• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

本日のTSW走行会

本日のTSW走行会 今日は十勝スピードウェイの道東道開通記念イベントである「3コース一気攻め・Jrコース」に参加してきました。

結果は36ラップして18ラップ目の57"85でした。

57秒台後半はそれなりに出るようになりましたが、そこから先が難しい。

しかも20ラップ過ぎた位からブレーキの効きに違和感が…

ドナさんと30ラップ目位から同乗走行しましたが、スタートから軽い感じに、軽く3ラップで終了。

その後時間を置いてみやじと同乗走行しましたが、全くブレーキが効かず、2コーナーでチョイはみ出し、最終コーナーではモロはみ出し、スピンしそうにw

次の1コーナーを過ぎたところで、サイドミラー越しにホイールから火花が飛び散るのを目撃…

ブレーキお亡くなりで本日の走行会終了。


その後は踏んでも物凄い異音とABSが効いた時のようなブレーキタッチで、全く止まらなくなりました(反省

異変を感じたら速終了しないとダメですね。
周りに迷惑をかけたり、壊れたりすることになるので、改めて肝に命じました。


今のパッドはGPスポーツ(イマージュ製)で、今年の1月に取り付けたばかりで、10ヶ月、1万キロで終わりました。
この間TSWは4回、シコは3回位か…

明日ディーラーで本当にパッドが原因なのか確認してもらい、ダメならエンドレスかプロみゅに交換しま~す。

ホントは冬にフルバケ買おうと思っていたのに、消耗品とは言えイタい出費です…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/30 20:11:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 20:34
GPスポーツはダメですよ(><)

言うの遅かったですね・・・・・・

一番いいのは保証でローターを新品に!!(^^)

パッドは初期で効くのが自分は好きでエンドレスタイプR→プロミューHC+に変えてきてプロミューが1番いいです♪
タイプRは街乗りで割れて終了(^^; あくまで個人的な意見です。

制動屋がきになる今日この頃です(^^)
コメントへの返答
2011年10月30日 20:39
みんカラ半額割に飛びついたのがいけなかったか…

HC+は第一候補です。

実は私も制動屋気になってます。


ところでローターって保証が効くんですか?
2011年10月30日 20:34
頻繁にサーキット走り始めちゃうと、消耗品でいっぱいいっぱいになってきますよね(汗

こんなに過酷なもんだとは思いませんでした(笑
コメントへの返答
2011年10月30日 20:42
ホント貴族な道楽ですねw

ま、スゲー楽しいので良いのですがw


フルエアロなんていつになる事やら…
2011年10月30日 20:55
お疲れ様でした。

今日はトラブル車続出でしたね・・・

けど車破損しなくて良かったすよね!

あの少ない周回でも俺には勉強になりました。
コメントへの返答
2011年10月30日 21:00
速いね、もう着いたんだね。

遠いところお疲れさまでした。


みやじと乗った時はブレーキが全く効かない状況だったので、ヒヤヒヤもんでした。
ホント事故らなくて良かったよ。

来年は全開アタック見せますw
2011年10月30日 20:59
連コメ!

ローターは保証効きますよ♪
後はDとの付き合い方と担当次第かと・・・(^^;

今年の1月のブログにダメなローターの写真があるので参考にして下さい。
コメントへの返答
2011年10月30日 21:11
スイスイさんのローター写真見ました。
貴重な情報ありがとうございます。

まだそんな感じにはなっていませんし触っても凸凹してる感じもありませんが、実際の傷はどうなんでしょうか。


今のDは買ったお店でもなく、担当ともそんなに良い関係ではないので、パッドが原因なら難しいかも。
2011年10月30日 21:24
今日はお疲れさまです。

早めに終了したのはそういった事情だったんですね。

私からしてみれば57秒は夢のまた夢です(-_-)

けど、今日は自己ベスト更新したので良かったです(-_-;)

来年はもっとグリップの良いタイヤ履いて走りたいです!
コメントへの返答
2011年10月30日 21:32
遠いところお疲れさまでした。
無事に着いて何よりです。


