• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fab.4/F‐j’(F-53J)のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

定常円旋回

本格的サーキットリサイクルなんて経験ありません
公道をマイペース車(RV)走行するのみ=法令遵守

インターチェンジやパイパスのON/OFFランプのループ・ランプでの通過速度ってダッシュ(走り出すさま)

限界速度どのくらいなのかな?

コーナーでスピンアウトした体験がありましたら
R数字と速度教えて下さい

60km/h でキーキー猿鳴きしてるようでは、話の俎上にあがらないなふらふら
Posted at 2011/05/27 12:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お楽しみ | クルマ
2011年05月23日 イイね!

ドニーッチョのドライブ サマリー

ドニーッチョのドライブ サマリー 娘の学生生活確認&5年ぶりの横浜アリーナ
 コンサート弾けのため 上京したんすが

 今回は 大幅に寄り道 迂回コースで都内アプローチ
 往きは 常磐道~友部JCT⇒北関東自動車道経由
 栃木都賀JCT⇒東北自動車道

 首都高速S-1/川口線~C-2/中央環状線
 山手トンネル経由で東名高速へ

 ダイレクトで柏~三郷JCT 首都高6号へアプローチするより
 80kmも余分に走ることになりまして

 しかも 日本の大動脈 東北自動車は やはり交通量は 常磐道の比にならない
 速度域も 半端でなく もっさり運転では 恐怖でしたね

 復路は きっちり

 東名~3号線 C-1都心環状 6号線 常磐道

 最近 頓に感じるのが 東名川崎から横浜町田間の 原因不明の低速渋滞?
 やはり 道路設計のミスなのか??

 大和トンネル付近の 道路勾配はどうにかなんないのかな???

 往きも帰りも あすこを過ぎると なんの変哲もない クルマの流れなんだな 






 東海PA にガメラが店番してた! あれは なんだろう
Posted at 2011/05/23 20:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | お楽しみ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

よーこハマまでぇ~

よーこハマまでぇ~  雌伏 念願のチケットゲット 
5年ぶりの横浜アリーナでの「浜田省吾氏」 ON THE ROAD2011/The Last Weekendコンサート親子3人で遥々 横浜まで出かけてまいりました

 さる木曜から全国的に晴天に恵まれ 港北区も30℃に近いほど暑く アリーナコンサートの熱気も
 それを上回るほどの熱気で ボルテージは最高潮に達し

 ハンズアップと縦ノリで 50代♂は ちょっぴり疲れました
 
Posted at 2011/05/22 21:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | お楽しみ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

アロハシャツTシャツ(ボーダー)が似合う

神奈川県央部に遊びに来ましたよ車(RV)
快晴晴れ気持ちいい南風が吹いてます 人ごみの中 町ゆく服装が夏めいて…もう湘南は夏

少し古いアロハシャツを着てみました

パナマ帽が似合うジイさんになりたいなあ~
Posted at 2011/05/22 10:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記
2011年05月19日 イイね!

意外と認識されてない

意外と認識されてない今回の東日本大震災の余震(4.08)で有史来
15万年前から一度も活動痕跡の記録が無かった
福島県いわき市の
湯ノ岳断層帯富士山雷雷
正断層の活動と それに伴う斜面崩落、地滑り、道路が破断しています

現地で実物を見る目目と凄いッスよ
Posted at 2011/05/19 19:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

電車1076㎜の事かな?」
何シテル?   03/15 01:38
 4年前から、スズキスイフトZC31Cのオーナーになりました。ほとんど弄りなし、綺麗なノーマルのまんま  購入当初から、すすんで関東各所へお仲間捜し行脚を重ね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011121314
1516 17 18 192021
22 23242526 2728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
 購入当初はオフミに積極的参加してましたが、最近ご無沙汰続き。ひっそりとご近所の若者と親 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 ブラウンのサンバー ちいちゃい体ながらとにかく頑丈でした。オデッセイのサブで、どれだけ ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
 色違いで2台所有 主に黄色が父使用 紫色を息子が通勤で使用中

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation