• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoryu787のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

どうでも良いかも知れない話だけど、聞いてくれたら嬉しいなw

1月も終わりです。
なんやかんやで充実した1ヶ月でした(^-^)

それはさておき?!


最近存在を知ったのですが、この娘…


どストライクや~(*≧∀≦*)


↓↓







かっ、可愛い過ぎる…





はい、SKE48のコなんですが、単に見た目だけで惚れた訳やないんです。

僕と大きな共通点が…


それは…

マイメロ好きという点!!

(リンク先、エケペディア参照)


しっかし、歳を見てビックリ。
まだ16歳なのねw

僕なんてもう倍と少し生きてるオッサンですのでwww



余談ですが…そんな僕の彼女は、俳優・椎名桔平のファンです。
Posted at 2015/01/31 23:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年01月27日 イイね!

【はじめまして】26日(月)ナイトオフ

26日(月)は、最近お友達になっていただいた「RBに魅せられた男」さんと初めてお会いしてきました!


彼の愛車は、ニックネームからも察し出来そうですが…



スカイラインGT-R(BNR34)なのです!( ゜o゜)

BNR34といえば、スカイラインとしては最後のGT-R。

最強マシンの貫禄満点です…


名機・RB26DETTが奏でるサウンドもたまりませぬ!

彼自身、最近みんカラを始められたそうですが、県内でみんカラされてるRオーナーさんはなかなかいないようで…

僕自身も、前愛車・ロードスター時代は同車種でのオフ会などにも参加したりしましたが…

インプレッサアネシスに乗り替えると、さすがにタマ数が少ない車なので、別に車種にこだわらず趣味や嗜好が合う方ならどんどん仲良くしようという気持ちがそれまで以上に強くなりました…


実際、RBさんも僕のプロフィールを御覧になられて気が合いそうとの事でお友達になっていただきました♪(^-^)


そこで、夕食後はゲーセンをはしごしたり、好きな車の話で盛り上がりまくってました!







マリオカート、頭文字D、湾岸midnightとやはりレーシングゲーム対決は最高に熱くなりましたw
(特に頭文字Dのダウンヒル対決)
しかし、僕は一勝しか出来ず(^^;


最近は家族やカップル向けでしょうか、UFOキャッチャーやプリクラ等が大半を占め、昔ながらのゲーセンってほとんどありませんね。

僕の学生時代は格闘系、シューティング等よく盛り上がりましたけど、今はそれらを探すのが苦労します(笑)
でも今やってもメチャ楽しいのは変わりありません♪


RBさん、楽しいお時間をありがとうございました!
またオフ会しましょう( ・∇・)
Posted at 2015/01/27 20:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・MTG | 日記
2015年01月27日 イイね!

お誕生日おめでとうオフ会

お誕生日おめでとうオフ会先週24日(土)は、スターゲイザー☆さんの誕生日おめでとうオフ会に参加してきました!


場所は、もはや定番と化している高松市内のカラオケ店。

今回のバースデーケーキ…

はい、メイン写真の通りでございます!



↑ろうそくを吹き消した瞬間!

いつもの仲間で楽しい時間が過ごせました(⌒‐⌒)







遅ればせながら改めまして、ゲイザーさんお誕生日おめでとうございます(ノ´∀`*)



Posted at 2015/01/27 19:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・MTG | 日記
2015年01月20日 イイね!

コツコツやってます(^-^)

毎日お寒うございます、鳴門人です。

最近の楽しみ!!
アフター5は納屋がガレージに早変わり(笑)

今年に入りまず行ったのが、インプレッサアネシスの防錆剤施工。

この車は凍結の危険性がある時や雪道は絶対に乗らないほど錆には気遣っていますが、(スタッドレスタイヤ持っていない事もありますが)

やはり高温多湿な気候もありますので錆には四季関係なく気を付けたいです。

防錆先進国・スウェーデンからやって来た強力な味方!!



ドアやボンネット、トランクフード等の空洞部、





そして、シャーシフレームの内部も!




本当はプロに施工してもらいたかったのですが、四国には認定工場がなく素人作業となりました(^^;

まぁ何もしないより気持ち安心かな?


それからミニキャブのオーディオ交換。

最近はオーディオ一体型ナビの主流化ですっかり追いやられた感のあるオーディオデッキですが、僕はナビはポータブルで充分。根っからのデッキ派です!

歴代愛車ではMDプレーヤーを愛用していましたが、アネシスでは昨年初めに遂にUSB対応デッキに交換。

MDもMDで思い入れありましたが、とうとう生産終了。

より便利なUSB対応オーディオをミニキャブでも…



(旧型、展示済みという事で格安でゲット!)


この通りに♪




実はこのデッキ、CD再生機能はありません。
所謂「メカレス」仕様です。

USB、AUX対応ラジオですね。

機体奥行きが従来のカーステレオやナビの半分程しかなく驚きました(笑)

最近は車にCDは持ち込まず携帯プレーヤーをオーディオに繋いで聴くという方が増えているようなので、メカレスデッキは今後の主流になるかも知れませんね…

思いきった弄りはもう無理ですが、変わらず今後もカーライフは満喫していきますよ!( ・∇・)



Posted at 2015/01/20 17:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2015年01月13日 イイね!

2015始動

2015始動早いもんで、2015年です!
遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします!

大晦日は紅白歌合戦とダウンタウンのガキ使SP(笑ってはいけない…)を交互に見ていました。

西野カナやE-girls、AKBグループは特に集中して見ました♪(*´ω`*)

年明けて元旦は寝正月。
2日は、彼女の家へ新年の挨拶に、
それから二人で初詣行ってきました。

この日は雪でかなり寒かったですね。

積もりはしなかったけど、帰宅後は念入りに洗車しておきました。

個人的に冬は嫌いです(^^;
寒さが苦手だし、車は凍結防止剤で痛みやすいから。


なので、冬季はアネシスには極力乗らないようにしています。

(仕事用の軽トラックを除いて)アネシスに代わる車なんて皆無ですから。

本当に春が恋しい…


何はともかく、今年一年頑張って昨年より良い年にしていきたいです!

そういや今年、僕は年男でもあります(笑)

3日(日)から仕事始めで、あっという間の年末年始休みでした。
Posted at 2015/01/13 21:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819 2021222324
2526 27282930 31

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation