26日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

先月ナビを交換しました。

■この1年でこんな整備をしました!

定期的にエンジンオイルやフィルタの交換程度かな?

■愛車のイイね!数(2019年03月26日時点)
187イイね!

■これからいじりたいところは・・・

リコール箇所を直してもらう(来月頭)

後は維持る事に専念!!



■愛車に一言

いつもありがとさん!

多忙であまり乗ってあげられず申し訳ないね(´д`|||)

落ち着いたらあちこち行こう!!







↑一昨日日曜、仕事終わりに鳴スカにて(^^)






>>愛車プロフィールはこちら



鳴門人
Posted at 2019/03/26 19:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記
2019年02月11日 イイね!

遂に実行!!

2月に入って立春も過ぎ…

しかし、寒さには勝てねえ!!(。>д<)

こんにちは、鳴門人ですー(^_^)



遂に、ブツが我が家にやって来ました!








インプレッサのナビ、新調です!

ケンウッド「彩速ナビ」MDV-L405。

2018年モデルなんですが、丁度この時期2019年モデルが発売直前とあってか思ったより安く購入出来ました♪


(オーディオ、ナビも色々メーカーありますが、昔から一番好きなのはケンウッドです。)


取り付けは自分で行いました。
(作業中の写真が一枚も撮れませんでしたが(^_^;))

これまで付けていたのもケンウッドなので、配線等がそのまま使えたのが助かりました♪

そして、取り付け完了!







彩速ナビでは一番安いモデルですが、僕には申し分ないスペックです!!

これからどんどん使いこなしたいですね…



さて、これまで付けていたのはどうしたかと言うと…




アクティに載せ替えました!


今まで付いていたのがDVDも見れない廉価モデルだったので、これでアクティでも色々楽しめそうです…

ついでに、



倉庫で眠っていたウーファーも取り付け!
(数年前にアップガレージで見付けた古いブツです)


内装、金華山かモケットでデコトラっぽくしたくなりますね~(*´ω`*)


何はともかく、2台共大好きなケンウッドナビで揃える事が出来ました♪

唯一の悩みは、遠出する暇がなかなかない事でしょうか(^_^;)



鳴門人













Posted at 2019/02/11 11:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation