
昨日から福岡行きの荷物積んで山陽道を走ってる時に、トラックのエアゲージがレッドゾーンに5㌔以下になり警告ブザーが
騙し騙し走ってましたがとうとう1㌔にもう無理ブレーキもまともに効かない状態なので広島の一番近いパーキングに非難しました
そこで会社のエラいさんにして日産ディーゼルに来てもらいました
そのメカの人が下に潜って行きエア漏れの場所を突き止めました「完全にダメですわ」と言って下から出て来る時にステアリングのロッドを掴んだらロッドがガタガタで今にも外れそう左2軸目のナックルとロッドを繋いでいるボールジョイント(乗用車で言うタイロッドエンド)が痩せて手で引っ張ったら外れそうにしてます「これ走行中に外れてたら」
良かった先にエア漏れしてくれて
不幸中の幸いでした下手したら事故ってました
下手したら…
生きてて良かった
今レッカー待ちでもうかれこれ11時間干からびるで~
のぶりんさん遊びに来る~

Posted at 2009/04/06 10:00:51 | |
トラックバック(0) | モブログ