• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈ッ貴ーのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

今日の結果2

会社が休みになったので また奈良にいたりします。 なにやってんだか。 本日、快晴 気温28℃ 先日と同じ道の名阪国道、天理IC⇒針TRS 吸気温度 58℃ 回転数4000~7000 (多少交通量多い) 3速ホールド エアコン切 水温88⇒97℃ コレ書いてる現在81℃までさがっておりま ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 14:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月11日 イイね!

本日の結果

場所:名港トリトン経由 名阪国道天理往復 時間:730~13:00 気温(大体):朝22℃ 昼25℃(どっかで27℃があったが) 天気:晴れのち曇りのち雨(行きは晴れ、帰りは山の上が雨) 温度はインフォメーター読み ~行き~ 名港塩見IC~名阪関TRS まあ普通に4000~6000rp ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 22:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

明日、奈良まで行きます。

何しに・・・? ただ行くだけです。ついでにラーメン食べてくるだけです。 (いつもと逆www) 前回のリベンジだ!(前回、OIL吹いてるし、水温100℃超えてるし) ラジエーター交換してどー変わったか?の検証です。 ちなみに夜中に回し気味に走ってみました。 産業道路ストレート10km以上 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 23:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

そろそろ暑くなったので

冷却系の物でもいじろうと思います。 ってゆーか・・・ ほぼ手元にあるんですがねwww ・KOYOアルミラジエーター放熱塗料付き ・76.5℃サーモ ・サムコのラジエーターホース上下共 ・ホースバンド×4 ・ドレンボルト・・・か?(念のため) ・液 ・その他もろもろの必要品 地域によ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 09:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

オイルゲージ抜け

奈良にラーメンを食べに行ったわけですが 帰り道、登りの峠道を抜けたところで後方に白煙が見える・・・ トラックじゃねぇ!俺の車だ!!! とりあえずあまり回さず道の駅へ行きボンネットを開ける。 げっ!オイルゲージ抜けて周辺ギトギトだ!! さしあたりOIL量を計測・・・足らんか?? ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 19:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月03日 イイね!

ナビ取り付け依頼

妹の車のナビ(純正)が壊れたのでHDDナビを付ける事になりました。 ・・・俺、車屋じゃないんだがwww 車・・・H19年式 シエンタ ~作業パーツ~ ナビ・・・カロッツエリアAVIC-HRZ08 (中古30000円)地デジじゃないがコレで十分! 配線・・・オートバックス製 PA-305T( ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 14:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

今日、夕方、大江川緑地にて

おいらの目の前をイジったK12マーチが走り抜けていった。 こちらにも気づいた様子。 やっぱりお互い気になるよね~♪
続きを読む
Posted at 2011/12/22 23:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

ディーラー車検

今の仕様(ほぼUPしてるもの)でディーラー車検受けてますが 通らない・・・だと?? ○・ヘッドライト:7000k使用(OKって・・・) ○・マフラー :うるさかったがなんかよかったらしい(フロント、中間、リア交換したまま) ×・ホイール:法改正であかんらしい・・・(サスノーマルでフロント  ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 15:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

久々なブログ

車購入後、速攻でニスモのエアクリにしましたがそろそろ替え時かもしれません。 手元にとりあえずBLITZのSUS POWER のCORE-TYPEがありますが、 むき出しタイプはいろいろ問題があって私のには付きません。 ※オイルキャッチタンクどかしてバッテリーを縦→横にもどせば・・・ とり ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 17:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

くろすばいくとやら

くろすばいくとやら
もらいました・・・ てゆーか普通、もらえる物じゃないよーな気もしますが。。。 GIANT SEEK R3 ってのらしい。 ちなみに私は歩いて5分程度のコンビニにでも車を使う非エコ人間。 当然コチラの世界のコトはまったくの無知です。 手入れとかサッパリわからないうえ空気入れも普通(どれが普通か ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 08:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どーーーもヨロシクです。 2015年2月27日よりエボⅩ乗りとなりました。 普通車としては初の日産離れ・・・ そしてATとはいえ、久々の300PSター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアバイザー補修(部品:MZ562863V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 16:03:43
サーモスタット廻りの漏水修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 02:32:41
フロアイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:53:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初年度登録24年(2012年)9月の9800km台の中古で、今度はATっす。。。 (6型 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車暦2台目E-CS22S型ツインカムターボのアルトワークス。 180SXのB-UP仕様だ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おいらの車歴3台目のR32 GT-Rです。 N1タービン仕様です。 (中古で付いてたみた ...
日産 180SX 日産 180SX
一番最初に買った車です。 よくぞ新車からココまでイジったもんだ・・・ 後にも先にもこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation