• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pazuのブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

MFG 松島オフ 



なんか数年ぶりのブログなんで書き方と言うか文章が支離滅裂、乱筆乱文、誤字脱字、百花繚乱(これは違うか)になりますのでそこら辺はツッコミ入れないで下さい。


今回のオフはみん友と言うか腐れ縁的友人〝ヤング・カービング” さんが4月にブレイドを息子さんに譲り、50プリウスに乗り換えた「お披露目オフ」をヤングさん自ら企画されたので、わざわざ仕事のスケジュールを調整して参加させていただきました。


今回のオフ会の集合場所はヤングさんの地元から約90㎞離れた日本三景〝松島” 近くの宮城県大郷町「道の駅 おおさと」 集合時間は10:30と余裕のある時間帯ではありますが、私の車はなんせ「のろまな亀号」ですし基本的にせっかちな性格なので朝7:15に自宅を出発ゆっくりとことことR349経由でR4に入り日曜の渋滞レスを満喫しつつ利府街道~大郷と走り9:00過ぎに集合場所の道の駅 おおさとへ到着。

我1番乗りと思いきや先着(Kaixellさん)が駐車場内をくるくると走りまわっていました(笑)

取りあえず入口から一番見える観光バス専用の駐車場に車を停めてちょっと談笑していると主催者ヤングさんが到着。

集合台数を考え集合場所を道を挟んだ反対側の運動公園駐車場に移動しMFGメンバーにLINEで場所移動ノ案内を終えた数分後から山形勢が続々入場されてきました。


alt


alt

その後数分遅れで一番遠い秋田県からKzmzzzさんが到着されて


alt

全員そろった所でオフ会のオープンミーティング&談笑タイム

11:15頃今回のメインイベントとなる〝縁の郷(えにしのさと)”でのバーベキューランチのため移動


先導車と言うべきヤングさんを筆頭にKzmzzzさん kaixellさん・・・と車列を組んで走るのかと思いきや信号でばらばらになるも気にせず走り去るヤングさんを含む3~4台 そのあとに付いたロドリゲスさん げんぱちさん スイカごろうさん かつとよさんも残されたCalshotさんと私を置いてそのまま交差点を通りぬけ見えない所まで走り去ると言う暴挙(笑)

ちょっと気が動転しつつも最後尾と言うか取り残された2台は仕方なく先導者を探しながら走行しているとなぜか道をまちがえたらしいヤングさんを発見! 話をしようとヤングさんの居た方向へハンドルを切るもヤングさんは気付かなかったのかこっちを見る気配が無かったので仕方なくヤングさんグループの最後尾へ付いて走りだすと今度は曲がるべき所で曲がらず500m以上先に有るコンビニの駐車場へ入って行ったのを確認したので逆方向からヤングさんの出てくる方向へ車を走らせるとやっと気づいたのか窓を開けてもらえて道の確認をして再び最後尾追従で縁の郷へ・・・




alt


alt


そんなこんなでバーベキュー開始

alt



alt


あ~Beerが呑みたいと言う声を遠くで聞きながら白米、卵スープ、冷水で牛、豚、鶏、ソーセージ、エビ、野菜類を腹の中へ流し込み満腹になったところでほぼ時間となったので駐車場へ移動して撮影&談笑

って言うか皆さん集合してからず~っと話しっぱなしでよく話題が尽きないねぇ…


その後最終目的地である松島町営駐車場へ移動と言う事になったのですが、予想通りと言うか予想以上と言うか今回の参加車をまとめて停める事が出来ずにちょっと読みの甘さが露呈してしまいました。


それでも15:00を過ぎると入って来る車より出て行く車の方が多くなり15:30を過ぎた頃には駐車台数が7割程度になったところを見ると縁の郷でもう少しゆっくりしてきても良かったのかなと思いました。


少し余裕が出てきた所でKzmzzzさんのボルボV40の試乗をさせてもらったりヤングさんのプリウスをじっくり眺めたりと有意義な時間を過ごし16:00頃中締め解散、最終残留組が駐車場を出たのは16:40頃となりました。


最後になりましたがKzmzzzさんから156オーリス用のパーツ(後日アップ予定)を頂きありがとうございました。


Posted at 2018/07/21 01:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年09月18日 イイね!

