• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

免許再交付の後は

免許再交付の後は 運転免許ですが、無事に再交付されました^^ 3675円也。。ETC・クレジットカードは到着待ち中。あとはキャッシュカードは再発行しないと、通帳では不便・・。後は、会員カード系か…。ABの会員カードは再発行できるのかな。ポイント5000円分くらいあるんですが。。

で、今日もタイヤ屋巡りをしてました。今回は2軒。車の性格を左右する部分ですし、頻繁に交換するパーツでもないので、悩みます。

今回はSドライブでほぼ決めていたのですが、良く考えると、なんだか普通な(?)選択ですし…やや面白みに欠けます。あとは、もうちょっとカチッとした、シャキッとしたフィーリングならDZ101かなとも思っていた訳です。で、2軒目で決めてきました~。



ミシュランのパイロットスポーツ3です^^;;;; サイズは195/50/15。メーカーとしてはPS3とは略さないんですかね? PP2の時に感じた事ですが、適度なしなやかさと硬さで、なんだか「コシ」のあるタイヤかなと。ちょうど、SドラとDZ101の中間の性格? いづれも使ったことが無いので、あくまでも想像に過ぎませんが。まあ、悩むなら間を取ってという事で。。余裕があるなら、別のタイヤでもう1セット欲しいです^^;

ちょっと一般道・高速を流して、山へも行ってきましたが、古くなった純正タイヤ(RE080)とは比較になりませんね。。直ぐに悲鳴を上げていた純正タイヤですが、PS3だとグイグイ曲がります。多少無理な要求にも応えてくれるようなので、タイヤに頼り過ぎないように、ちゃんと使わないと・・・。その点、直ぐに鳴いた純正タイヤは良い勉強になったかもしれません^^;
ブログ一覧 | タイヤ・ホイール | 日記
Posted at 2010/07/30 21:54:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新春の公園散策... 本
晴耕雨読さん

スズキ アドレスV50(CA42A ...
☆じゅん♪さん

東京オートサロン2025
イッチろりんさん

【新年ラーOFF in 千葉】
スーパーファントムさん

今日は土曜日(船に乗る🛳️)
u-pomさん

喜多方ラーメン坂内に行って来ました。
waki8さん

この記事へのコメント

2010年7月30日 22:15
PS3ですか!
ゲーム機みたいで省略して欲しくないのかも?
タイヤのグリップが上がると足に不満が出てくるのではないでしょうか

タイヤのグリップ力がアップすることで、足回り弄り無限ループが始まりそうです。(^-^)
コメントへの返答
2010年7月30日 22:25
ちょっとロールが大きくなったので、とりあえず減衰の調整で足は硬めにしました。まだ、乗り込んだ訳ではないので、よく分かっていないのですが…これからじっくりと観察していきます^^
2010年7月30日 22:18
愛宕神社ですね。
新品のタイヤで早速お山にアタックですか。

満足いく買い物になりましたか?
コメントへの返答
2010年7月30日 22:36
ずばり愛宕山です。純正タイヤの溝はありましたし、一応まだ使えたのですが、安心感は…もう雲泥の差です^^; 

これでまた楽しく走れます。あとは・・アライメント調整はまたしておきたいですね。
2010年7月30日 22:22
お山に是非行きましょうw

でんでんサンのスイフトはタイヤもそうですけど、
パーツ選定が渋くて色々気になる事が多いですなぁ
コメントへの返答
2010年7月30日 22:40
渋いですか。無難な選択のような気もしますが^^;

タイヤは過信しすぎないように、付き合っていこうかと思いますが、最初の感触からして良い具合です^^
2010年7月30日 23:45
とうとう決断したんスね

スイけんサン同様足回り弄りの予感がしますww
コメントへの返答
2010年7月31日 8:47
朝、こちらは雨でしたが、路面が濡れているとかなり不安になるので…早目の交換という事で。

足は…当分、大した予算はまわりません^^;
2010年7月31日 11:59
パイロットスポーツ スリー購入おめでとうございます^^
サイズは違えど私とおソロですね♪

ミシュランの雨のグリップを知ってしまうとなかなか離れられないです(^^ゞ
また慣らしが終わると印象が変わってくると思います。お互いじっくり育てていきましょう。
コメントへの返答
2010年7月31日 13:40
冬はスタッドレスですし、まともな(?)タイヤは半年振りくらいなので、こんなに違うものかと感激中です^^;

雨のドライブも楽しみですね~
2010年7月31日 21:04
タイヤご購入ですね~♪。
はぁ~。ウチのスイスポ友達にタイヤ交換を強くオススメしてるんですが(純正タイヤがほとんど溝無し)、タイヤの性能を甘く見てるみたいで交換する気無し。心配です(汗)。
コメントへの返答
2010年7月31日 21:24
純正タイヤも意外とグリップはしましたし、雨天のハイドロも起きにくかったので、乗ろうと思えば乗れました。でも、少し無理を強いると、突然破綻しそうな感じがあったので…特に路面がぬれていると精神的に全然踏めませんでした。雨天の高速や山を走ればすぐに交換したくなると思うのですが、人によるんですかね…。

プロフィール

「[整備] #スイフト 夏タイヤ交換(ファルケン ZIEX ZE914F 185/60R15) https://minkara.carview.co.jp/userid/459263/car/378876/7719677/note.aspx
何シテル?   03/23 07:36
めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation