• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炭火焼肉のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

こんなの日本でも欲しい


何気に「VITARA マフラー」で検索すると、こんなのが有りました。




台湾のThunder Exhaust System Co., Ltd.という会社の商品です。
アリEXPに出品されたら買うかも(笑)
(音量さえクリア出来ればね)

個人的にシングルが良さげ(^O^)

Posted at 2019/02/24 03:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月05日 イイね!

舞鶴のお土産

舞鶴のお土産舞鶴の仕事も終わり、またまた兵庫県某所に戻ってきました。
舞鶴でのお土産は毎度の「元気バッチリ」です。
このパッケージがたまりません(^O^)
リポ○タンDとかユン○ル黄○液よりも効果ありそうな(笑)
(効果には個人差がありますm(__)m)

さあ、明日からも頑張ろー(^_^)/

Posted at 2019/02/05 14:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月31日 イイね!

日本海側は天候不良

日本海側は天候不良仕事で久しぶりに日本海側へ。
冬場はあまり晴天が望めません。
(信号待ちの時に艦をパチリ)

お昼御飯を食べに行くと、順番待ちの札が格好いいイラストのコースターでした。(^_^)


Posted at 2019/01/31 22:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月18日 イイね!

サッポロ一番 第2弾

サッポロ一番  第2弾前回に続いて、本日は「東海赤だし味噌使用」をいただきました。



材料はこれだけ(^-^;
ネギを買うのを忘れてた❗



袋の裏面。
特にフツーでした(笑)



スープと唐辛子の袋もフツー。



出来上がりは、、、惣菜で買ったチャーシューの味が濃すぎてラーメンのスープが負けてしまった。
ネギも無いし。
でも、味はノーマル味噌ラーメンよりマイルドです。
コクもあって、ノーマルのちょっと攻めてる味よりも風味が良い感じです。


これが本日の夕食です。
出張先のアパートではこんなもんです(^-^;
今度はネギともやし買っておこうっと(笑)
Posted at 2019/01/18 21:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

寒いから洗車だけ

本日は曇天。
でも年末年始のように寒くなく、風も無いので洗車を決行。

alt


前回のコーティングがまだ効いているようなので、面倒だからコーティングは省きました(^-^;
alt


シャンプーとコーティング材はコメリブランドです。
個人的な使用感と感想は、
シャンプーは泡立ち・泡切れともに良く、
コーティング材は親疎水タイプで、3か月くらい効果が持続します。
コスパは良いんじゃないでしょうか。
(あくまで個人的意見です(^-^;)


Posted at 2019/01/05 15:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近は買い物以外にクルマを転がしていません😅
暑いせいもあるけど(笑)
たまたまカミさんが遠方へ用事があると言うので、
「じゃあエスクに乗って山越えの時に回しといて」とお願いしました。
燃費がメチャ落ちるだろうなあ😅」
何シテル?   08/19 08:50
炭火焼肉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歴代バッテリー性能と注意点  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:32:50
34回目オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 07:00:53
ヤフーネットパーツ LEDスモークレンズ サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 23:36:41

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
はじめてのSUZUKIです。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お気楽が一番
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
カミ様専用なのでイジると怒られます(笑) 整備の備忘録を目的に登録しましたので あまりア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation