• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

POTY2022上半期大賞ありがとうございました。

POTY2022上半期大賞ありがとうございました。 POTY(パーツオブザイヤー)
カーセキュリティ アンサーバックシステム部門
2022上半期大賞

alt

alt

今年も
LOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックシリーズが
第1位をいただきましたー。

皆様いつも応援いただきありがとうございます。

今後とも引き続き応援よろしくお願いいたします。



LOCK音(ロックオン)
サウンドアンサーバックシリーズのお求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
または
クラフトマン楽天市場店
で どうぞ。



“LOCK音サウンドアンサーバックシステム”
各シリーズは
全国のカー用品ショップ、自動車ディーラーなどでも
購入いただけます。






関連情報URL : https://lockon.to
Posted at 2022/06/30 00:01:01 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
2022年06月29日 イイね!

LOCK音 其ノ壱とVer.2.7は同じ!?

LOCK音 其ノ壱とVer.2.7は同じ!?元祖ドミニクサウンド、ドミニクサイレン!
元祖ハリウッド映画のワンシーンのようにカッコいいドアロックサウンドを簡単につくり出すことができるLOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックキット。



LOCK音(ロックオン)オフィシャルウェブサイト、
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ、
クラフトマン楽天市場店などなど
各ウェブサイト上にて

LOCK音Ver.2.7 MONO TONEが販売終了したこと。
また公式にその後継モデルとして
LOCK音 其ノ壱 デュアルサウンドを発売したことを
告知しているのですが、

未だに、LOCK音Ver.2.7が欲しいとの声をいただきます。




LOCK音Ver.2.7の奏でるサウンドと
LOCK音其ノ壱 デュアルサウンドの
SIDE-A(ノーマルモード)が奏でる音は
同じです。

実際に音を聴いていただくと
同じサウンドを奏でることを理解していただけるのですが、
あらためて、今回動画でご紹介いたします。

LOCK音Ver.2.7 汎用タイプ



LOCK音其ノ壱 デュアルサウンド
SIDE-A(ノーマルモード)
BMW&MINI'S EXCLUSIVE(BMW/MINI専用品)


LOCK音其ノ壱 デュアルサウンド
SIDE-A(ノーマルモード)を鳴らしている
MINIクロスオーバーには
LOCK音 BMW/MINI専用品を装着しているため

LOCK音汎用タイプとLOCK音 BMW/MINI専用品では
最大値での音を出す秒数が少し異なるため
動画のポルシェカレラとMINIクロスオーバーでは
少し聞こえる音が違いますが、
汎用タイプ、BMW/MINI専用品、
それぞれ同じ条件で音を鳴らした場合は
同じサウンドを作り出すことができます。


そして
LOCK音Ver.2.7とLOCK音 其ノ壱の最大の違いですが、
LOCK音 其ノ壱はリバーシブルサウンドなので、
付属のサイレンで2種類のサウンドを鳴らすことができます。

LOCK音Ver.2.7で鳴らせる音の他に
サイレンから出ている配線を逆接続することで
人気のドミニクサウンドを鳴らすことができます。



別売りのサウンド切替スイッチを使用することで
サイレンから出ている配線を逆接続しなくても
車内でSIDE-A,SIDE-B 2種類の音を
簡単に変えることができるので便利でおすすめですよ。



紹介した動画は、ほんの一例です。

LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
音色も、音と音の間隔も各15段階の中から
お好みに合わせて設定変更ができます。

国産車、輸入車問わず
ほとんどの車種で細かく設定変更できるので
とても楽しくてカッコいい
ドアロック音が味わえます。




LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
オプションパーツの
LWS(接近感知警告装置)やLWS2(衝撃感知警告装置)を
セットで装着することで、
簡易的な防犯装置として愛車を守ることができます。

alt

alt


クラフトマンデモカーの
MINI クロスオーバーF60とMINI JCW GPには
2台ともLWS、LWS2を装着しているので
実車でイメージを確認されたい方は
クラフトマンまで
ぜひご来店くださいませ。





【注意】
“LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド”に使用している
サイレンは、その特性上 サイレン電源の電圧を下げると
アンサーバック音が出なくなるので
音量調整機能部品を使用することができません。

汎用モデルでは
LVCが使用不可となります。
alt




LOCK音(ロックオン)
サウンドアンサーバックシリーズのお求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
または
クラフトマン楽天市場店
で どうぞ。



“LOCK音サウンドアンサーバックシステム”
各シリーズは
全国のカー用品ショップ、自動車ディーラーなどでも
購入いただけます。



Posted at 2022/06/29 00:01:05 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
2022年06月28日 イイね!

かる~く50馬力以上パワーアップ!MINI 5ドアCooper-S(F55LCI)

かる~く50馬力以上パワーアップ!MINI 5ドアCooper-S(F55LCI)MINI 5ドア Cooper-S(F55LCI)のお手軽パワーアップ。
alt

本日のチューニングメニュー。
エンジンルームでカプラーオンするだけで、安全にパワーアップ。
車内でカプラーオンするだけで、アクセルレスポンスアップ。

alt

DTE Boostr Proは安全かつ安心のお手軽なサブコンピュータです。
お値段もお手頃です。

alt

alt

このMINI F55 Cooper-Sだと
純正カタログ値
ノーマルパワー192PS トルク280Nmに対して、
装着時のパワー期待値が
222PS トルク324Nm
と、ほぼJCWと同じ数値にパワーアップ。

alt


さらにアクセルレスポンスをアップさせることで
よりサブコンのパワーをより存分に引き出すことができるので、
スロットルコントローラーはSPRINT BOOSTER V3を装着しました。

alt

SPRINT BOOSTER V3(スプリントブースターV3)は、
純正ECUの加速度信号を再プロミング。
アクセルを踏んだ瞬間、すぐに違いをが体感出来ます。

・点灯なしのオフモード(ノーマル状態)
・グリーン(スポーツモード) 9パターン
・レッド(レースモード) 9パターン

3モードはボタンを押すたびに変わります。
そしてグリーン、レッドは各9パターンの中から
左右ボタンを押して設定、メモリーするので
いつでも瞬間的にお好みのモードに切り替えることができます。


alt

alt

以前にAMSECHS RAM AIR SYSYTEMと
MINI JCW Tuning EXHAUSTも装着していただいたので、
ざっくり純正状態から50馬力以上はアップしているんじゃないでしょうか。
(^。^)y-.。o○

alt

次はPLASMA DIRECTを装着して、もっとパワーアップ!

MINI,BMWのカスタムは
クラフトマンにお任せくださいませ。


関連情報URL : https://craftsman-jp.com
Posted at 2022/06/28 00:01:07 | トラックバック(0) | MINI | イベント・キャンペーン
2022年06月27日 イイね!

FIAT500 シリーズ5のLEDデイライト化

FIAT500 シリーズ5のLEDデイライト化新車で納車されたばかりのFIAT500 ドルチェビータ。
後期モデル シリーズ5です。



2021年6月から生産されているシリーズ5ですが、
どのタイミングからデイライトが装備されたのか
ディーラーさんに確認しても分からない
本国と同じ仕様の電球デイライト。

お客様から聞いたのです、
通称:提灯ランプって言われているみたいです。

確かに・・・・


純正デイライトのバルブは普通の12V21W電球なので、
やや黄色く点灯して、上下のLEDと比べても
なんとなくしっくりこないということで、
真っ白なLEDデイライト化のご依頼をいただきました。



まずCraftsman DRL KIT
FIAT500/ABARTH595,695系シリーズ4専用で使用している
LEDバルブを装着しましたが
予想通り、きっちりコンピュータが電圧低下を読み取り、
デイライト球切れ警告灯が点灯。

今回はすでにデイライトが標準装備なおクルマでしたから、
専用回路を作ることもなく、ストックしていた抵抗を使って
サクサクっと球切れ警告灯点灯を防止させて
カッコよく明るくて真っ白なLEDデイライトとなりました。

ウチが使っているLEDバルブは、
LED素子が純正ライトのレフ板(リフレクター)にたくさん反射するので、
遠くから見れば見るほど、
真っ白くて明るいLEDデイライトとなります。





今回は、とりあえずだったので
後日LEDバルブとキャンセラーセット、説明書を作成して
FIAT500/ABARTH595,695系シリーズ5専用品を
発売したいと思いますので、

LEDデイライト化をご希望のシリーズ5オーナー様、
発売開始まで少々お待ちくださいませ。





Posted at 2022/06/27 00:01:13 | トラックバック(0) | FIAT500/ABATH595,695 | イベント・キャンペーン
2022年06月26日 イイね!

MINI 3ドア Cooper(F56LCI)×LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド

MINI 3ドア Cooper(F56LCI)×LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド元祖ドミニクサウンド、ドミニクサイレン!
元祖ハリウッド映画のワンシーンのようにカッコいいドアロックサウンドを簡単につくり出すことができるLOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックキット。
alt


クラフトマン店舗では
現在販売数ダントツ1位の
“LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド”

LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンドは
大人気のうちに販売を終了した
LOCK音Ver.2.7の公式な後継モデルです。

LOCK音Ver.2.7は販売終了したというよりも
サイレンに、もう1つのサウンドをプラスして
デュアルサウンドにしたかったのが本当の理由です。

alt

alt

LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンドのアンサーバックシステムは
その名のとおり、付属サイレン1つで
2種類のサウンドを鳴らすことができる
リバーシブルサイレンを採用。

映画「60セカンズ」などに登場する
あのCUI!CUI!とカッコいいドアロック音や

ワイルドスピードに登場する
ドミニクRX-7(FD3S)のドア施錠シーンサウンドなど

2つのサウンドを作り出すことができます。

本日のLOCK音ブログのお客様。
MINI 3ドア Cooper(F56LCI)に
LOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックキット
其ノ壱 リバーシブルサウンドを装着したイメージをご紹介します。

alt

今回はSIDE-A(ノーマルモード)、SIDE-B(リバースモード)が車内で切替して
どちらも鳴らすことができるように
オプションパーツのサウンド切替スイッチTYPE-Aを同時に装着しました。

alt


ハリウッド映画「60セカンズ」や
「アイアンマン」に登場する
トニースタークのアウディ、

この前観た映画だと
「ラ・ラ・ランド」に出てくる主人公のエマ・ストーンが乗る
トヨタ プリウスのドア解錠、施錠音、
他にもいろんな映画や海外ドラマで
一番よく聴くドアロックの音がA面(ノーマルモード接続)で、

B面(リバース接続)が
これまた大人気サウンド
「ワイルドスピード」ドニミクサウンド。

この大人気な2種類のサウンドが楽しめる超イイとこ取りの、
1つで2つ分楽しめる
LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド!


“LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド”付属のサイレンは
2つの人気サウンドを1つのサイレンに合体させた
いいとこ取りのサイレンを製作したので、
サウンド切替スイッチを併用すると
2種類のサウンドを車内で切替できて
とても楽しい仕様となりまーす。


alt


“LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド”
1つ目のノーマル接続モード(通称:SIDE-A)は
ハリウッド映画によく出てくる
あの映画「60セカンズ」や「アイアンマン」などなどでおなじみの
チョット甲高く“CUI!CUI!”と鳴るサウンドです。
※基本サウンドは販売終了したLOCK音Ver.2.7と同じサウンド。





そして“LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド”
2つ目のリバース接続モード(通称:SIDE-B)は
今も大人気の映画「ワイルドスピード」で
ドミニク・トレットがパーキングでドア施錠するシーンの
あの“CUI!CUI!”サウンド、
通称:ドミニクサウンドを再現できます。
※LOCK音Ver.2.5のノーマルモードを少しチューニングした仕様です。




紹介した動画は、ほんの一例です。

alt

LOCK音BMW & MINI'S EXCLUSIVE Mk3のサウンドモジュールは
汎用タイプのコントローラーのようにダイヤルがありません。

純正ロックボタンを押す回数で各設定モードに入り、
マルチファンクション付き純正ステアリングの
ボリュームボタン+/-を操作して調整を行ないます。

なのでモジュールは見えないところに隠して設置してもOKです。






LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
オプションパーツの
LWS(接近感知警告装置)やLWS2(衝撃感知警告装置)を
セットで装着することで、
簡易的な防犯装置として愛車を守ることができます。

alt

alt


クラフトマンデモカーの
MINI クロスオーバーF60とMINI JCW GPには
2台ともLWS、LWS2を装着しているので
実車でイメージを確認されたい方は
クラフトマンまで
ぜひご来店くださいませ。



LOCK音サウンドアンサーバックシステムは音色も、音と音の間隔も各15段階の中から
お好みに合わせて設定変更ができます。

国産車、輸入車問わず
ほとんどの車種で細かく設定変更できるので
とても楽しくてカッコいい
ドアロック音が味わえます。

【注意】
“LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド”に使用している
サイレンは、その特性上 サイレン電源の電圧を下げると
アンサーバック音が出なくなるので
音量調整機能部品を使用することができません。

汎用モデルでは
LVCが使用不可となります。
alt


LOCK音 其ノ壱リバーシブルサイレンは
究極にカッコいい
2種類のサウンドを装備した
デュアルトーンリバーシブルサイレンなので
使用中の満足度は、かなり高いですよ。


LOCK音BMW,MINI専用 EXCLUSIVEには
リモコンキーまたはコンフォートボタンで、
それぞれ”音を鳴らす” または ”音を鳴らさない”
という設定ができるので、
TPOに合わせて、無音で施錠、解錠することが可能です。

LOCK音 汎用モデルの場合は
NSSWNSSW-EXTを使用して
音を出す、出さないをコントロール可能となりますので、
そちらも参考にしてくださいませ。
alt



**********************************
LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVEで
音量設定、音色設定、音と音の間隔設定など
アンサーバックサウンドを設定するための
各設定モードに入るためには、

純正リモコンのドアロックボタンを
3回、4回、5回・・・・・と
必要回数だけ押して設定可能状態にしますが、

リモコンを押すタイミングが合わずに
なかなか設定モードに入れない場合は、
裏技で純正ドアのドアロックボタンを押すと
比較的簡単に設定可能状態に入ることができます。


alt

alt

alt

車内のドアロックスイッチ、アンロックスイッチが
別々にある車種のみ対応するので
ロックとアンロックが1つの場合はできません。

alt

イメージ動画はBMWですがMINIも同じです。




一度設定可能状態になれば、
あとは純正ステアリング マルチファンクションスイッチ
オーディオボリュームボタンの+/-を操作して
好みのサウンドの調整します。

alt

alt




ちなみに全ての車両で、この裏技が使えるわけではないので
あらかじめご了承くださいませ。
※取扱説明書には記載していません。

クラフトマンのデモカーや
過去に施工したお客様の車両では
ほぼ100%の状態で、この裏技ができています。

もしこの裏技ができない車両だった場合は、すみませんが
リモコンのロックボタンで操作をお願いいたします。

alt

LOCK音(ロックオン)
サウンドアンサーバックシリーズのお求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
または
クラフトマン楽天市場店
で どうぞ。



“LOCK音サウンドアンサーバックシステム”
各シリーズは
全国のカー用品ショップ、自動車ディーラーなどでも
購入いただけます。

Posted at 2022/06/26 00:01:06 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation