• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

サーキットで友達100人できるかな!?走行会に参加

本日9時より更別村の十勝スピードウェイの走行会に参加してきました。

今回の参加者は、
みやじ、ドナさん、やそくん、
助っ人のたけちんです。

帯広は朝から小雨模様。きっと更別村は止んでいるだろうと期待を膨らませていざ出発。

高速の途中で既に本降りに…

きっと皆のテンションはがた落ちだった事でしょう。

サーキットに着いたらまた小雨になり、途中から止むことを期待しながら走行開始。

路面はハーフウエットの状態なので、ビビりまくりでアクセル踏めず。
因みに減衰力はF:3段戻し、R:6段戻しです。

午前の途中で走行ラインのみドライに。
午前のベストタイムは13/14ラップ目の、
1'04"696

昨年9月の走行会のベストタイムが、1'02"453だったので完全にビビりまくりです。

流石みやじ小雨でもエイトのベストタイムをマーク。

お昼に主催者様のご厚意でBBQを楽しみ午後の部へ

午後からは曇りで路面は完全にドライ。

参考にみやじの横に乗らせてもらいましたが、次元が違った…

これが本来のエイトの動きかと悟される。何もかもが上手すぎる…

まだまだイケるんだと心に誓う。
たけちんからフロントの減衰力(F:5段戻し、R:6段戻し)を下げるアドバイスを貰い、いざ本気モードのアタックへ。


28/29ラップ目にベストタイムを更新!!

目標だった1分を切り、
59"659


その後はGPコースのパレードランをして、
じゃんけん大会をして終了。

GPは5キロを超えて疲れそうですが、ゆっくり走ってる分には面白かったですよ。

あとじゃんけんはメンバーは誰も勝てませんでしたw

帰りはもっく@ps13さんも加わって皆で恒例の帯広のクランベリースイートポテトを買って、いっぴんの豚丼を食べ、無事に解散となりました。
皆さん気をつけて帰ってくださいね。



今日は何とか目標も達成出来て満足でしたが、
途中、ストレートで速いマシンに追い抜いて貰う際に避けることばかり気にして、3速から4速のシフトアップ操作が遅れ、レブリミットを大きくオーバー(メーター10000回転!!)させ、エンジンパワーダウン。
さらに最終コーナーでは、横Gで3速から2速へ上手くシフトが入らず、またもやオーバーレブ…こっちは相当ヤバい!?

エンジン壊れてないか心配です…泣


でもエンジンが何ともなければ、
10月のGAL1GPでNEWミッション&クラッチで58秒台を目指したいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/31 20:43:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

口直し
アーモンドカステラさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年7月31日 21:02
サーキット走行お疲れ様でした。
そして1分切りおめでとう御座います!!
事故も怪我も無かったようで何よりです。
スパ号の脚は減衰力調整できるんですね。
減衰力弄って、クルマの挙動はどう変わりましたか?
コメントへの返答
2011年7月31日 21:06
どうもです。
全員無事でしたw

減衰だけで
固すぎるとオーバー気味で踏ん張り過ぎる感じだったのが
少し下げたらスッとコーナーに侵入出来るようになったかな。
2011年7月31日 21:06
村夕張間は最悪のノロノロ運転でストレスMAXです(笑)

今日は完敗でした!
スパさん速いっすよ‼

体ガタガタで明日の筋肉痛がやばす(笑)
コメントへの返答
2011年7月31日 21:11
これで高速もチンタラだったら、爆睡ですね。
危険なので気をつけてね。


今日のタイムは腕ではなくて、
脚とタイヤだと思います。
もっと頑張らなければ…


体ヤバいね。
シャワー浴びたら疲れがどっと押し寄せて来ました。
アラフォーには1日サーキットは厳しいです。
明日のゴルフは筋肉痛間違い無しwww
2011年8月1日 0:17
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ 
あの小雨にはテンションガタ落ちでしたわぁ汗
午後からはドライで走れて踏めて良かったです♪
1分切り゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)
同乗走行は参考になりますね~
いや~楽しかったっす!!みやじの操作はホント速かった。あれはタイヤがもっと良ければタイムも速いですな。私も頑張りましたv(^∀^*)

あ~筋肉痛・・・既にヤバスですww
コメントへの返答
2011年8月1日 6:57
ドナさんもおめでとうございます。

既に全身筋肉痛で、起き上がるのがツライです。

みやじのテクを見たら隣に乗せられませんが
UDE上がった時(58秒台?)には、今度こそ隣に…
2011年8月1日 0:53
お疲れさんでしたー^^
なんとか天気も持ち直してよかったですね!

そして、みなさんタイム更新してかなり楽しそう&満足でしたねw

ヤバイ・・・俺も走りたい病が。。。
次までにタイヤ用意しとこっと。
コメントへの返答
2011年8月1日 6:59
サポートお疲れ様でした。

今度はサポートだけではなく、たけちんも一緒に走りましょう!


タイヤは何でも大丈夫ですよ。
アジアンでも速く走れる人がいますからw

プロフィール

「マツダ3を売却 http://cvw.jp/b/459724/46804705/
何シテル?   03/12 17:41
RX-8MT以降ロータリー復活が未だ見えてこないので CX-5ATからMAZDA3MTに乗り換えです https://youtu.be/jJDIOIhM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAREED PH-1611 手帳型ケース対応フレキシブルアームホルダー(ドリンク固定タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 14:10:28
VOSICKY サイド収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 12:22:51
Sutekus 車載用サイドトレイ カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 12:22:19

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018/10/20契約 2018/11/27登録 2018/12/09納車 2021/ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
--- 2023年3月12日(3760km)売却 --- 3年5千km乗ったCX-5 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2020年7月4日引渡(5153km) 2020年6月26日下取り −−−−−−−−−− ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【サーキット記録簿】 ・十勝スピードウェイ Jrコース(1,700m)  ①2010 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation