• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKARIの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年9月15日

リアウインカーランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このオレンジ色が気になる〜ってことで交換です
2
トランク開けてウインカーランプ脇のカバーを外す
リア側から内張剥がし突っ込んでランプ側の爪を外して〜あとは全体を持ってパコっとリア側に引っ張るとボディ側の爪も外れる
3
カバー裏面見るとこんな感じ
ボディ側に爪3つ
ランプカバー側に引っ掛けみたいな爪2つ
基本はリア側に引っ張れば外れるみたい
4
撮り忘れたけどボディ側にネジが二つ止まってるのでそれを外したら
ウインカーランプを持ってボディ外側へ引っ張る
赤丸つけた二箇所に白い爪が付いてるのでそれを抜く感じ
5
ランプカバー外したらランプソケットの付け根が見えるのでカプラーを外す
6
ランプソケットを捻るとロックが外れて引き抜けるようになる
7
今回使ったメッキのハロゲンランプ
8
これで透けないといいな〜
入れ替えたら逆の手順で戻していけば完了〜
9
うん!オレンジ色見えなくなったので満足ですw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PRD81C純正交換型ドラレコ取付

難易度: ★★

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

タイプR ドラレコ・リアカメラ最短取付

難易度: ★★

ユピテル YPK-21L取り付け

難易度:

【DIY】レー探LS2100の移設(13,465km)

難易度:

ラゲッジランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなガチャ初めて見た〜✨
シビック純正ホイールガチャw
これはFD2かな?」
何シテル?   12/14 13:30
自分で弄れるところをコツコツと? 大切に乗りながら楽しんで行きたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:45:25
TANABE SSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:11:10
テールゲートパネル(内張り)の脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 14:02:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からしばらく空いてのFL5 予約から約2年の納車待ちでしたw 圧倒的に乗りやすくな ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
セダンタイプで普段乗りの利便性がありながら踏んだら最高の車でした✨ NAってやっぱいいな〜
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F型のBMWデザイン大好きでした
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車 とっても楽しくて乗りやすい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation