• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoryu787のブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

GW唯一の休業日

GW唯一の休業日今晩は、初夏の清々しい時期ですね~☺️
大型連休の唯一の休業日となった今月3日、お隣香川県で遊んで来ました!

高松道を鳴門インター~坂出インター間利用して向かったのは…



宇多津町にあるゴールドタワー周辺巡り!!

家族連れに丁度いいプレイパークという施設がタワーの近くにあり、そこで楽しみました!

お昼は、あえて讃岐うどんではなくラーメン屋さんへ…






午後からも普段の事を忘れて遊び…お土産買って帰りも同じく高松道を…

この日の走行距離は、約190kmでした😌
久しぶりの家族での遠出、良い連休の思い出になりました!
…でも、たまには普段の事を忘れ、昔のように1人きりで長距離ドライブもやってみたいと思う今日この頃です🤔

それか、息子がもう少し成長したら男同士でドライブを…

追伸・1日だけの休日でしたので、休みボケも一切無く仕事もはかどりましたとさ😂

鳴門人
Posted at 2025/05/08 23:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2025年04月28日 イイね!

無題

無題今晩は🙇

GW?何それ、知らんわwww





↑…と思っていたら、Xで同志を発見!!


お休みの人は目一杯楽しんで下さいね~😆


こちらは所謂GW中、来月3日のみお休みです…😂
(家族で遠出するので、この日だけは意地でも休みます!)



では、明日のおはガレは参加せず仕事頑張りますわ🤚



鳴門人
Posted at 2025/04/28 22:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2025年03月26日 イイね!

インプ納車記念日(愛車と出会って14年!)

インプ納車記念日(愛車と出会って14年!)皆さんお疲れ様です!(^.^)
本日はインプ納車から丸14年。

購入当初は、
「またロードスター(前愛車)に戻りたくなるでしょ」
「インプならターボにしたら良かったのに…」
等、色々お言葉いただきました😅


しかし、二言はなし!?
歴代愛車の中ではダントツ最長の保有年数です…

この先いつまで維持できるかが最大の課題でしょうか(^^;



↑先月下旬での走行距離。




一年後もこうやって愛車記念日投稿が出来る事を願って…🙏




愛車紹介


鳴門人
Posted at 2025/03/26 17:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆ANESIS☆ | 日記
2025年02月04日 イイね!

昨日は立春だったのに…寒い一日

昨日は立春だったのに…寒い一日今晩は!

とにかく寒かったですね~😢

でも、全国のみんカラユーザーさんやみん友さん達もまだまだ寒い地域にお住まいの方いらっしゃいますので、四国の平地でこんな事言ってたら怒られそうです😅





↑夕方少しの間雪が強まっていました。



↑作業用一輪車(通称・ネコ)のタイヤ交換。

空気入れていたら、「バリッ!」ってひび割れが…一気に古いタイヤは破れました😂

急いでホームセンターに行って新しいの買って来ましたよ!




↑完成。
(手前のが古いタイヤ)


これでまたしばらく安心して使えそうです(^.^)

まだ寒波続きそうですがくれぐれもお気をつけ下さい🙇!!

鳴門人
Posted at 2025/02/04 19:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2025年01月31日 イイね!

乗り替え…? いや、無理だし!

乗り替え…? いや、無理だし!今晩は!☺️
1月も終わりですね…ホントに早いものです!
寒さと戦いながら作業に追われる日々ですが、昨シーズンよりもペースが遅れているのでなるべく休日返上しつつ頑張っております(^^;



猫の手も借りたい…🐱🐾

それはさておき、
新年の運試しにスバル販売店に行ってきたんですよ!
おみくじは小吉、


当たったのはレガシィ・アウトバックの小物入れです!

そこでね、
「よろしければ乗り替えのご検討も…」

つ、ついに来たか!!この一言…😂

まあね、とっさにこうぬかしてしまいましたよ。
「今のインプレッサにセダンがあったら考えてもいいですねえ…」
的なニュアンスでw

はい、こっからは真面目な話。
正直、維持だけで大変なのに無理な話なのです…



我が家の所有車ラインナップ
・インプレッサアネシス(自分)
・N-ONE(妻)
・スペイド(親父)
・アクティトラック(仕事用軽トラック)
・ミニキャブトラック(同上)

仕事用車は2台必要不可欠なのですが、収入の低さの割に乗用車3台は持ちすぎでは?
と、親父の知り合いから指摘もありました。

別に大排気量車でもないのにね、
(最大1.5Lですよ!)

まぁ確かに燃料、農業資材等価格の高騰…
それでいて商品価格に反映されない。
経営難です😭

どうにかV字回復させたいところ…
でも簡単に上手く行くものじゃない!!

果たしてインプ死守出来るのか…🤔

(昨年もこんな事書いたようなんですがね…
まぁ、なるようになるさ!!的に行きましょうか…)

鳴門人
Posted at 2025/01/31 22:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 想い | 日記

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation