• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

バモスで名古屋

素イフトですが、検査の為に入院中です。てっことで、しばらくは車の無い生活になります。車が無くて良いことは...いつでもアルコールを摂取できる事でしょうか。暑いので、ついつい呑みたくなります。。



今日は同僚の転勤&引越しの手伝いで名古屋に行ってました。只今、帰りの新幹線で更新中です。手伝いといっても、荷物は全部業者任せ。ただ、車は陸送できず、同僚は運転に慣れていないため、名古屋までのドライバー役って事で。交通費は支給なのでタダで名古屋までドライブするようなものです^^

バモス(ABA-HM1かな?)は660cc、NA、3AT。45馬力、トルク6キロ。車重は1000kg。途中で知ったんですが、バモスってMRなんですね。11時頃に出発。



2時間近くかけて都内の渋滞を脱出し、新東名に。初めて走りましたが、凄く快適な道です。日中の東名でトラックの並走ブロックが無いのは素晴らしい。

バモスですが、街中はフラットトルクでなかなか走りやすいです。ただ、高速になるとやっぱりパワー不足が気になりますね。合流の度に「バモス頑張れえええええええー!!」って叫んでました^^; 巡航時の回転数が5000から7000回転。ただ、エンジンが後ろなので、案外騒がしくないです。

素イフトもそんなにパワーのある車では無いですが、バモスは同じ車重でパワーは半分。O/Dのボタンが無く、3ATなので高速巡航時だとキックダウンもしないです。なので、如何に交通の流れにのって、スムーズに走るかがポイント。素イフト以上に周りを見ないといけないんですが、そういうのって結構好きです。

追越車線に入るとき、パワーのある車だと、何も気にせずアクセルだけ踏めば加速します。素イフトの場合は、まず右車線後方の車の距離と車速を確認。次に自車の回転数を確認。ギアを落としてパワーバンドに持っていき、加速態勢に入った所で追越車線へ。バモスは更に難易度が向上。追越車線に十分余裕があり、かつ速い車がいないことを確認。前方が下り坂、もしくは平坦路であることを確認。かなり事前に走行車線でアクセルを踏みこむ。ジワジワ車速がのってくるので、再度、後方を確認して余裕があれば、追越車線へ。交通の流れを阻害せず、後方の車にブレーキを踏ませないように...。上りでぼけっとしていると、明らかに車速が落ちます。加速したい時に加速しないので、「次は上りだから、車速と回転数は事前に上げて...」などと、常に考えておかないといけないです。でも、それが楽しいんですよね。イメージした通りに嵌まると気分が良い^^; タイヤはバン用でグニグニ感が強いので、操作は丁寧にしないと安定しないです。最初は戸惑いましたが、特性を掴んで綺麗な操作をすると上手くいきました。



今日は良い勉強になりました^^











ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2013/07/19 23:49:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷっちょ🐱♂️が好き❤️でたまら ...
P・BLUEさん

✨TAS 東京オートサロン参戦から ...
ひでごん123さん

みん友、熊さんにお逢いできました😁
ヒロ桜井さん

冷却ライン ブリーダーバルブ折れ
acecafe.dancanさん

デカ文字で見やすい! 使いやすいで ...
ウッドミッツさん

ロガーにシフトアップインジケーター ...
morly3さん

この記事へのコメント

2013年7月20日 8:31
バモスのNAの3ATでの高速運転はワタシも何回か経験してますが、dondenさんと同じ考えで運転しました。特に地元はキツイ上りがあるので、巡行時は特に気を使いました(^^;;。
コメントへの返答
2013年7月20日 9:03
4ATかMTならもう少し高速走行が快適になりそうなんですが、山坂道ならMTですね。でも、フル乗車+荷物ならやっぱりターボは必要か。。
2013年7月20日 23:53
え、バモスって3ATのグレードもあるんですか!?

街乗りオンリーならまだしも、あの車格、非力なエンジン、3ATではやっぱり高速走行はツライでしょう。
なんにしても、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年7月21日 9:09
走りやすい新東名の途中で「一区間乗ってみる?」って聞きましたが、その気にはならなかったみたいです^^; 一般道の範囲ならだいたいは事足りるので、潔い割りきりって感じもします。

プロフィール

「[整備] #スイフト 夏タイヤ交換(ファルケン ZIEX ZE914F 185/60R15) https://minkara.carview.co.jp/userid/459263/car/378876/7719677/note.aspx
何シテル?   03/23 07:36
めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation