• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKARIの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年8月12日

フロントドア風切音モール取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
風切音が無くなるかはさておき〜ドアパネル内側に雨とか洗車の水が入ってくるのを防止したくてつけました〜w
何回か豪雨に見舞われたけど入り込みなし✨
ドアの真ん中あたりの凸部分はモールがはみ出気味だったのでハサミで整形😁
2
取り付けるモールの断面はこんな感じ
写真上側のペロペロの部分がドア外、下側の内にギザギザ付いてる所がドアパネルにはめ込むところです
3
フロントドアを開けて〜リアドアの先端段付き部分にモールを上から嵌めていきます
ただただ嵌めるだけなのでお手軽簡単です
4
上は出来るだけ窓横のモールにビタ付けする感じ
5
で上から下まで嵌めた結果こんな感じ
6
ドアを閉めたらこんな感じ
ちとドア凸部分でモールがはみ出気味だったのでハサミでモールを細めにチョキチョキ〜✂️
水の侵入が減って〜ドアの閉まり音もいい感じ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーダクトロックガード付け直し

難易度:

雨漏り修理?2

難易度:

プロテクションフィルム各種貼り付け

難易度:

ナンバープレート位置変更

難易度:

HASEPRO/マジカルカーボンピラーガーニッシュカバー施工

難易度:

雨漏り再発?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなガチャ初めて見た〜✨
シビック純正ホイールガチャw
これはFD2かな?」
何シテル?   12/14 13:30
自分で弄れるところをコツコツと? 大切に乗りながら楽しんで行きたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:45:25
TANABE SSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:11:10
テールゲートパネル(内張り)の脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 14:02:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からしばらく空いてのFL5 予約から約2年の納車待ちでしたw 圧倒的に乗りやすくな ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
セダンタイプで普段乗りの利便性がありながら踏んだら最高の車でした✨ NAってやっぱいいな〜
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F型のBMWデザイン大好きでした
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車 とっても楽しくて乗りやすい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation