• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoryu787のブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

LOUDNESS

LOUDNESSLOUDNESSの2004年発表アルバム
「RACING/音速」

を入手!!

重圧感のある演奏、ヴォーカルは最高です。

「結成当初のオリジナルメンバーで再結成後の作品としては最高傑作」というようなレビューもありましたが、それも頷けます。


昨年ひぐっつぁんがお亡くなりになり、本当に残念ですが…


これからも活動を続けていく方針との事なので、他のメンバーや後任ドラマーにも頑張って欲しいです。


LOUDNESSファンとしてはまだまだ初心者の☆TSでした。
Posted at 2009/01/30 20:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年01月26日 イイね!

ハマっている事

色々あります…

特に
訳もなくドライブしたり、部屋にこもってプラモ作ったり…


んで、欠かせないのがBGM。

昨日のロド君の車内では大相撲の千秋楽を聴いてました。


白鵬は今場所唯一朝青龍に勝った相手になりましたが惜しかったですね…
そして朝青龍、久々の復帰で優勝見事でした。

両横綱の熱い戦いぶりに、最後まで耳が離せませんでした。


ちなみに、ロド君でラジオ聴くのは久しぶりなんです…w


普段は(プロフィールの通りかもですが)メタル、ハードロックやトランス、ユーロビート、そして演歌をよく聴いております。


作るのはヘボいけど、プラモも楽しいです。
今作っているのはトラックで、今後は乗用車のQ車、VIPカーなどを作って行きたいです。


ところで来月はバレンタインデー。


あぁ、ちょっと鬱になりそう(*_*)
Posted at 2009/01/26 03:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2009年01月20日 イイね!

タイヤ

タイヤロド君のタイヤ後ろ2本(BSポテンザGⅢ)がついに限界寸前…



4本全部交換するのが理想だろうけど、懐は極寒(泣)

来月発売される新型ネオバが気になるけど、ワタシ程度の腕前では宝の持ち腐れになるだろうな…


そこで…安い輸入タイヤにも注目しています。

そんなに攻めた走りもしないから、極端に性能にこだわらなくても大丈夫だろうな…(^^)多分。



給料入ってからじっくり考えます。

↓(日記帳のリンク)
Posted at 2009/01/20 21:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 計画・妄想 | 日記
2009年01月14日 イイね!

ゲッツ!!

ゲッツ!!注文していたオフセットナンバーステーが今日やって来ました。(^o^)

早速付けてみた…


純正のナンバーステーを取るのは日を改めて(汗)

(整備手帳に改めてUPします。)
Posted at 2009/01/14 20:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター(^.^) | 日記
2009年01月11日 イイね!

やっと治った♪(^^)

やっと治った♪(^^)インフルエンザもやっと治り、午後から少し畑仕事を手伝いました。

畦板を敷き込む作業です。百姓というよりは土木仕事です。

明日いっぱいまで続きます…


オフセットナンバーステーは、通販購入のため、発注から一週間が納期の目安になりそうです。

連休もあり、まだ一週間は見といた方がいいな…(*_*)
Posted at 2009/01/11 21:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 567 8910
111213 14151617
1819 2021222324
25 26272829 3031

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation