
昨日の出来事、市内の某デパートへ嫁さんと一緒に向ってバイパスに乗っかろうとした時のことなんですが、前方2台目にパトカーが…
これがまた制限速度以下!?でちょろちょろ走るもんで、当然の如く後続車は渋滞気味に…
右側の追越し車線を走って来た車も、パトカーを発見するなり減速して走行車線へ~(半ば強引に…)
そうなると、イライラしてくるわけで…(笑)
追越し車線へ出て制限速度+αぐらいでゆっくりとパトカーをパス!!
暫く、ミラー越しにパトカーの動静を確認しながら走ってたらやっぱりついてきよりました~♪
「ほぼ!?制限速度だし、捕まることはないなぁ~…」と思ってたら、何やら後ろの方で叫んでるではないですか~(汗)
赤色灯は回ってないものの、
「そこの車!!左に避けて減速しなさい!!ここの制限速度は〇〇kmですよ!!」との事…
「わかっとるわい!!」と思いながらも、減速しながら走行車線へ~・・・
そしたら、また前に来てちんたら走りよりました~(怒)
確かに、パトカーが走ることによってスピード超過の抑止力にはなるんでしょうがちんたら走らないで欲しいですよね~♪
これから暖かくなるにつれて取り締まりも多くなってくるでしょうし、気をつけましょうね~何を!?(爆)
Posted at 2010/02/25 12:20:19 | |
トラックバック(0) |
休日の過ごし方 | クルマ