BOC合同ミーティング参加の皆さん、ありがとうございました

BOC合同ミーティング参加の皆さん、ありがとうございましたみなさんおはようございます。
昨日の雨も台風とともに去り、見事な秋晴れになりましたが、みなさんお疲れなど残っておりませんでしょうか?
また、台風の影響で甚大な被害を受けた皆様におかれましては、謹んでお悔やみを申しますとともに復旧・復興に向けエールを送らさせて頂きます。

さて、標題にありますように昨日9月17日に盛大にBOC合同ミーティングが群馬で開催されると言う事で約2年ぶりに参加させていただきました。
個人的には毎年参加したいと思っていますが、私の仕事上休暇を取るにも最長2日が限度なので、代表が仰る近距離500㎞中距離700㎞長距離それ以上と言う基準でいえば、中距離が限度なのです。
まぁ今回は散歩とは言えませんが近距離地での開催だった事も有り休みが取れた時点での参加表明に至った次第です。

当日は朝4:30頃起床しなんとか5:10頃自宅を出発、一緒に参加したヤング・カービングさんの待つ東北道吾妻PAへ…
待ち合わせ時間6時の15分前に到着したところヤングさんがすでに到着し、余裕の笑顔で朝食中でした(笑)
※この時点では雨ではなく曇り
そこで10分位立ち話をした後オフ会会場へ出発!

途中2カ所でトイレ休憩&ヤングさんの用事でJRなんとか駅に立ち寄った後9:20分頃会場に到着しました。
※栃木に入った頃から雨粒がポツリポツリ、北関東道へ入った頃から雨(予報どうりです)
会場入りした時点ですでに10数台の参加者がいらっしゃました(BOCオフ参加の皆さんはいつも早いですねぇ~)

~と言う事で途中省略~

昼食後園内を散策(と言っても雨で園内イベントはすべて中止)と参加者との取りとめの無い話題で盛り上がりながらフィナーレを飾る大イベント〝じゃんけん大会" へと突入。
(今回、何も出品出来ませんでしたが、皆様から沢山の物を頂きましてありがとうございました)
※じゃんけん大会で頂いたものはフォトギャラリーに載せています

4:30頃来年の開催候補地の発表で解散となりました。
参加された皆様にご挨拶も出来ず早々と帰路に付かせていただきましたが、とても有意義な時間を過ごさせて頂いた事をこの場を借りて厚く御礼申し上げます。

帰路は途中東北道上河内SAで軽く夕食を済ませ21:00前に無事自宅へ帰る事が出来ました。

今回は終始雨の中という事で代表や代表代行・副代表の尽力で盛会になりました事に敬意を表します。(登利平のお弁当や焼きまんじゅう、美味しく頂きました)
また久しぶりにお会いできた方や初めお会いした方々とお話出来て嬉しかったです
ありがとうございました。

またいつか逢える事を楽しみにしております。
Posted at 2017/09/18 10:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月22日 イイね!

全国オフに行ってきました

こんばんわ、全国オフにデジカメを持って行ったのは良いがSDカードが入っていなかったというオチのpazuです。

私pazu、2年ぶりの全国オフに期待と不安で眠れぬ夜を過ごし、20日4時に目覚ましを掛けていたにも関わらず何と20分ほど寝過ごし(爆)4:30分なんとか家を出発~マリー92君の待つ東北道吾妻PAまで猛ダッシュ安全運転で向かいました。
マリー92君とは5:30待ち合わせのつもりが5時前に到着しましたの連絡が・・・なんとか5:15頃到着

吾妻PAではマリー92君と初対面のジンバック君が笑顔でお出迎え、軽く挨拶を交わしたのち志波江へ出発となりました。

この後福島県を抜けた辺りのSAで休憩となるのですがここで軽いアクシデントが(私ではないです)
気を取り直しながら少し遅めの朝食を頂き8時過ぎにオフ会場へ向けて再出発となりました。

9時過ぎに志波江PAに到着、雨の中走行してきたのでかる~く汚れ落としをしてスマートICより目の前に有るオフ会場へ向かいました。
オフ会場に入るとすでに大勢のブレイドが・・・私は“ばびぱぱさん“の車の後ろに停めさせていただきました。

10時開演という予定時刻を若干遅らせて”NERU代表”のご挨拶、そして自己紹介、10万km達成のKさん、20万km達成のNさん等の表彰そして代表との暑い抱擁の後高齢のじゃんけん大会となりました。
私の戦利品は


そして

※ストライカーカバーのみ キーケースはソードさんから、タオルはばびぱぱさんから頂きました。

その後あいのすけ〇さんご推薦の焼きまんじゅうを頂いたり沢山の方とお話させていただいたりと充実した時間を過ぎさせて頂きました。
筆不精の私には上手く書く事が出来ませんので他の方のブログをご覧になってください(核爆)

私はというと、2次会の昼食という所で早退させていただきましたが、噂によるとそのあとがかなり盛り上がったという事らしいので、来年参加出来たらもう少し残ろうかと考えています。

しかし、天気予報では曇り・雨という事だったのですが会場内はBOCの熱気のせいか真夏を思わせるほどの猛暑でした
さすがにオフ会場を離れ高速に乗って数分と経たないうちに雨の中を走る結果になってしまったのはBOCの熱気が届かなくなったせいでしょう。

その後夕食を兼ねて福島県に入る前のSAで早めの夕食と家族等へのお土産を購入
さて出発しようかという所で本日2度目のアクシデントが・・・
これは本人にブログアップしてもらいましょうか(謎爆)

などと色々有った全国オフですが、とても楽しい1日でした。

最後に今回企画から会場整理・進行などを行って頂いた皆様お疲れ様でした。
Posted at 2014/07/22 19:19:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月16日 イイね!

再告知 ボウリングオフ会 開催について 

再告知 ボウリングオフ会 開催について 2週間ほど前に企画させて頂いた新年ボウリングオフの再告知をさせて頂きます。

日時
1月26日(日)午前11時集合
場所
宮城県白石市太平森合森合沖160
K-1ボウル 白石店駐車場


当日の予定として
集合場所にて軽いミーティング(自己紹介)を行った後
同会場にてボウリング大会を行います(有料)
※2ゲーム+靴代込み1,200円(当日大会前に徴収させて頂きます)

大会終了後昼食
白石市字柳町69-1
お食事処「長寿庵」
※各自お好きなメニューをお選びください(自費)

天候次第ですが
白石城散策及び旧武家屋敷界隈の散策などを考えています。

その後時間があればファミレスなどでまったりとするか、近辺を軽く流すようになるかもしれません。

解散予定は遠くから参加されている方もいるので17時位を考えています。

現在の参加予定者は
ヤング・カービングさん
マリー92さん
cocochanpapaさん
Ko-Ga@CUREBLADEさん
tkm06さん
kaixellさん
です。

まだまだ時間が有るので参加できそうな方はコメントかメッセージにて申し込みをお願いします。
なお、ボウリング大会への名簿提出の関係で最終締め切りを1月22日22時とさせていただきます。
Posted at 2014/01/16 00:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月01日 イイね!

新年ボウリングオフ 開催のおしらせ

新年ボウリングオフ 開催のおしらせみなさん、あけましておめでとうございます。
昨年中はおせわになりました。
今年もよろしくお願いいたします。

という事で…
今年初のローカルオフ会を開催したいと思います。

開催日時は1月26日(日)午前11時
宮城県白石市大平:K-1ボウル白石店駐車場(画像参照)になります。

当日のスケジュールとして

① 同会場にてボウリングを2ゲーム程度楽しみながらコミュニケーションを行います。

② 運動後の食事をJR白石駅近くの「長寿庵」で行います。
  ※基本的にはお蕎麦がメインですがかつ丼などメニューもございます

③食後の散歩として白石城及び旧屋敷通りの散策を行う予定です。

④再びファミレスなどで時間が許す限りおしゃべり等で過ごし、PM6~7時解散

簡単ですが以上を予定しています。

当日はブレイドだけではなく、みんからオフとして他車種の方も気兼ねなくご参加して頂ければ幸いです。

なお、ボウリング場の予約の兼ね合いもありますので、参加希望の方は1月24日まで参加表明などをお願いいたします。
Posted at 2014/01/01 01:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「草刈りしてたら蜂に左手親指刺された」
何シテル?   09/03 08:55
少ない小遣いの中でちょっとずつ弄っています 外観はほぼノーマル志向、内装も派手さは無くと言うコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 デイズルークス るーくす (日産 デイズルークス)
ミラジーノの代わり
トヨタ ブレイド 通勤快足 あぜ 154 じ~ (トヨタ ブレイド)
人生9台目で初普通車(3ナンバー)です。 ボンビーオーナーなので、少しずつDIYで弄っ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノって元がノスタルジックなので、外装的には弄る方向の車じゃない気がします。 そん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation