• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

再開します。ネタ詰め合わせ?

久々の更新です。って、毎回書いてる気がしますが(汗) 気が付いたら1年も経過してました。私生活は東京に越した以外は相変わらずです。myスイフトも健在ですが、走行距離は15万キロを越えなかなかの老体になってきました。とりあえず足回りは交換済み。以前と同じトラストのタイプS。でも、下回りのブッシュ関係がいたみつつあるのか、最近ガタを感じるような。。ある日、エンジンチェックランプがつくようになり、O2センサー交換。ついでにベルト類も交換。センサー2つで4万以上。。近頃、レリーズベアリングがヤバイのかガラガラいい始めてます。強化クラッチなので負担がかかるのかな? 更にコーナーを急に曲がると左右ともにカチカチ音がする事が数日前に判明。。。ドライブシャフトか。。。一回、まとめて点検に出した方が良さげです。てことで、ネタは豊富です。



タイヤですが、絶対的なグリップよりもコンパクトカーらしく軽快感を優先して、TOYOのDRB(185/55/15)にしました。比較的タイヤ重量が軽く、軽量なSSRと相まってハンドリングと加速がいい感じです。グリップに関しては、PS3と比べると結構落ちて、ややズルズルする感じですが、以前履いていたヨコハマのA043のような危うさは無いです。むしろこれくらいが楽しく感じて、狙い通りです。スイスポだと、ちょっとグリップ不足が目立つかもしれないです。



写真は美ヶ原のビーナスラインです。ランクス(TA-ZZE123H)に試乗。2ZZ.1.8Lの6MT。190馬力。エンジンは8千近く回るみたいですが、トルクが十分あるので、そこまで回せませんでした。。素イフトと違ってギアの繋がりも良いので、かなり運転しやすいです。良い車ですが、パーツに恵まれないのが難点か。。



カートに初挑戦。カートに関しては全く知らないので、おっかなびっくり。ギアってあるの? ブレーキは左足? ステアリングの切れ角、少なっ! いや~、最初はビビってましたが、なかなか楽しかったです。乗れば乗るほど新しい発見があります。タイムも縮まります。車の挙動が学べるってのがよ~く分かりました。面白い!





ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2013/07/13 01:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フェラーリ初乗り
ofcさん

♦️Y's Club♦️のサンモニ ...
ババロンさん

こうじ旨し
ふじっこパパさん

東雲へ
桂@ZC33Sさん

冬の蓮会ミーティング(行田市)
よっちん321さん

知多半島ぷちドライブ🚙
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2013年7月13日 8:25
ご無沙汰してます。

自分はヴィッツに乗り換えてしまいました…(;´Д`)
ランクスのTRDスポーツは200馬力あるそうですよー始め乗り換え候補でしたが、いかんせん玉数が…
コメントへの返答
2013年7月13日 12:44
お久しぶりです! よぺさん
のスイフトも色々問題がありましたしね^^; 私もしばらく問題に付き合っていくつもりです。

あの車体で200馬力とあのトルクがあれば、フル乗車でもそれなりに走れそうな印象です。もう少し売れても良いと思うんですが、売り込みが弱いのか、なんなのか。私もランクスでそんなグレードがあるとは知りませんでしたし。。
2013年7月13日 10:15
こちらでもお久しぶりです〜♪。

ウチのも、そろそろタイヤがヤバめです。安くてそこそこスポーティなタイヤが無いかな〜なんて考えてます。アジアンタイヤ等どんなもんかな〜とか(爆)。

ランクスに6MTモデルってあったんですね…orz
コメントへの返答
2013年7月13日 13:12
お久しぶりです^^ アジアンも興味はありますが、DRBであのグリップだと、やっぱり保守的になっちゃいますね^^; ドリフトのリアタイヤで人気なタイヤは安くて、滑りが良いってだけでなく、コントロール性の良いタイヤでしょうから...スイフトのパワーだと案外、良いかもしれないです。

見た目は街で普通に走っているお買い物ランクスなので、見かけても気付かないですね。でも、この見た目とのギャップが自分好みです^^ 
2013年7月13日 15:34
お久しぶりです♪


元気そうで何よりです。
コメントへの返答
2013年7月14日 3:02
お久しぶりです。おかげさまで、元気にしてます。スイフトもエンジンは調子良いんですが、他が他なので課題だらけです^^;
2013年7月13日 21:19
お久しぶりです!!
お変わりないようでなによりです。
東京の方へ転勤されましたか。ちょっと遠くなっちゃいましたね。

愛車は15万㎞オーバーですか。
アチコチ問題も出てくるお年頃ですね。
上手に付き合って、長く可愛がってあげて下さい。
コメントへの返答
2013年7月14日 3:10
お久しぶりです^^ 遠くはなりましたが、常磐道近くなので、出没場所は変わらないような。

レリーズベアリングにドライブシャフト、クラッチ回りに問題があるなら、いっそのこと2型ミッションもありかも知れないですね。

プロフィール

「[整備] #スイフト 夏タイヤ交換(ファルケン ZIEX ZE914F 185/60R15) https://minkara.carview.co.jp/userid/459263/car/378876/7719677/note.aspx
何シテル?   03/23 07:36
めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation