• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fab.4/F‐j’(F-53J)のブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

寒かったぁ~

 全国的に寒いよぉ~
 今朝は 常春の当地でも ガレージの寒暖計が マイナス4℃を示してました
 走ると 体感気温は-6℃くらいかな?

 寒ィ~のやだなー
Posted at 2010/01/14 20:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2009年12月03日 イイね!

雨中 F-j’号の帰庫

 イグニッションの不具合で 3日間ピット入りしてた愛車が帰って参りました
 結局 燃料ポンプ回りのパーツ不良による 異常再現は果たせず 様子観ってことで
退院 帰宅  雨の中 懐かしい「シュープリーム・レッドパール」が 庭先に佇んで 僕の
帰りを待っていてくれました。

 帰宅して直ぐに車庫入れ
 やはり アクセルワーキングとブレーキフィーリングは WAGON-Rと全く異なる感じで!
 これだ! この感覚が良いんだなぁ 

 可愛い奴だ!!
Posted at 2009/12/03 20:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お天気 | クルマ
2009年11月11日 イイね!

山茶花梅雨

 今日のお天気お姉さんの お天気情報で 初めて耳にした
 「山茶花梅雨(さざんか梅雨)」

 晩秋から初冬にむけて 季節の変わり目に続く長雨の意

 遅き紅葉が真っ盛りの阿武隈山系を会議の移動がてら 眺めてまいりました
 明日から 寒くなりそうです。
Posted at 2009/11/11 22:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2009年10月26日 イイね!

またまた台風?

 昨日のロードレースは ギリギリの曇り空で挙行でしたが、今朝から豪雨と強風
 もう 秋の終わりなのに まだ 台風襲来なんて…嫌ですねぇ

 今日のお仕事では、何度もびしょ濡れになりました
 明日は 洗車かな
Posted at 2009/10/26 20:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2009年10月17日 イイね!

紅葉遠望

 所用で 山形・寒河江まで ドライブしてきました

 昼過ぎから 山形盆地は快晴で、東方に聳える蔵王山(山形蔵王)は 紅葉真っ盛り

古の西行法師が詠んだ 瀧山、笹谷峠から見上げる雁戸山あたりは モザイク模様で
パレットに絵の具を ばら撒いた如くでした。

 デジカメを忘れたのが悔やまれれる
 
往復540km  燃費16.1km/L(高速1000円アドバンテージ利用)
Posted at 2009/10/17 17:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お天気 | 日記

プロフィール

電車1076㎜の事かな?」
何シテル?   03/15 01:38
 4年前から、スズキスイフトZC31Cのオーナーになりました。ほとんど弄りなし、綺麗なノーマルのまんま  購入当初から、すすんで関東各所へお仲間捜し行脚を重ね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
 購入当初はオフミに積極的参加してましたが、最近ご無沙汰続き。ひっそりとご近所の若者と親 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 ブラウンのサンバー ちいちゃい体ながらとにかく頑丈でした。オデッセイのサブで、どれだけ ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
 色違いで2台所有 主に黄色が父使用 紫色を息子が通勤で使用中

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation