2008年12月02日
ミラバン(L275V)は、そもそも
「安価でダイチャレに参戦できる新車」
ということで、選択をしました。
ところが、みんカラやさまざまな軽carの雑誌を見ていて、
「見た目もちょっといじりたいかも…」
と、思い始めてしまいました(^^;
前まで乗っていた競技車両たちは、
外観はマッドフラップとステッカー以外たいしていじってなかったですが、
元々私の周りにはAE86やらシルエイティやらにエアロとかおごって走る奴がいて、
半ばうらやましくそれを見てました。
そこで、契約までの段階で、お店の人と
「見た目いじりプラン」を
(妄想90%以上で)立ててました。
それらの中で、ある意味一番イッちゃってたのが、
「パッと見、3ドアのミラカスタムにする!」
というもの。
「きっとほとんどポン付けだから、割と(安価で)いけるかもよ~♪」
というお店の人のかる~いノリにも後押しされ、
とりあえず見積もりを出してもらうことに。
その結果…
「○○○万?!」 ←怖くて全部伏字にしちゃいました
もちろん、外観以外にも(妄想90%以上で)いじりたかった箇所がたくさんあったので、こんなことになったんですけどね(^^;
と、いうことで、
カスタム顔の夢、破れたり…
Posted at 2008/12/02 04:11:34 | |
トラックバック(0) |
L275V | クルマ