• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

ホイール交換、その後

ホイール交換、その後 またまた久々の更新です^^; 車検は何事もなく無事通過しました。コメも余裕があればびちぼち入れていきます..

さて、ホイール交換その後ですが、交換したホイールはSSRのタイプCの15インチです(6.0J オフセット+45)。軽量な定番ホイールですが、一方で割れる・歪むという噂もたまにみるような^^;  ということで、中古は怪しいので、新品展示品を9万でGET。タイヤはおまけ程度ですが、乗ってみると純正ポテンザよりもいい感じ。思っていたよりも使えそうです。

それにしても、持ってみるとなかなか軽いですね。実際の重量ははかりが無いのでわかりませんが、他の手持ちの15インチと比較しても、明らかに軽いです。実際に乗ってどこまで変わるかは、正直なところどうかな…と思っていましたが…



相当変わりました^^; 軽快な感じはタイヤ幅が205から185のタイヤになったせいも可也ありますが、一番驚いたのがインフォタッチのパワー表示。今までと同じ高速の合流等で試すとMAX10馬力前後まで表示が上がってます。この数値の変化だけ見るとエキマニ交換以上です。

5月1日はS先輩と出かけておりました。久々にまともに乗り比べましたが、あらためてM16Aのトルクとパワーに感心。以前よりもトルク差が大きいような?? スズスポマフラーからラアンマフラーにしているせいかな…。脚の具合もピタッとした感じで、気持ちよく踏んでいけますね。ダンパーがちゃんと仕事をしているなと。。MYスイフトの脚は…自動車税を払い込むまでは現状維持で。


ブログ一覧 | タイヤ・ホイール | 日記
Posted at 2012/05/03 22:59:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3/29-30 岩手県コクピット1 ...
cuscoさん

何が正解?
ターボ2018さん

鉄蓋製作 2日目
赤松中さん

愛車と出会って1年!
☆こんきちさん

気になる車・・・(^^)1365
よっさん63さん

今夜の着弾
闇狩さん

この記事へのコメント

2012年5月3日 23:28
+10ps!?
やっぱり軽さは武器ですね!

SSRは検討したコトもありますけど、例のウワサで躊躇した経緯が…。
でも、やっぱりイイですね!!
コメントへの返答
2012年5月4日 11:16
はじめはレイズのTE37を検討しましたが、適合ではみ出す可能性があるとの事でNG。タフさもとってエンケイのRC‐T4も考えましたが、ブレーキダストの量からして白はヤバそうと躊躇。タイプcは軽いが強度の噂が気になる…。効果は絶大だったので今のところは良い選択だったと思います(^^
2012年5月4日 14:04
オイラもホイール替えたいなぁ・・・。

車高調も入れ替えたい・・・。




コメントへの返答
2012年5月4日 18:06
軽量ホイールとなると、選ぶのはだいたい決まってきますよね^^

リフレッシュも含めてやりたい事はたくさん…

プロフィール

「[整備] #スイフト オルタネーター交換(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/459263/car/378876/8144382/note.aspx
何シテル?   03/12 07:49
めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation