• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoryu787のブログ一覧

2023年12月08日 イイね!

何だかねぇ…( ´゚д゚)

今晩は、鳴門人です。
前回ブログでの予告通り、インプレッサ車検前無料点検でのお話です…

車検は基本的にディーラーでしか受けた事ありませんし、今後もそうするでしょう…

…て言うか、他にチューニングやカスタマイズとか相談に乗ってくれそうなショップや整備工場知らないからです。
まぁ、田舎だしw

欲を言えば「トルコン太郎」のある、一見さんお断りでないショップを県内で探していますが…
(ATF交換には最強の機械らしいですね…)




結果的に見積り結果は…

201451円!!( ´゚д゚)

まぁ、足回りのボールジョイントがそろそろヤバいので交換するのは良いとして…



おすすめ商品
↑「ガソリンタンク添加剤」…って!
最近じゃディーラーでも売るんですね。

その分ガソリン多く買えますし…

どーなんでしょ?実際のとこ添加剤の効果って。
シュアラスターのループやワコーズのFUEL1とかは気になるんですけど…

それと、スラッジナイザー施工なる物もありまして…
要は、エンジン内のスラッジとか汚れを特殊な機械で溶剤を通し落とすんだそう!
だいたい3000kmおきにエンジンオイル交換してるんだからいけるっしょ。

まぁ、余計なパーツ等を断って(自分で出来るメンテは自分でして)なるべく見積りより更に安く済むようしたいものです…

で、この記事!!



↑僕がお世話になってるディーラーさんのブログなんですけど、
自分へのご褒美やクリスマスプレゼントに乗り替えを…って!?

出来ません、(乗用車は)一車入魂です!!
まぁ乗り替えるカネも無いし、最近のクルマにあんまり惹かれないからです…
そして何より惚れて買ったクルマだからね!!
僕が先にくたばるか、インプが先にダメになるか…
その位大事にしたいね!(要は生涯…)

どうしても買えって言われても…やっぱ「セダン」ってのは譲れなくてね! 
(2ドアは家族の事を考慮して泣く泣く却下…)
今のスバルじゃWRX S4しかないじゃないですか。

(高性能AWDじゃなくて良いので)それならY51初期のフーガかスカイライン300GTターボ、或いは20マジェスタかレクサスGS中古で狙うかも!?
…でも、これらは税金高過ぎて泣きそう!😭

新車が売れなきゃ経済も回らないんでしょうが…
どうかどうか、新車で買った一台を永く乗りたいオーナーさん達をこれからも見捨てないでくださいませ~🙇



スミマセン、少しラフに記事書いた感じも否めなくないですが…
今の率直な気持ちです( ;´・ω・`)
お読みいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
 
鳴門人

(追伸)
今回はクルマ写真一切無くスミマセン💦







Posted at 2023/12/08 22:43:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation