
お暑うございます。
皆様くれぐれも熱中症等にはお気をつけ下さいm(__)m
最近の出来事をダイジェストで。
7日(日)、昼下がりに久々の鳴門スカイライン!
暑すぎてぶっ倒れそうになり、早々に引き上げました(^_^;)
夜からは花火大会を見に行きました(タイトル画面)。
写真ぶれててごめんw
ちなみに人混みは超苦手ッス(汗)
9日(火)は、小学校の同窓会!
アラフォーも近づきましたが、近況や当時の思い出話に花咲かせました!
この度集まったメンバーは皆、既婚で(僕を除いて→)子持ち。
僕が一番結婚遅かった(^_^;)
早く結婚してるメンバーだと、もう小学校高学年の子供がいるんだとか。
すごいね!
10(日)(水)
県南ドライブ。
美波町のうみがめ博物館カレッタと四国霊場第23番札所・薬王寺へ!
海が独特の色で綺麗!
我が鳴門の海岸とはまた雰囲気が違います…
たまたま屋外のうみがめプールが掃除中でした。
海亀に限らず、屋内施設内には川や陸の亀もいます。
亀好きの方は行く価値大ですね!(^_^)
電話ボックスも亀さん(*^^*)
そして薬王寺。
町内の景色
11日(木)、
鳴門市阿波おどりの最終日を見て来ました!
(写真は敢えてぼかしています)
お盆はお墓参り、妻の実家へも。
混んでるでしょうから遠出はしません(^_^;)
間もなく畑仕事の長いシーズンが始まるので、遊べるうちに遊べて良かったと思います…
Posted at 2016/08/12 22:03:33 | |
トラックバック(0) |
日々の生活 | 日記