隊長のタイムも4ATでなら相当速いと思いますよ。

隊長とも同乗したかったのですが、なんせまたもトラブルで…すみません。

やっぱパッドの残りを確認出来るぐらいのスキルが欲しいです。


次回はハイグリップラジアルでベスト更新楽しみにしています。
2011年10月31日 0:44
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ 
いや~今日は本当にトラブル続出でしたなぁ・・・。
スパさんの同乗して凄い突っ込みに感動しました!!
あれくらい行かないとやはり57秒は出ませんな。
それにしてブレーキは痛いですね><
やはりサーキットは足回り命ですからねぇ~
イイもの付けて損はないですよね!!
ブレーキパッド交換するときは、ローターもセットで交換するのが私の基本です♪(新品同士)
プロμHC+はおススメです★

タイム更新ならずでした・・。あの空気のないSタイヤにビックリです ヒィィィィィ(゚ロ゚ ;ノ)ノ
コメントへの返答
2011年10月31日 19:54
昨日はお疲れさまでした。

ホントこんなに故障車が出るなんて…

来年はキッチリメンテして望みたいと思います。


ドナさんもNEWタイヤで共にベスト更新目指しましょう!
2011年10月31日 1:36
お疲れ様でした^^

毎回タイム更新すばらしいですね!
そして毎回トラブル続きで痛いですね><
お互いにw

今日はいろいろと手伝ってもらいありがとうございました。
また来年も行きましょう!
コメントへの返答
2011年10月31日 19:56
無事に帰れて何よりです。


オレは今回ベスト更新にならなくて悔いが残ります。
キッチリメンテしておけば良かった。


はい、来年も皆で楽しみましょう。
2011年10月31日 3:28
やっぱさ、変な言い方(前に直接言った事です)なんですけど、同じ『凡人』としてシンパシーを感じるのはスパ兄なんスヨ(笑)

しかし、そんな凡人でも、分析と弄りようによっては『超人』に勝つことも出来ることを今後も共に証明し続けましょうぞ!調度オレは前期、兄ぃは後期なんでそれぞれの「凡人の星」ってことで(笑)




え?
超人が同じ弄り具合になったら?

シラネーヨ、そんなもん(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 20:01
凡人も修練で素人から玄人には慣れると信じてるよ。

エンジンは限界まで、コーナーは死ぬ気で突っ込めだなw

凡人はこれが出来んと進化しないと素人は思っているZE。
(あくまでキモチのことだよw)

なんせ、打倒天才(超人)ですから!
2011年10月31日 19:09
ブレーキは先日ちょっと効かなくなった体験をしただけでオソロシアでした。
全く効かない状態は想像しただけでも怖さが…事故がなくて本当によかったです!

消耗品だけでも出費イターですが、パッドは色々使って自分の好みを見つけたいです。

あ、同じくフルバケがカナリ欲しい今日このごろです(笑
コメントへの返答
2011年10月31日 20:10
エーコさん、コメントどうもです。マジ感動です(涙


自分だけならいいんですが、同乗だとドキドキでした(汗


パッドはプロみゅ~のHC+だとローターの攻撃性が強く初期もかなりのもんと聞きましたので、HC-CSにしようと思いますが、実際のとこどうなんでしょう?


やっぱサーキットはフルバケじゃないとツライですよね。
2011年11月1日 0:04
そいえばスパ兄に同乗したことありませんでした。

来年気持ちが保てば、デビュー予定ですので
よろしくですw

コメントへの返答
2011年11月1日 1:01
いやそもそもオレ今回初めて同乗してもらった…


基本人乗せて走るだけのテクないので恥ずかしいのだが、ジェットコースター以上の恐怖は味わえると思うよw
オレが感じてるから…


それより、ぷぷぷって

プロフィール

「マツダ3を売却 http://cvw.jp/b/459724/46804705/
何シテル?   03/12 17:41
RX-8MT以降ロータリー復活が未だ見えてこないので CX-5ATからMAZDA3MTに乗り換えです https://youtu.be/jJDIOIhM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAREED PH-1611 手帳型ケース対応フレキシブルアームホルダー(ドリンク固定タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 14:10:28
VOSICKY サイド収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 12:22:51
Sutekus 車載用サイドトレイ カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 12:22:19

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018/10/20契約 2018/11/27登録 2018/12/09納車 2021/ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
--- 2023年3月12日(3760km)売却 --- 3年5千km乗ったCX-5 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2020年7月4日引渡(5153km) 2020年6月26日下取り −−−−−−−−−− ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【サーキット記録簿】 ・十勝スピードウェイ Jrコース(1,700m)  ①2010 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation