えっ?!もう9月も終るよ~( ゜o゜)
だけど今月初の記事(笑)
今晩は、鳴門人です(*´-`)
9月に入り、最初の日曜日に…
母親の一周忌をとりおこないました。
ホントは先月する予定でしたが、お盆時期と重なる事もあったし、
例の世間の事情により…
遠方の親戚は呼ばず、家族と近くの身内だけで。
「もう一年か…」
これが率直な気持ち。
僕が二十歳から2年間勤めた会社を辞め、農家の跡取りとして就農したのが2002年4月の事。
親父は農機具店に勤めていた事もあり、母親から作業など仕事の事を一から教わりました。
その親父も農機具店を定年になって10年目。当初はまさか一緒に農作業をしてくれるとは思ってなかったけど、なんとか協力しあって頑張ってます。
お母さん、見守ってくれているかな?
まともに親孝行出来なかったけど、教わった事はずっと大切にするよ…
そしてシルバーウィーク、
4連休ならぬ4連勤www
お彼岸中とあって…お墓参りをしたり、
多忙な親父に代わって、妻と息子の3人で親戚の家々をお彼岸参りに行ったりと…
まぁ、世の中はGo Toなんちゃらの影響もあってか、かなり観光地や高速道路等も混雑していたようですが一切関係ナシという事でw
あとは、既に御存知の方もいらっしゃいますが…
ああ、厄年(本厄)だな…的な出来事も…😢
鳴門人
Posted at 2020/09/28 23:21:52 | |
トラックバック(0) |
日々の生活 | 日記