• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RedFortisのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

車内配線の整理

車内配線の整理毎日じめじめした日が続きますね。
私は最近、後付け電装品の配線整理を行っています。

みんカラで一時期エアコンフィルターの話題が取り上げられていたと思いますが、私もフィルター確認をしようとグローブボックスを外してみました。
グローブボックス奥に配線をまとめていましたが、久しぶりに見てみると、結構ごちゃごちゃした感じがしました。

電装品を取り付ける時は、配線の取り回しがどうしても雑になってしまいます。

取り付けたい気持ちが先走り、配線は二の次です。

ACC線などから分岐、分岐したラインからまた分岐…で、配線が複雑になってました。
また、市販品のイルミは線がとても細く長いので、うまくまとめないと見苦しくなります。

そこで、配線整理にとりかかった訳です。

車の外観が変わる訳でも、性能が上がる訳でもありませんが、車にいい事をしているという自己満足度はかなり上がります(笑)

まだ始めたばかりですが、こつこつとやっていこうと思います。
Posted at 2009/07/18 04:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月27日 イイね!

仕様変更

仕様変更先週末の事ですが、三菱ディーラーに定期点検+αにFORTISを出しました。

+αの内容は、ドアミラーの調子が悪かったため交換と、マフラー交換です。


以前のブログで書きました『大幅な仕様変更』は、マフラー交換のことです。

山間部&自動車道の長距離をよく走るようになったため、以前のマフラーではトルク&マフラー音が自分の望むものとは違ってきていました。(トンネル内での勇ましい排気音は好きでしたが(汗))

そこで、考えた末、今回思い切ってマフラー交換に踏み切りました。

マフラーは、『アイレーシング・サイレントマフラー』です。

マフラー交換してみて・・・大変納得いくチューニングでした。

以下は私の個人的な印象です。

外見は、テール(100φ)の処理に重厚さを感じます。
タイコ部が少々目立ちますが、レイアウト上避けられないと思います。

いざ、エンジンスタートすると、うまく表現できませんが純正よりも『滑らか』なサウンド&低音が聞こえます(もう純正の排気音を忘れかけていましたが汗)

エンジンを回していくと、決して音量は大きくありませんが、程よい低音が聞こえてきます。

室内へのこもり音もありません。

実際の走行も、私個人的には、坂道や加速時に必要十分な力強さを感じ、ストレスなくドライブ出来るようになりました。

アイレーシング・サイレントマフラー、たまにはタイコをピカピカに磨いてやって、大事に愛用していきたいと思います。
Posted at 2009/06/27 19:42:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

TANABEからCY4A用車高調が出てたんですね。

TANABEからCY4A用車高調が出てたんですね。もしかしたら以前から発売されていたのかもしれませんが・・・先日ネットを巡回していたら、ヤフーショッピングでCY4A用車高調を見つけました。

TANABEの『SUSTEC PRO GF』という商品です。

ヤフーショッピングの商品ページはこちらです。

また、TANABEの商品紹介ページはこちらです。

ただ、在庫確認ページでは在庫切れになっておりました・・・。
リンクはこちらです。(製品番号GGCY4AK)

一緒に、減衰力室内調整コントローラーが取り付け出来たらいいですね。
リンクはこちらです。

TANABEさんは、タワーバー等も出してくれてますよね。

あとは、マフラーをラインアップして下さい(笑)

Posted at 2009/06/17 06:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月14日 イイね!

今度の週末は。。。

こんばんは。

現在当直中ですが暇なdriverZです。

週末は勤務のためのんびり出来ませんでしたが、今度の週末は休みのため出張先から自宅に戻ります。

ここしばらく全くチューニングをしていなかったので、そろそろ大幅な『仕様変更』を行おうと計画していたのですが、妻からGOサインが出ましたので週末に施工したいと思います。

土曜日にFORTISを定期点検に出しますが、その際実施します。

GOサインを出してくれた妻には感謝しております(笑)

どう変化するか、今から楽しみです。
Posted at 2009/06/14 23:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月08日 イイね!

ドアミラーの開閉が

最近、左ドアミラーの動きが悪くなる事が多いです。
具体的には、ドアミラーをたたんでも完全にはたたまれず、逆に、ドアミラーを元に戻しても戻りきれないのです。
内部のギアか何かに不具合があるんでしょうね。
点検の時にでもディーラーさんに報告しようと思いますが、そういう時に限って現象が出ないんですよね(汗)
Posted at 2009/06/08 12:48:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「電装系イジリに没頭。」
何シテル?   12/08 20:44
フォルティスが発売された年の冬から乗っております。 時間を見つけてみんカラを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シグマスピードショップ 
カテゴリ:クルマ
2009/02/22 22:06:42
 
ROAR 
カテゴリ:クルマ
2009/02/22 22:03:24
 
RALLIART 
カテゴリ:クルマ
2009/02/22 22:02:07
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
いつまでも運転をし続けたい、そんな楽しい車です。 《足回り》 ・純正18inchアルミ ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation