• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zigen/のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

ジーク・ジオン!

ジーク・ジオン!イオンに行ったら売ってました~
残念ながら「ズゴック・クロー・フォーク」は付属してませんでした・・・残念。

袋の裏には、「悲しいけど これ、鍋用なのよね」と「それでも豆腐ですか、軟弱者っ!」って書いてありました。

今日の晩ご飯で食します。。。味は如何ほどに!!


キムチ鍋にドーン!!
Posted at 2012/10/15 19:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

“京都 DAIKOKU BURGER”

“京都 DAIKOKU BURGER”今日のお昼は京都府亀岡市にある
京都発進のハンバーガー屋さん
“京都 DAIKOKU BURGER”へ行きました。
とってもオシャレなお店で、店内はハロウィンが近いためカボチャだらけでした♪
2012.10.28はハロウィンのイベントDAYで‘コスプレ’で来店の方にはアイスをプレゼントらしいですょ。(笑)



私は黒酢竜田バーガー、奥様はバジリコトマトチキン、子供はてりやきばーがーを注文
+4人分のSセットで合計3.030円でした。



テラス席ではペットもOKです。
今日は杏ちゃんは留守番ですが次回は一緒に行きたいと思います
関連情報URL : http://daikoku-burger.com/
Posted at 2012/10/14 22:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月12日 イイね!

山の家 はせがわ

山の家 はせがわ今日は奥さんと杏ちゃんの3人で、京都北区の京見峠にある‘山の家 はせがわ’にランチに行きました。
ここは、約3年前に会社の先輩に連れて来てもらったんですが訳あってオッサンだけ食べる事が出来ませんでした。。。
有休最終日にふと思い出して急遽出発!家から約40分で到着。
(詳細と場所等はHPを検索してください。京見峠は車1台分の道幅が多く、ライトONで運転にご注意を。)
念願のハンバーグセットを注文♪激ウマでした!!



食後のコーヒーも美味し!



ペットも同伴OKです~



ヴィックスくんがお出迎え・お見送りをしてくれます。
とてもゆっくりとした時間が過ごせる場所です、仕事に疲れたお父さん息抜きにどうですか?
Posted at 2012/10/12 20:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月10日 イイね!

プチ痛車

プチ痛車今週は有休を4日取ってお休みzzz

有休2日目にしてヒマです・・・(笑)
暇つぶしに痛車みたいにしようっ!と思いつき
以前に買った「手作りステッカー」と「マグネトシート」をガラクタ置き場から取り出し作業開始。



給油口の蓋に貼り付ける程度なのでカンチコチン~



ペタっと張って出来上がり♪
近くで見ちゃだめですょ結構カット部分が粗いから・・・

各方面から怒られそうなので今日のブログの為だけに作成しました~
痛車に乗ってる人たちはそう言うのはどうしてるんでしょうか???
Posted at 2012/10/10 15:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年10月07日 イイね!

エクスで初キャンプ


土・日と滋賀県朽木までキャンプに行きました♪

エクスに乗り換えてから初のキャンプ
前車のセレナでも大人2人子供2人ワンコ2匹分のキャンプ道具を積み込むのに苦労していたので
もちろん留守番の道具が数点・・・ルーフボックスをBR-580からBR-440に買い替えても積みきれなかったょ~

無駄な道具が多すぎるのかなぁ~?
Posted at 2012/10/07 21:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「幸せの黄色いペグ http://cvw.jp/b/459274/42866642/
何シテル?   05/18 16:52
更新は不定期、そもそも飽き性なんでスグに音信不通になります。 でも、みんカラはちょくちょく徘徊しています~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123456
789 1011 1213
14 151617 1819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
後期型発売から一目ぼれ。14か月我慢して2018/11/24契約、2019/1/27納車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレス110から乗り換えました。 最初からPCXを買えば良かった・・・ 走行安定性 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
総走行距離 13085.4km 月に1000km以上の通勤で活躍してくれました。 飽き ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
通勤は電車で土日は休日出勤が多く、そして冬以外は全然乗らないので走行距離が4年8ヶ月で2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation