• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

ドアロックがマイナスコントロールなんですが・・・

ドアロックがマイナスコントロールなんですが・・・素人の方がDIYで施工中によくある質問。
「ドアロックがマイナスコントロールなんですが・・・」
「接続したのに、音がでないんですが・・・」

当社のLOCK音アンサーバックは、
基本ドアロックモーター出力信号線(+)と
ドアアンロックモーター出力信号線(+)で
作動する仕組みになっています。

素人の方に勘違いされるマイナスコントロールというのは
車内でロック/アンロックの制御に使うスイッチの信号です。

スイッチ押すことで流れるマイナス信号が、
コンピュータを通じてモーターを動かす。
その時モーターから出力される信号は
必ずプラス信号で出力されます。

詳しい車種別説明書がないから
取り付けできない!
なんてことを言われますが、

LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
基本的に専門ショップで施工する概念で作っています。

専門ショップは、車種別の電源データが無くでも
デジタルテスターを使って、
どこの配線に接続すれば作動するのか、
ちゃんとわかってます。

それでも、より早くスピーディーに作業できるように
Craftsmanでは、入庫した車両を当社独自に解析して
コネクタ位置や配線色の画像付き
車種別電源データ作って提供していますが、
あくまでもこれは「おまけ」。

「おまけ」ですが、非常に価値あるデータで、
プロショップには大喜びのデータ。

それが素人の方には、
それすら理解できない「暗号」になってるんじゃぁ
意味がない(-_-;)

それなりに技術がある一般の方に施工していただくのは
問題ないですが、

全く知識が無い方が施工するのは
好ましくありません。

「配線の束の中に、同じ色があって
どこに接続すればいいのか詳しく説明しろ!」

なんておっしゃられる方は、
デジタルテスターすら無い方なので
絶対に作業をしてはいけない方。
※最低でも検電テスターは必要!

「必ずテスターで確認してから接続して下さい」と
LOCK音インストールマニュアルにも記載してます。

DIYするんだったら
ます、インストールマニュアルは熟読して下さいませ。

プラモデルだったら、説明書を読まなくても
まぁまぁ完成したりするけど、

電装品は、甘く見てると
最悪の場合、車両側コンピュータをぶっ壊すからね!

ショップに支払う工賃がもったいないから
自分で施工するって方は
それなりに覚悟を決めて施工しちゃって下さい。

それでも困った時には
当社までお電話をいただければ
可能な限り全力でサポートいたしますので
当社営業日ならいつでもどうぞ(^_-)
関連情報URL : http://lockon.to/
Posted at 2016/09/26 20:59:11 | トラックバック(0) | LOCK音 | 日記
2016年09月19日 イイね!

トヨタ セルシオ(30系) LOCK音Ver.2.5 Mk2

トヨタ セルシオ(30系) LOCK音Ver.2.5 Mk2LOCK音サウンドアンサーバックシステム
人気モデル
LOCK音Ver.2.5(Mk2) DUAL TONE!

装着車両は
トヨタ セルシオ(30系後期モデル)
これまた人気車種!

LOCK音アンサーバックが、よく似合うよ(^。^)y-.。o○


★ワイルドスピード ドミニクRX-7風★


★007カジノロワイヤル DBS風★



関連情報URL : http://lockon.to/
Posted at 2016/09/19 18:54:49 | トラックバック(0) | LOCK音 | 日記
2016年09月18日 イイね!

マツダ アテンザDRL

マツダ アテンザDRLマツダ アテンザ(ワゴン含む)に人気の
Craftsman DRL KIT
デイライト点灯イメージ。

昼間ヘッドライト内のスモールライト部分を
強制的に点灯させるだけの装置だから、
コレを装着したからといって
特別に明るいワケじゃないので(^。^)y-.。o○

でも、カッコいいのよ(^_^)


Posted at 2016/09/18 19:32:08 | トラックバック(0) | Craftsman | 日記
2016年09月17日 イイね!

待ち遠しい・・・

待ち遠しい・・・海外では「PRIUS Prime」
日本では「PRIUS PHV」

今まで自分がPRIUSを買うとは
全く思ってもなかったけど、

アメリカで「PRIUS Prime」が発表され、
その後、日本でも公になったばかりのとき、
そのスタイルに魅了され
(特にフロントマスクが、どストライク!)、

しかもEVだけの走行距離60Kmの性能なら、
市内だけであれば、ほぼEVのみで走行可能。

ってことで、後先考えずに仮オーダーしたのが6月初旬。

当初は10月位の納車予定だったのが、
8月初旬、突然の延期発表(-_-;)

12月頃とは言ってるけど、おそらく納車は
来年の1月ではなかろうか!?
とディーラー担当者からの回答。

とても待ち遠しいのです。
Posted at 2016/09/17 15:22:52 | トラックバック(0) | Craftsman | 日記
2016年09月11日 イイね!

LOCK音アンサーバックに喋るVOICE!

LOCK音アンサーバックに喋るVOICE!LOCK音アンサーバックとLOCK音専用にクラフトマンが加工した516Uボイスモジュール。
VIPER(バイパー)はHORNET(ホーネット)を装着しなくても、LOCK音の配線に割り込ませるだけで簡単に接続できます!

モチロン!
アンサーバックサウンドが鳴った後からボイスが喋るので、
カーセキュリティーを装着した時と同じになります。



動画のホンダN-ONEみたいに
追加でLINK BLINKER(リンクブリンカー)を装着すれば
さらにカッコよくて超ーーーイケてます!(^^)!





関連情報URL : http://lockon.to/
Posted at 2016/09/11 00:03:26 | トラックバック(0) | LOCK音 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4567 8 9 10
111213141516 17
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
BMW 2シリーズ グランクーペ クラフトマン BMW2グランクーペ(F44)218d (BMW 2シリーズ グランクーペ)
2021年1月15日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation