• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fab.4/F‐j’(F-53J)のブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

仕事始め

 さあ業務再開
 お仕事始まりました
Posted at 2011/01/05 10:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年12月29日 イイね!

仕事納め

 日本国中 ほぼ8割がたの市民各位

 本日で 年内のお仕事終了のことと思います
 ⇒大変お疲れ様でした

 カキコも一旦 休息ということで、いろんな出会いを授けてくださった皆さん
 来年も さらなる 善き年でありますように
Posted at 2010/12/29 20:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年11月13日 イイね!

柿を捥いで

柿を捥いで 毎年 不埒なカラス軍団の餌食になっていた我が家の「柿」=渋ですが

 今年は 大豊作&粒よりで鈴なりの呈
 父と図って カラスの襲撃を待たず ちゃっチャと収穫しました
 ここ数年 全く数が少なくなった「干し柿」も 今年はびっくりするくらい見込めそうです

 天然フリーズドライは50連(100個)
 焼酎で渋抜きが200個くらいになります

 グロスで300個収穫は 凄いてしょ
 普段は 枝から落っこちるんですが、今回は落下せず ほっ!!

 作業後は いつもの走る禅  15kmのロードワークに馳せ

 今日は ぜんぜんRunning High発生しなかった 辛いだけ
Posted at 2010/11/13 13:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 暮らし/家族
2010年11月01日 イイね!

プレゼン資料

 出来てない・・・出来ない? 
 やってません すみません。

 もう1週間に達するのに完成してません。  ワケは言えません

 ほかほか弁当 hot・motのクーポン使う忘れてた! 惜しい

 金曜日のワインパーティ
 困った パー券が売れない さっぱり捌けない

 最悪 こりゃ自腹だ
 六千円の会費は ぜってー高いよな!!!
Posted at 2010/11/01 20:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2010年10月29日 イイね!

大忙しで

 毎年やってくる神無月ですが、今日に限って 出雲に出かけてる
八百万の神様たちへ・・・

 忙しいよー 帰ってきてちょうだい 

 神頼みして お助けください この繁忙
 一日 外回りで 18軒 訪問はキツかった

 そんな こんなの月末でした。
Posted at 2010/10/29 20:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

電車1076㎜の事かな?」
何シテル?   03/15 01:38
 4年前から、スズキスイフトZC31Cのオーナーになりました。ほとんど弄りなし、綺麗なノーマルのまんま  購入当初から、すすんで関東各所へお仲間捜し行脚を重ね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
 購入当初はオフミに積極的参加してましたが、最近ご無沙汰続き。ひっそりとご近所の若者と親 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 ブラウンのサンバー ちいちゃい体ながらとにかく頑丈でした。オデッセイのサブで、どれだけ ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
 色違いで2台所有 主に黄色が父使用 紫色を息子が通勤で使用中

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation