• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoryu787のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

愛車と出会って6年

愛車と出会って6年本日で、インプレッサ アネシス納車6周年です!



2011年3月26日にロードスター(NB8C)から乗り替えて早6年。



5万3千km少し走りました。



イイね!は少ないのですが、
イイね!返し以外では余程気に入った車じゃないとこちらから付ける事はないですし、ハイドラも遠出しない限りは滅多にしませんので…



この車の気にいっている所は、
何と言っても同じ車をあまり見掛けない!

セダンモデルは一年遅れで日本導入されたうえにハッチバックより不人気だったのでタマ数が極端に少ないw

(それ故にパーツもないのですが…)

ちなみに、後付けパーツはホイール、サブウーファー、ナビ&バックカメラ程度です。

インプレッサと言えば、スポーティーさや走りを主張したカスタマイズが普通ですが、歳も考えてVIPやラグジュアリー調を意識しています。
(とはいっても、車高はノーマルですが…)


何せ一生付き合うつもりで乗り替えたので、無理に弄らず、頑張って維持っていこうと思います!

メイン画像は、印象に残っている思い出
一昨年の結婚披露宴で会場でのウェルカムカーに使った事…
(2015.6.28)


インプレッサ アネシス最高!!


(関連情報URL、愛車紹介)







Posted at 2017/03/26 20:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記
2017年03月14日 イイね!

もう三月中頃

早いもんですね~(^^;

前回から相変わらず何処にも(遊びに)行けず、これといったネタがありませんでした…


でも…


買っちゃいました!



モーターファン別冊「歴代インプレッサのすべて」

つい昨年末に新型がデビューし5代目モデルとなったインプレッサですが、

初代から歴史を紐解き詳しく紹介されています!

我が3代目モデルは、四年少しと歴代インプの中では最も生産時期が短かったのですが…
(一年遅れで登場したアネシスは尚更かw)

どのモデルも実に関心深い記事でした。

そして、今年秋には誕生25周年という記念すべき節目。
インプでも盛り上げて行きたいところですね!(^^)



それから…




買ってしまった♪

ミニキャブにオーディオ一体ナビ!

Facebookでは先にUPしたのですが、5年落ちのメモリーナビをヤフオクでポチっとな。








遠出の方も楽しくなりそうだね!(^_^)


来月上旬にはまともな休みが少しはありそう。

京都旅行も計画中ですが、四国内(多分、愛媛か高知)も日帰りで考えています…











Posted at 2017/03/14 04:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 想い | 日記

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation