• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoryu787のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

さよなら、2008年

皆さんも良いお年をお迎えください。m(_ _)m

http://x44.peps.jp/goraku2007/diary/view.php?cn=7&tnum=268&rc=&rows=
Posted at 2008/12/31 19:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2008年12月28日 イイね!

みんカラを始めて一ヶ月

ワタシがみんカラに参加して早一ヶ月です。

ひとつお詫びしなくてはいけない事が…

ブログやレビューなどにコメントを送りながら徐々にコミュニケーションを交わしてからお友達として申込むのが普通なのですね。

SNSを一切利用した事がなく、最低限のマナーを知らなかったのです。

お友達のたっくん☆R.S.さんには、ワタシを快くお友達承認していただき本当に感謝していると同時に、こちらから大変失礼な振る舞いをしてしまい申し訳ない気持ちです。

これからは気をつけて行きます。

たっくん☆R.S.さんをはじめ皆様、まだまだ初心者のワタシですが鞭撻の程よろしくお願い申しあげます。
m(_ _)m
Posted at 2008/12/28 21:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | モブログ
2008年12月28日 イイね!

年末

ロド君が帰ってきて、また楽しんでいます。

今日は今年最後のおはガレみたいですが、復帰はまだ先送りにします。

もっといじってからにしたいです。

衆議院解散とワタシのおはガレ復帰、どちらが先かなぁ(爆)


消防団の作業も行かなくては…
年末とはいえ、なかなかノンキに出来ない☆TSでございます。
Posted at 2008/12/28 08:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2008年12月25日 イイね!

Merry Christmas

Merry Christmas我が徳島県N市は、全国有数のれんこんの産地。

ワタシも、れんこん栽培に従事してはや6年過ぎました。

家族の反対を押しきってミニキャブ君をいじり、

「脱ノーマル」を合言葉にロド君もいじれたらどんなにいいかと思います…


今日は、今週日曜から修理に出していたロド君が戻って来ます。

字光式ナンバーを付けようかとも考えていますが、後ろの配線が複雑そうです。
(そうです。ワタシにとって字光式ナンバーは、シルビア時代からのこだわりでしたが、ロードスター購入当初は資金難で諦めていました。)

でも…絶対いつか付けてやる
Posted at 2008/12/25 12:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation