• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパブラのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

涙のラスト筑波

涙のラスト筑波タイトル通り、オレにとってのラスト筑波である。。。

3年前の4月に転勤で北海道から東京へ来て以来、約3年間練馬の皆さんを中心にサーキットを楽しんできた。
皆さん、ありがとう~! (この辺の話はまた別の機会に)

さて、来月末に転勤となるオレには恐らく先月開催されたエイトリアンカップ2015springのTC2000、そして昨日開催されたRTE勉強会のTC1000が筑波最後の走行であろう。

何とか十勝サーキットJrコース(1700m)を攻略するために、レイアウトがよく似たTC1000を中心に走ってきた。

当然腕もないので、クルマを壊さないことが絶対条件。
その答えがいつでもどこでもDSCオンであるwww
DSCオンでのTC1000最速タイムもわかってないのに、42秒フラットを最終目標としていた。

しかしこの目標はオレにとって非常に高く、42秒台に入るどころか、2年前の3月に出した43″111を超えることなく終わりの走行日を迎えたのである。

こうなると最後の走行となる今回も43秒を切ることは難しいであろうが、プロの講義と同乗走行で何かをつかんで北海道へ帰りたいとの思いで参加。

ところが、荷重移動もなんたるかわからんオレには講義もほぼ理解(想像)できず、さらに同乗走行ではオレのクルマがこんな動きをするのかと思うほどの強烈な印象で、到底真似(参考)できる範疇を越えていた。。。
たぶん加藤プロなら軽く41秒台は出ていたであろう。しかもDSCオンでである。

それでも助手席で身を捩らせ、意識を失いそうになりながら可能な限りプロのラインを覚えようとした。

そして、次の走行で奇跡が起きた!?

とうとう出たのである42秒台が!! 辛うじてではあるがwww

まぁ結果は、42″886 と大したタイムではないのだが。。。少なくともオレには上出来すぎるラストランとなった。
※エイトリアンさん、勉強会企画ありがとうございましたm(._.)m


北海道から簡単には筑波を走ることは出来ないと思うが、十勝サーキットでもう少し腕を磨き、必ずやDSCオンで(笑) 42秒フラットを出したいと強くリベンジを決意した一日となった。
関連情報URL : http://rte.seesaa.net/
Posted at 2015/02/02 21:49:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月23日 イイね!

エイトリアンカップ2014Winter参戦

エイトリアンカップ2014Winter参戦1分7秒台への突入を目指すべく、
オーリンズOH仕様変更、
更に浜デフと275/35を投入したのに。。。

Bグループ走行①22台
13番手で出走し、
ウォーミングラップで下回りから
何かがぶつかる異音が聞こえ
そのままピットイン。。。
何も異常が無さそうなので
3周遅れで再スタート

結果は。。。
奇跡の寸止めとなる 1′8″000 を記録
(①27.981 ②28.091 ③11.928 156.613km/h)
※どれもセクターベストなし
※ベストを0.765更新

以降はこの記録を抜けず終了

とは言えMoreクラス6位入賞!



ただ、走行③の9周目の最終コーナーで
まさかのブレーキスカスカ事件が発生。。。
マジ死んだと思った(×_×)

その後はフィーリングが戻ったので
3周走った結果、
左前のパッドが大変なことに(^_^;)
キャリパー、ローターもオツカレ気味(>_<)

奇跡の光景? 挟まってるwww


破壊されたパッド。。。残量ゼロ


帰りはリアルテックで応急処置してもらい
スレンダー夫妻と一緒にドキドキしながら
何とか無事に帰宅できました(^-^)v

NA6発くん、パッドありがとー
助かりましたm(__)m このご恩は必ずや。。。
リアルテック様もお疲れのところ
ありがとうございましたm(__)m

とりあえず来月のエイトリアンカップには
復活できないかもしれませんが
可能な限り頑張りま~す!

ちなみにタラレバベストは
1′7″572
(①27.819 ②27.889 ③11.864 156.613km/h)

何とか7秒中盤は行けることが分かったので
色々ありましたが大きな収穫でした♪

それから
協賛いただいた各社様ありがとうございます
ジャンケン大会では負け越しましたが
何とかオートサロンのチケットをGet‼


今回も
エイトリアンカップ最高~~~⤴⤴
Posted at 2014/12/23 19:58:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月23日 イイね!

o(^o^)o 早く走りたい♪

いやー始めに色々あったが、何とか無事に終わったみたい。

http://m.blogs.yahoo.co.jp/yasuyh0811/33037146.html

今からワクワクしてるぜ♪

まずは週末のファミラで確認して、
いよいよ8祭だー!!
Posted at 2013/07/23 21:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月04日 イイね!

プロアイズEnjoy走行会初参加

TC1000の走行会に毒蝮会枠で参加してきました~。

この日のためにリアルテックのRT-01を投入!
まぁエイト祭のジャンケン大会でゲットしたヤツですが(笑)
2万もするのでなかなか手を出せません。

タイヤはもう死んでるんで余り期待はできませーん。

でも1本目でベスト更新。
気温7℃と最高なコンディションでしたね。
結果は、43"654 でコンマ4短縮、幸先良く期待が高まる♪

2本目に、やらかしたよ。
コースアウトで草むらに乗り上げリップを軽く破損!
まぁ目立たない程度で良かった。
タイムは44"185 と全く良いとこなし。

3本目、4本目は気温も上がったので追いかけっこで楽しむ(笑)
43"785、43"941と43秒台が出せるようになった♪

でラストの夕方にベスト更新をかけて今日一本気モード!
ラップモニターで43"49と43.5を切って喜んだが、
結果は、43"504と切れずにぬか喜びに終わりました。

その後のビンゴも全く開かず終了(笑)
リアルテックのオイルまた欲しかったのに~。
プロアイズさん、リアルテックさん、協賛品を提供いただいた皆さま、私は当たりませんでしたが、協賛品を多数ありがとうございました。

今回は当初の目標は達成したので良しとしまーす。
それよりも沢山のエイト仲間と一日楽しめたのがサイコー!
そして、毒蝮会 最高、おういぇ~い!(笑)
Posted at 2012/11/04 20:57:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月08日 イイね!

AKB

AKB会社仲間でこれから宅飲みw

んで、セブンでAKB買っちゃった~手(チョキ)


追記ーーーーーーーーーーーーー

一気中


UNOーーーーーーーーーーーー
Posted at 2012/02/08 21:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3を売却 http://cvw.jp/b/459724/46804705/
何シテル?   03/12 17:41
RX-8MT以降ロータリー復活が未だ見えてこないので CX-5ATからMAZDA3MTに乗り換えです https://youtu.be/jJDIOIhM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIRAREED PH-1611 手帳型ケース対応フレキシブルアームホルダー(ドリンク固定タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 14:10:28
VOSICKY サイド収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 12:22:51
Sutekus 車載用サイドトレイ カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 12:22:19

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018/10/20契約 2018/11/27登録 2018/12/09納車 2021/ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
--- 2023年3月12日(3760km)売却 --- 3年5千km乗ったCX-5 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2020年7月4日引渡(5153km) 2020年6月26日下取り −−−−−−−−−− ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【サーキット記録簿】 ・十勝スピードウェイ Jrコース(1,700m)  ①2010 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation