
以前にも書いていたとおり、
工場にL275Vが入庫したのは12月初旬…
昨日、初めて実物を見せてもらいました(^^;
時間がかかった理由としては、
初納車の時点で、
吸排気、足回り、駆動系、内外装、電装系に
かなり手を加えてもらうことを、
お願いしていたからです。
昨日見せてもらったら、
外装(特に灯火類取り換え)については、お願いしていた半分はまだ手付かず。
足回りは、RSRでお願いしていたのに、なぜかTEINの車高調が入っているなど。
普通の人なら、文句を言いまくってるかもしれませんが…。
ブログ更新ペースからもわかるとおり、
私は自分に甘いですが、人にも甘いので、
「ま、いいか☆」と(爆)
ただ、そう思えたもうひとつの理由は、
駆動系の仕上がりがすばらしかったからです!
今回は経費削減のため、他車純正流用で
1から4速クロス、5速ハイギヤード化、
ファイナルローギヤード化をしてもらいましたが、
ノウハウのない中、手探り状態で組んで頂けたことに感謝感激です(ノ^ω^)ノ♪
ちょっと試乗させてもらったら、社外品の強化クラッチや
LSD、ショートストロークシフトなどともあいまって、
非常に楽しい車になっていました☆
足回りもショックの銘柄は希望と違いましたが、フィーリングは良かったです。
スタビもきちんと組んでいただいていましたし。
とりあえず走行できるので、今日手元に来る予定です。
手付かずの部分は、初回の点検整備のときにでも…。
Posted at 2009/04/05 09:09:04 | |
トラックバック(0) |
L275V | 日記