• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかいけつゾロリのブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

次期愛車?と目玉商品@名古屋モーターショー

2015年11月21日(土)
第19回名古屋モーターショーに行ってきました!

まずは、スバルブースへ直行♪


東京モーターショーの情報で
一番見てみたいと思っていた
SUBARU VIZIV FUTURE CONCEPT
スバル ヴィジヴ フューチャー コンセプト






スライドではない?リアドアにも注目




積まれた自転車にも当然注目




スイッチがある?




4WDの走行性能はもちろんのこと
アイサイトなどの安全性能に優れた上に
サイクルロードレースに
オフィシャルサポートカーを提供している
スバルのコンセプトカーに自転車が積まれたら
次期愛車はこれしかないって感じです♪


その他の目玉商品も回ってみました~
っていう写真は見飽きている方も多いので

車種当てクイズ形式に!

Q.1


Q.2


Q.3


Q.4


Q.5


Q.6


目玉商品だけに
目玉だけの写真でしたwww

答えは何だったっけ?



行きは電車(あおなみ線)でしたが、
帰りはお友達の車に同乗して
おやつを食べに

鶴亀堂のとんこつラーメン♪
すりゴマ、紅しょうが、高菜、にんにくのトッピングが無料!


そして、名古屋モーターショーの
このおねいさんにもらったパンフレットを持って


自宅近くのアルファロメオへ行ったら
これをいただきました♪

アルファロメオのストール


プレゼントは先着順だそうです。
お早めに~


遊んでくれたお友達、
スバルブースで自然集合した
謎のエクシーガ軍団なお友達
お疲れ様でした♪


おしまい













答え

A.1
IMPREZA 5-DOOR CONCEPT

A.2
プリウス

A.3
レクサスRX

A.4
Nissan Concept 2020 Vision Gran Turismo

A.5
アルファロメオ 4C スパイダ-

A.6
シビック タイプR
Posted at 2015/11/21 22:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

鈴鹿サーキット8耐に初出場

2015年11月14日(土)
第16回スズカ8時間エンデューロ秋sp
8時間ロード(チーム)に初めて出場しました!

バイクではなく、
自転車のレースです(^^ゞ

何を隠そう、
ピナレロの新型ロードバイク発表早々に
予約したのはこのレースに間に合わすためで、
先日、3週連続で知多イチ
(自転車で知多半島を一周すること)したのも
このレースに出場するために重ねた苦行でした(^^ゞ


ということで、
長い間準備を重ねた結果の
当日のお天気は...


大雨(涙
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

レース本番では走るだけで苦しいのに
チーム登録メンバー5人中2人の欠場者と
途中リタイヤが1人いて
後半の4時間は2人で走ることになるし、
と前を走る自転車からの
水しぶきが口の中に入るし、
で路面がつるつるだし、
近くを走る人がヘアピンカーブで転倒するし、
着替えをたくさん持っていなかったので
濡れた冷たい服を何回も着ることになるし...
苦行を重ねた上での苦行となってしまいました
_ノフ○ グッタリ


レーススタート前


レースの様子



ということで、
なんとか完走は果たしたものの
交代選手不足だったので
チームとしてはとてもお知らせできない結果でした(-_-;

それでも練習を重ねたおかげで、
車のレースを見るだけだった
鈴鹿サーキット本コースを激走できたし、
シケイン、スプーンカーブの激坂などでは
結構追い抜きできて
とても楽しかったです♪

また、自転車屋さんが言っていた
「大人の運動会」の通り、
大人が全力で遊べるイベントだったと思います。

この日のチャリドラ!は
サイコンの計測で
約2時間、58km(10周)
平均時速28.9km/h
最高時速50kmでした。


8時間ゴール後の出場記念写真



協賛各社の出店もあり
ロードレースでお馴染みのMAVICカーや
自転車界では有名な森本誠さんも
GOKISOホイールのブースで見かけました。


最近、自転車ばかりで
エクシーガねたがありませんが、
安心してください、
スタート/ゴール地点までは
エクシーガで行っていますし、
先週、7年目の車検を通しましたからw


おしまい
Posted at 2015/11/15 14:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月25日 イイね!

3週連続の知多イチは恐怖ぅとの戦い

2015年10月25日(日)
3週連続となりましたが、
自転車で知多半島一周(知多イチ)
行ってきました。

今回もスペシャリストが多く
これまでの海沿いオンリーではなく
往路(行き)は、
知多半島の真ん中の起伏が激しい
山道を行くことになりました。

もちろんスペシャリストにはついて行けず
マイペースでしたが、
知多半島の先端、羽豆岬まで
なんとか無事に山道を完走しました。

しか~し!!

復路(帰り)は
いつもの海沿いですが
北海道付近で発達した低気圧の影響で
恐怖の強風
吹き荒れていたので
行きよりも大変なことに...

風よけのため
トレイン(縦一列に連なって走ること)から
離されないようについていこうと思うものの
あらゆる方向から強風
吹きつけるので
通常は楽なトレイン
まったく楽ではない。

さらにトレインから離されると
すべての強風を受けて失速し、
さらに辛くなるので
疲れても離されないように
ついていかなくてはならない...

といった恐怖の強風
との戦いでした。

で、この日のチャリドラ!は
休憩時間も含めて
約6.5時間
サイコンの計測で約100km、
平均時速24.7km/hでした。


羽豆岬からの復路では
ハイドラ!がバグってたみたいで
CPもハイタッチも「0」(涙


で、帰宅後は
SKE(名古屋・栄)に
SKE48?やら
たくさんの芸能人が来てる♪
との情報を仕入れていましたが
激坂と強風に体力を
すっかり奪い取られてしまったので
お休みすることにしました(爆

なので今回は、
写真はまったく
なしでスミマセンです(^-^;アセアセ
Posted at 2015/10/25 19:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

2週連続の知多イチとスーパーカーとSKE

2015年10月18日(日)
2週連続となりましたが、
自転車で知多半島一周(知多イチ)
行ってきました。

今回はスペシャリストが多く
ハイペースだったので
写真を撮っている暇なく
新舞子サンデー(まいこサン)が開催されていた
ゴール地点近くの
新舞子マリンパークにとうちゃこ♪



久しぶりに
フェラーリ、ランボルギーニなどを
観賞させていただきました!

ちなみに自分の車(自転車)も
フェラーリ、ランボと同じ
イタリア車です(爆


でこの日のチャリドラ!は
休憩時間も含めて
約5時間、93kmでした。
サイコンの計測で
平均時速25.9km/h


快晴で風も弱く
気持ちよかったですが、
ハイペースについていけず、
少しの間1人旅だったことは内緒です(汗


で、帰宅後は
SKE(名古屋・栄)で
「名古屋まつり」が開催されていて
SKE48を卒業した
松井玲奈さんが来る♪
との情報を仕入れたので
行ってみた。

しか~し!

行くのが遅かったみたいで
見れませんでした(涙

見ることができたのは...

2005年愛知万博のマスコット
モリゾーとキッコロ


徳川家康


千姫


松井玲奈さんだけでなく
織田信長、豊臣秀吉も見逃したようです(爆
Posted at 2015/10/18 18:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月12日 イイね!

ロードバイクで知多イチとSKE48

2015年10月12日(月・祝)
自転車で知多半島一周(知多イチ)
行ってきました。

前回の知多イチ」は
強風で辛い思いをしている中で
さらにひざを痛めてしまって
泣きそうでしたが、
今回は先日納車したばかりの
カーボン製ロードバイク
しかも穏やかなお天気の中で
気持ちよ~く再挑戦してきました!

で、いきなり
折り返し地点の
『羽豆岬』にとうちゃこ♪


この日のご褒美フードは、
SKE48
直筆サインのあるお店で


その場でプシューっと
焼いてもらえる
「イカの姿焼き」 (^_^)V


焼き立てアツアツで
柔らかくふわふわの
美味しいイカの姿焼きでした
(*´ー`)

イカの栄養を補給したので
帰りもバテルことなく完走
ヽ(=´▽`=)ノ

この日のチャリドラ!は
休憩時間も含めて
約5時間30分、92kmでした。


カーボン製ロードバイクは、
路面の段差も優しくいなしてくれるので
お尻が痛くなく、
段差でいちいちお尻を
持ち上げる必要がなくなりました。
また、乗車姿勢などの違いで
空気抵抗が低いのと
カーボン製で軽量なため、
巡航速度が5km/hくらい
速くなったと思います。

アルミ製クロスバイクから
カーボン製ロードバイクに乗り換えた
感想は、ズバリ...

楽(らく)です♪



しか~し!


それは平坦な道だけのこと。
自転車にいくらお金を掛けても
坂道は辛いです。
とにかく坂道に対応できる脚を
鍛えないとネ!
Posted at 2015/10/12 19:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/459599/47937855/
何シテル?   08/31 17:45
みじめにきまじめなゾロリさんは、”みかいけつ”なことばかり。 エクシーガ⇒オデハイに乗って”かいけつ”していきたいと思います♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:18:07
みんカラスタッフ、オフ会初潜入!?と…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 22:11:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ゾロリ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2019年末には消費税が10%になり スバル・エクシーガが11年目の車検となるので 6人 ...
その他 PINARELLO GAN S ゾロリ号 (その他 PINARELLO GAN S)
クロスバイクでハイドラ!CPを巡ったり、 サイクリングイベントに参加しているうちに 軽く ...
その他 DAHON オレンジゾロリ号 (その他 DAHON)
車に載せて、電車に乗って、全国各地の隅々まで巡ってみたいと思い、初めて折り畳み自転車を購 ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANT ESCAPE RX1 (2014) 地球に優しく、しかも気持ちよくハイド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation