• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoryu787のブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

11月を振り返る

11月を振り返るこんばんは!


お久しぶりぶりブロッコリーに…

鳴門人です。

先月を振り返ってみましょう!


6日(日)、DMを貰っていたので新型インプレッサを見にスバル販売店へ!





仕事ぶっ通しの一ヶ月だったので、ロクに遊べませんでした。

この日も仕事終わりで閉店間際に行きました!

カレンダー通りの休みがある人が羨ましい、
いや、うら…
何でもない!w


購入検討している訳では微塵もなく、単にミニカー(メイン画像)欲しさでありましたがね(*^^*)

二世代前のモデルとなった我がGE系と比べると、車内の質感が非常にアップしている印象を受けました。

正直格好いいです!

でも、こう言おう。

アネシスが好きだと!


アネシス(ANESIS)は、「安心」「快適」等の意味を持つギリシャ語です。

この名を冠されたインプレッサは3代目のNAセダンだけですしね。




そして、28日(月)にはみんカラ歴8年経過しました。




ええ、みんカラはアプリではしていませんw


あの頃はロードスター乗りでした、懐かしい!

ミニキャブは今も一緒!(*^^*)

何はともあれ、絡んでくださる皆様(ありがとうございます!)には此方からも積極的に絡ませていただきます、
今後とも宜しくです(* ´∀`)


それから、翌日はアネシスのタイヤ交換!
新車購入後、なんと初のタイヤ交換です。








ヨコハマタイヤ・ECOS(ES31)

ちなみに、5年8ヶ月、51333kmでの交換でした。

安い輸入タイヤやネット通販タイヤとも迷いましたが、持ち込みさせてくれる所を知らないし、やはり頼りになる所が一番!…と思い、近くの専門店にしました。



年末年始が今から楽しみ?!(^.^)


今月は…一年間で最も仕事量多いので、無事に乗り越えられたら良いのですが。


ではまた次回!


Posted at 2016/12/02 20:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation