• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoryu787のブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

【インプレッサ アネシス】50000km到達

【インプレッサ アネシス】50000km到達こんばんはー
20日(土)から畑仕事を再開しました!






まだまだ厳しい暑さですが、蓮根の収穫です。


タイトル通りですが、インプレッサ アネシスが走行距離50000km到達しました!

2011年3月26日に納車して早5年11カ月…

楽しい事、辛い事、色々共にしながら歩んで来ています。

間で生活もガラリと変わりました…









↑早朝ドライブで痛船とのコラボw


これからもヨロシク頼むよ!!



そして、10月30日に開催決定した

MMF(三菱ファンミーティング)

無事にエントリー出来たらいいのですが…

何はともかく、ミニキャブも快調です!







Posted at 2016/08/25 21:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記
2016年08月12日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げますお暑うございます。
皆様くれぐれも熱中症等にはお気をつけ下さいm(__)m

最近の出来事をダイジェストで。

7日(日)、昼下がりに久々の鳴門スカイライン!







暑すぎてぶっ倒れそうになり、早々に引き上げました(^_^;)


夜からは花火大会を見に行きました(タイトル画面)。
写真ぶれててごめんw

ちなみに人混みは超苦手ッス(汗)


9日(火)は、小学校の同窓会!




アラフォーも近づきましたが、近況や当時の思い出話に花咲かせました!

この度集まったメンバーは皆、既婚で(僕を除いて→)子持ち。
僕が一番結婚遅かった(^_^;)

早く結婚してるメンバーだと、もう小学校高学年の子供がいるんだとか。
すごいね!


10(日)(水)
県南ドライブ。

美波町のうみがめ博物館カレッタと四国霊場第23番札所・薬王寺へ!



海が独特の色で綺麗!

我が鳴門の海岸とはまた雰囲気が違います…













たまたま屋外のうみがめプールが掃除中でした。










海亀に限らず、屋内施設内には川や陸の亀もいます。
亀好きの方は行く価値大ですね!(^_^)



電話ボックスも亀さん(*^^*)


そして薬王寺。




町内の景色





11日(木)、
鳴門市阿波おどりの最終日を見て来ました!



(写真は敢えてぼかしています)


お盆はお墓参り、妻の実家へも。
混んでるでしょうから遠出はしません(^_^;)

間もなく畑仕事の長いシーズンが始まるので、遊べるうちに遊べて良かったと思います…







Posted at 2016/08/12 22:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation