• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

見積もり

見積もり さて、この間のタイヤ屋巡りが不発だったので、もう一度行ってきました。とりあえず、近所の思いつくところ3軒。

一軒目は特に期待していないのですが大手カー用品店。価格は普通・・。エコタイヤならちょっと安い? 2軒目はタイヤ屋。そこそこ安い。メーカーは何でもあり。ディレッザDZ101、Sドライブがまあまあの価格。レブスペックRS-02が一番お買い得。店頭在庫は無し。取り寄せ一週間くらい。3軒目はホイール屋。ヨコハマが強いようで、他メーカーは反応が鈍い。Sドライブが安い。店頭在庫はなし。取り寄せ。「取り寄せ一週間くらいですか?」と聞いたら、「メーカー在庫あれば一時間くらいですね」と返答!? いや~、危ない。後一押しあれば決めてたかも知れません^^; 

その後はまた山の方へ。タイヤ・エキマニ交換する前に感触を確かめておきたいので。タイヤはやっぱりグリップが落ちてますね…下りが危ない。。

あ、この写真も今日のものではないです。地元の車が通るそうです。というか、増水時、流されそう・・
ブログ一覧 | タイヤ・ホイール | 日記
Posted at 2010/07/22 22:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬夕焼けペープサートな富士の山
CSDJPさん

最後の ・・・ コロナマークⅡ(4 ...
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

半分は走行会のため?買ってしまいま ...
☆アッキィ☆さん

ありがとう
アンバーシャダイさん

今朝の出来事☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年7月22日 22:12
涼しそうな場所ですね。
最近の大雨で地盤が弛んでるので近づくのは危ないですね。
3軒目のお店、在庫があれば即決だったような…
良いのをじっくり探してください。
コメントへの返答
2010年7月22日 22:34
家の近くにもこんな所が欲しいです^^

月末、色々引き落としがある気がするので、様子見中です^^; カチッとした軽快感のあるタイヤが良いのか、しなやかに曲がるタイヤが良いのか・・
2010年7月22日 22:38
エキマニ良いですなぁ~
悩んでる時が一番楽しいですよね、車も部品も。
お山はいつもどの辺に行ってらっしゃるんですか~?
コメントへの返答
2010年7月22日 22:59
古くなった純正タイヤのままでは気兼ねなく走れないので、出来れば早く換えたいのですが、同時出費はちょっとキツイかなとも・・^^; 

筑波山~加波山一帯の山が多いですが、メインのスカイラインは他の邪魔になりそうで、たまにしか走りません^^;
2010年7月23日 0:19
凄い道ですね!

タイヤは足回りとのバランスが大切ですよね。
あとエキマニ良いですね♪
僕もいつか排気系をオールステンレス化に
したいと思います。
コメントへの返答
2010年7月23日 13:37
スイフトではちょっと渡りたく無いですね^^;

エキマニ交換でどうなるか楽しみです。スイスポではかなりの効果が確認できましたが、素イフトではどうなのか
2010年7月23日 0:34
1時間で来るなんて、気が利いてますね~。
でも、危ない罠になってしまう可能性もあるんですね(^o^)
危ない危ない…φ(..)メモシトコ

画像の場所、涼しげでいいですね~。
コメントへの返答
2010年7月23日 13:43
純正タイヤの溝はまだあるので、ゆっくり選ぼうと思いつつも…一方では早く交換したい気持ちも…^^;
2010年7月23日 11:38
今回ミシュランはパスですか?
トーヨーは選択肢に入ってないみたいですね。
タイヤはきちんと組み込みできて初めてしっかり性能を発揮できると私は思っています。なので、値段だけでなくそのお店の作業場や店員のスキルも大事ですよ。

中には最初は良いけど減ると、うーん。。ってのもありますのでタイヤって難しいですね。
コメントへの返答
2010年7月23日 13:56
なるほど、お店の技術的な面ですか。難しいですね…

PP2は癖がなくて全体的にバランスが良い印象でしたが、次は違うタイヤにしようかと。トーヨーも興味深いですが、イマイチ把握してません。思い付くところで、スポーツ系のタイヤ屋がもう一軒あるので、今度はそこに行ってみます^^
2010年7月23日 16:35
ウチがたまに世話になるタイヤショップは、他のショップの値段を言うと更に引いてくれます(爆)。工賃とか入ってるのか謎なくらい安いですよ(グッドイヤーがメインですけど、他のメーカーも安いです)。
コメントへの返答
2010年7月23日 21:09
狙っているもう一軒が水戸なんですよね^^; その近くに更にもう一軒有名店がありますが、こちらはスポーツ系は「?」です。あと、ついでにアライメント調整も依頼しようかという気になってきました。

行き詰まったらコッソリとメールしますね^^;
2010年7月23日 20:50
どこの店も商売が下手くそですww

ワタシなら・・ウソでも
30分待ってくれるなら何とかしますって言いますけど
コメントへの返答
2010年7月23日 21:17
そういう視点からきますか^^; 30分なら「ご成約」だったかもしれません。揺れ動く気持ちのままで、次はどうなるか^^;

プロフィール

「[整備] #スイフト 夏タイヤ交換(ファルケン ZIEX ZE914F 185/60R15) https://minkara.carview.co.jp/userid/459263/car/378876/7719677/note.aspx
何シテル?   03/23 07:36
めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation