
AM9:00、
会場のなださきレークサイドパークに入場。
先導のスターゲイザーさんは、なんと一番乗り!
(スタッフさん及びその車両を除く)
スタッフさん達の指示に従い停車していきます。
それから続々と入場してきます!!
みるみるうちに、北は北海道、南は鹿児島県まで、各地から集まった約200台の三菱車で埋め尽くされました!
個人的に目を引いた車を…
(他にもまだまだありましたが、載せきれず申し訳ございませんm(__)m)
スタリオン
GTO
レグナム(ガルウイング仕様)
エクリプス
ミニカ(20バルブターボ)
FTO(スターゲイザーさん)
これからもお互い維持り頑張りましょう(*^^*)
ミニキャブトラック(天音の父さん)
名刺交換、お話させていただきありがとうございました(*^^*)
ミニキャブトラック
こちらのミニキャブオーナーさんとも色々お話出来ました、ありがとうございました!(^.^)
ミニキャブトラック
香川からお越しでした!
そして、某メーカー車に負けじと
痛車率が高い!!
ギャランフォルティス・スポーツバック
アウトランダー
パジェロ(初音ミク仕様)
デリカD:5
そして、セダン好きにははずせない…
純VIPセダン、初代プラウディア!!
プラウディアは他にも数台エントリーしていました。
個性的な三菱車がまだまだありました。
他にもupしていますので、
ミニキャブのフォトギャラリーからチェックしてくださいね(^o^)
閉会式
今回も昨年同様、事情により番外編開催となりましたが、スタッフの皆様には本当に感謝です…
これからもMMFが続く事を願って!!
僕は2012年の水島工場以来の参加(両親の当時の愛車であるディアマンテで)ですが、本当に三菱自動車、三菱車を愛する方達がいる限りは…
本当にお疲れ様でした、ありがとうございました!
2012年の参加記①
2012年の参加記②
2012年の参加記③
…
…
復路編に続く!
Posted at 2016/11/04 18:42:05 | |
トラックバック(0) | 日記