• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

2015年、最初のメンテナンス

2015年、最初のメンテナンス 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。今年は年始からウロチョロしていました。ここ暫く、スイフトの事はあまり書いていなかった気がするので、今日はスイフトネタ(?)で。

年末、夏タイヤから交換したスタッドレスタイヤ(BLIZZAK BLIZZAK REVO2)がさっそく活躍。写真は奈良県の天川(てんかわ)。前回、自転車で走ったところですね。思いのほか積雪があったのでビックリしました。このタイヤは3シーズン目ですが、まだまだ確り効いてます。さすがBS。



サイドブレーキブレーキの引き量がユルユルになってきたので、点検も兼ねて調整。スイフトのドラムブレーキは裏側に調整用の穴は開いてないので、全部空ける必要があります。固定する30mmのロックナット(センターナット)は再利用不可なので、ディーラーでGET。カー用品店も合わせて何件か問い合わせしましたが、意外と在庫でおいてないんですね…。PITにストックがあると思ってたんですが。



もっとシューは減っていると思ったんですが、まだまだ山がありますね。というか大して減ってないですね。細かくは整備手帳にでも記録しますが、細かなギザギザがかみ合っている部分があるので、ここでマイナスドライバーを使ってカチカチと調整をします。1~2ノッチくらいずらしました。



レバー側のノッチ数は数えていませんでしたが…調整前はかなり上までレバーを引き上げないといけなかったのが、半分くらいの軽い引き量でしっかり作動するようになりました。ベストポジションで良い感じです。



次は補助ライト。使用機会はかなり少ないんですが、その割に電球の切れが早いような…。接触不良も頻発していたので、点灯しなくなったのを機に、全交換しました。
REMIXのRS-4835。HIDです。消費電力や電球の交換頻度を考えると、HIDの方が良いんじゃないかと。安価なモデルなので、寿命は不明ですが…。



外見は大して変わりません。前回と同じメーカーのライトなので。スイッチなどは前の使い回し。この辺もまた整備手帳かパーツレビューあたりに記載します。



ヘッドライトが黄色で、補助が白という変な組み合わせ…。最近はこの手の後付けライトが少ないんですよね。本当は黄色が良かったんですが。



補助ライト設置の目的ですが、「視界確保」です。ヘッドライトの明るさには満足しているので、通常はあまり必要としないんですが、くねくねと曲がった道になると見えない所が出てくるんですよね。まっすぐ走るだけの状態であれば、ヘッドライトだけで十分なんですが。



↓写真左はヘッドライトのみ。写真右はヘッドライト&補助ライトの同時点灯。コーナーに差し掛かると、ヘッドライトだけでは真っ暗で見えないコーナー先が良く見えます。



↓右コーナー。色々と映りこんでいますが気にしないでください…。こちらも、コーナー先の見え方が全然違いますね。ヘッドライトだけだとコーナー先は真っ暗です。



これまでのハロゲンの補助と比較すると、光量が全然違うので、効果は思った以上にありました。1万以下の安価なモデルなので、色々とイケてない点もありますが…それはまた今度、別に書きます。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2015/01/17 01:35:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知市 屋台安兵衛
あつあつ1974さん

今日は「かつや」
zx11momoさん

嬉しいなぁ😋
mimori431さん

◯◯痛ぇ〜からの〜・・・♪
のび~さん

11月12日、出雲・松江行き(3日 ...
どんみみさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

この記事へのコメント

2015年1月17日 23:27
コレが例のHID補助ライトですね。
効果てきめんで、ずいぶん見やすくなりましたね。
やっぱり安全は視界の確保からですよね。
コメントへの返答
2015年1月19日 9:47
やっぱりHIDは明るいですね。ヘッドライトの時は配光や点灯までの時間等が気になってハロゲンに戻りましたが...補助ならそこまで精度は求めないので、良いかなと^^

プロフィール

「[整備] #スイフト 夏タイヤ交換(ファルケン ZIEX ZE914F 185/60R15) https://minkara.carview.co.jp/userid/459263/car/378876/7719677/note.aspx
何シテル?   03/23 07:36
めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation