• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pazuのブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

トヨタの逆襲

天下のトヨタがここに来てなりふり構わずというか掟破りの強攻策?
3月に発売されたホンダ「インサイト」を闇討ちとも取れる比較カタログを出している。

確かに「インサイト」は発売後1ヶ月で20万台を突破した超人気車種だが、それに対抗するべく新型「プリウス」の価格を205万円に設定した時点でトヨタの対抗意識が見えてはいたのだがまさかこれほどの敵対心をもっていたとは驚きである。

下記はトヨタのHP上の比較広告
ハイブリッドシステムの違い

さらに2代目「プリウス」を廉価版として続投すると言っていたがその価格を「インサイト」標準モデルと同価格の189万円に設定してきた。
トヨタ「プリウスEX」として新発売

もともとトヨタとホンダのシステムは違いがあり、スクーターと電動アシスト自転車みたいなものなので住み分けが出来ると業界では思っていたのだが…
もし、ホンダがハイブリッドで生き残りを掛けるのであればハイブリッド専用車ではなくトヨタ手法ではあるが各車種にハイブリッド車を設定してしまう事(オールラインナップ手法)だと思う。
Posted at 2009/05/28 17:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月26日 イイね!

新型プリウス、受注11万台突破=トヨタ、発売後1週間

新型プリウス、受注11万台突破=トヨタ、発売後1週間ヤッパ時代はハイブリッドですかねぇ?
ホンダ「インサイト」もトヨタ「プリウス」も納車6ヶ月待ち

なんといってもエコカー減税との相乗効果もあるんだろうけど…

Posted at 2009/05/26 21:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月20日 イイね!

新型プリウス

新型プリウス18日に発表になった新型プリウス。
本日お休みだったので見てきました。

私の地域では未だ試乗車が無く展示車のみだったので、ロードインプレッションは出来ませんが「天下のトヨタ」悪いわけが無いと信じたいと思います。

と、言う事でデザイン的にはCMで見て判る通り2代目プリウスとほぼ変わらない感じだけど実際見てみるとよりワイド&ローフォルムでダイナミックにそしてスポーティになった感じ(^^♪

シートに座ってみると最近のトヨタ同様センターメーターだけどやっぱりプリウス、動力インジゲーターがしっかり見やすくレイアウトされています。
それから先代のプリウスと同じシフトノブがダッシュボードからオーリスやブレイドのようなセンターコンソール?に移動されていて今までのような違和感がかなり緩和されたような…  ただ、スポーツマチックやパドルシフトは無いです(ーー゛)
まぁプリウスはスポーティーモデルではないので仕方ないですが…

そうそう今回スポーティーモデル仕様Gツーリングと言うものがあります。
専用スポーティーサス&215/45R17タイヤを装着しているけどダウンサス仕様ではなくあくまで車体安定性向上を目的としたものだそうで個人的にはなんだかなぁ…

と言う事で来週あたりには試乗車も出ると思うのでまた乗って来たいと思います。
Posted at 2009/05/20 20:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月14日 イイね!

連番

連番本日 暇だったので久しぶりに妻のクルマを洗車。

オドメーターを見たら12335だったのでちょっとドライブ。

12345で記念撮影。

20年1月の納車から1年4ヶ月でした。

Posted at 2009/05/14 16:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月13日 イイね!

フェラーリF1 2010年撤退も…

FIAが打ち出した経費削減策についてトヨタ・レッドブルが来期のF1撤退を表明したのに続きフェラーリも同様の方向でF1撤退を表明した。

FIA打ち出した来期の1チームあたり上限年間経費4000万ポンド(59億円)に反発しての発言だが、2種類でのレギュレーションでの戦いそのものへの反発と、FIA会議そのものが討議会でありコンストラクターやチームの理解なしで決定されことに失望を表明している。

F1世界選手権10年シーズンのエントリー受付は5月22 - 29日。チームはエントリー時に、コストキャップ規則を採用するかどうかを明らかにしなければならない。

このままFIAが軌道修正しない限りあの赤いマシンを見る事が出来なくなってしまう。


フェラーリがF1撤退
Posted at 2009/05/13 09:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「草刈りしてたら蜂に左手親指刺された」
何シテル?   09/03 08:55
少ない小遣いの中でちょっとずつ弄っています 外観はほぼノーマル志向、内装も派手さは無くと言うコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 56 789
10 1112 13 141516
171819 20212223
2425 2627 282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス るーくす (日産 デイズルークス)
ミラジーノの代わり
トヨタ ブレイド 通勤快足 あぜ 154 じ~ (トヨタ ブレイド)
人生9台目で初普通車(3ナンバー)です。 ボンビーオーナーなので、少しずつDIYで弄っ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノって元がノスタルジックなので、外装的には弄る方向の車じゃない気がします。 そん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation