• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoryu787のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

桜の木になろう(タイトルはあまり関係ないかも?!)

桜の木になろう(タイトルはあまり関係ないかも?!)え~っと、
インプレッサアネシス納車は、26日(土)に延期になりました。


昨日は、みん友-TOMY-さんと久しぶりにお会いしました!

午前中、タイヤショップシルバーさんにて。

久しぶりにお会い出来たのはよかったのですが、我がロドスタ最後の披露とあって…
同じくロドスタ乗りの-TOMY-さん、ちょっと切ない気持ちにもなられたでしょうか?!(^_^;)


お店の外で談笑していたら、見覚えのある緑色のロドスタが御来店…

なかやさんです。

どうやらオイル交換に。


お二人様…どうかロドスタを卒業するワタシの分も、可愛がってあげてくださいねm(_ _)m


勿論、これからもシルバーさんには時間取れる出来る限り顔出しますのでよろしくお願い致します!


皆様、本日はお忙しい中ありがとうございました♪


・フォトギャラリー(ロードスター)

我がロドスタ最後の来店
Posted at 2011/03/21 16:52:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター(^.^) | 日記
2011年03月17日 イイね!

自分に何ができるか…少しでも力になりたい。

今回の震災で…

埼玉県越谷市に、高校時代の同級生であるワタシの親友が住んでいるのですが、今週はじめに無事が確認出来ました。


しかし彼の勤務先は都内で、交通機関もまともに動かない状況の中、上司から
「どうしても職場に来てくれ」
と言われて頭を抱えている状況なのです。


越谷市内でもスーパーなどでは生活用品が品薄状態との事。

また、停電も実施されているようです。


当然、
「ワタシも何か力になりたい…」
と考えましたが、募金ぐらいしかすぐに出来る事がなく、ほんの気持ちで申し訳ないですが募金に行ってきました。


親友には、奥さんと2歳のお嬢さんがいらっしゃるのですが…
どうか無理はせず、家族を守ってあげて欲しいです。


そして、問題になっているのが…
物資(食料、生活用品、燃料など)を本当に必要とされている方々の所へ届かないという事。

原因は、余裕がある一部の人による買い占めのようです。


どうか本当に必要とされている方々の元へ届くよう、自分勝手な事はつつしんで欲しいものです。


また、一部テレビ局(フジテレビ?)による過剰なインタビューなども如何なものでしょうか?


ワタシが被災者の方々の立場だとしたら、あんな風にインタビューして来られたらレポーターぶん殴ってやりたいですよ…

「そんな事するなら、物資のひとつでも持って来い!!」

ってね。


相変わらず下手な文章になりましたが、ワタシの今の気持ちです…
Posted at 2011/03/17 18:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2011年03月10日 イイね!

タイヤ交換(*゚∀゚*)

タイヤ交換(*゚∀゚*)久々のミニキャブ登場デス。

行きつけのタイヤショップシルバーさんにて、ミニキャブのタイヤ交換をしていただきました。

ワタシはこのお店に、2007年秋に初めて訪れました。


その後、初めての店舗移転をされたのですが、2009年1月にみんカラのオススメスポットに初めてupしました。

(ちなみに現在のup記事は、二度目の店舗移転の際に新規書き直しました…関連情報URL参照。)


そして、みん友のTOMYさんがおはガレの常連さん達を中心にお勧めし、休日にはその皆さんがよく集まるようになっています♪(≧∇≦)


シルバーさんにもおはガレにも、これからはロドスタではなく、アネシスで訪れる事になりますが…

皆さん、仲間はずれしないでくださいね~(ρ°∩°)

ま、それ以前に仕事が忙しいのでしょっちゅうお邪魔出来ないでしょうけど…ww


タイヤ、ホイールの事なら是非ともタイヤショップシルバーへ♪
Posted at 2011/03/10 18:20:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニキャブ(゚д゚)♪ | 日記
2011年03月09日 イイね!

理想を求めて?!

理想を求めて?!セダン、クーペと言えば、昔からスタンダードな車の形状と思うんですが…


近年は、ミニヴァン(←とある自動車評論家的な表記ですが…f^_^;)やワゴン系の人気で、すっかり陰に隠れた存在になりつつある気がしますネ、(大汗)


インプレッサアネシスを選んだ背景には、そういった近年の流行に逆行しようという気持ちもありました(^_^;)

それはさておき、アネシスはあまりいじらないつもりです…
金銭的な問題もそうですが、WRX STIみたいにパーツも豊富じゃないので。


大好きなメーカーである、エンケイの軽量ホイールに交換したかったのですが…(泣)


でもオーディオは、ロドスタに装備していた、これまた大好きなケンウッドのプレーヤーを移植しますよ~♪


これからは、飲まず食わずとまで行かなくても…
かな~り節約して生活費削らないとガソリン代も確保出来ませんなww(写真)


納車前からひとり勝手に脳内で騒いでいる毎日です…(°□°;)


そして、質問があります。
GH系インプレッサ用のシートレールは、アネシス(GE系)に流用可能でしょうか?

調べて見たんですが、GH用の表記はあっても、GEの表記がないのです…


ロドスタで愛用していたバケットシートを引き続き使いたいので、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2011/03/09 07:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 計画・妄想 | 日記
2011年03月06日 イイね!

今月、アネシス納車決定!

今月、アネシス納車決定!実は… 禁煙しております(^_^)v

2001年の9月から喫煙を始め、もう10年目。


昨年から禁煙されているみん友さんからの勧めもあったものの…
意思の弱さゆえになかなか実行に踏みきれない状態でした(汗)


しかし、クルマ購入を機に、少しでも小遣い節約しなきゃ…

そう、やはり禁煙しか(汗)


まだ始めて一週間少しですが、畑仕事中も以前より疲れにくくなった感じがしますネ♪




ちなみに、アネシス納車予定は今月20日です。

我がクルマ人生初のスバル車。

とは言っても…
今まで乗り継いだ乗用車は、

日産(シルビア)→三菱(ランサーセディア)→マツダ(ロードスター)…

と、みんなメーカーが違いましたけどね(^_^;)


ちなみに、ずっとM/T車を乗り継いで来たので今回もM/Tが欲しかったんですが…


とある事情によりA/Tを選びました。


(これで、我が家のM/T車はミニキャブ2台になりました…)


ロドスタとも、後2週間…

とりあえず装備品をノーマルに戻し、最後の日には今までの感謝を込めて綺麗に洗ってあげたいですネ…


追伸・今月のおはガレに、某みん友さんと参加します♪
Posted at 2011/03/06 11:16:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
678 9 101112
13141516 171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation