• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパブラのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

サーキット走行に備えて

サーキット走行に備えて本日殆ど寝てないせいか思考が麻痺していて、ポチッちまったぜw



本格的に十勝でサーキット走行を始めようと思うので、
走行の度に計測料の2,000円払うのも馬鹿臭くさいかなと…

しかもジュニアにも磁気が埋設されたようなので、
思いきってez-Lapなるものを買ってみました。

この商品は磁気にも赤外線にも対応しており、他でも使いまわしが出来ます。

ラップタイマーのみに特化してるので、他の商品よりも安いのが魅力です。
10回通えば元が取れますね。

なんせ乾電池式なので取付も簡単です。

ただ、1/100秒までの計測になりますが、オレ的には十分です。


次回の参加予定のイベントは計測料込みなので、誤差がどれくらいか確認してみようと思います。
Posted at 2011/08/28 07:51:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月27日 イイね!

保険金が出たので…

先月手術した結石の保険が下りたので、ステアリングを購入しました。


平野Tで価格調べて、いざAB帯広へ。

いつもの担当さんと値段交渉し、取付工賃無料、平野Tの端数切捨てと言うことで購入決定。



今話題?のヨロヨロで、ちょっと変わり種のJET32Ф(正規品)と


来年以降に導入するであろうフルバケットシートを考慮して




ラフィックスⅡ(RED)&フリッパー&ショートボスまで買っちゃいましたぁ~。


ところで32Фって車検通るのかな?w

まぁイタルボランテのイモラ35Фもあるので大丈夫でしょう。


取付はお店が全面改装に入るので、9月初め頃になると思います。


それと、
再アライメントをお願いした際に、下回りの錆が酷いんですよと~話したことを気にしてくれて、担当さんが自分で使用した残りのノックスドールを塗ってくれたそうです。

ディーラーより素晴らしいサービスに感動です。
Posted at 2011/08/27 14:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月21日 イイね!

エンジン壊れた?

今日はリアタワーバーをもう一個追加しました。

これでトランクがさらに使いづらくなりましたw

明日はPPFサポートブラケットとPPFパフォーマンスバーを取り付ける予定です。



ところで取付作業後に気付いたのですが、下回りからキーンと鈴虫が微かに聞こえます。

でもエンジン側からではなくて、マフラー側からです。

オーディオがない今は特に気になってしかたありませんし、気分的によろしくないですね。


これいったい何なんでしょうか?(怖
Posted at 2011/08/21 14:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月08日 イイね!

オーディオレス

オーディオレス先週末から調子の悪かったナビを先ほどDへ修理に出しました。

保証期間内なので勿論無償です。

しかし寂しい室内です(TωT)ウルウル
エアコンがこんな位置(写真)にw

ナビよりもオーディオがないのは辛いですたらーっ(汗)

修理は今月末になると思います。


悲しい話題だけではなく、本日無事にミッションのクレーム対応のおkが出ました。

クラッチの部品も揃ったので、交換は盆明けになるようです。
Posted at 2011/08/08 18:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月06日 イイね!

どうしようかな…

明日のエイトの日オフ参加のため、苫小牧の実家に帰ろうとエンジンかけて椅子などを積み込んでいざ出発。



… なんか変?




音楽なってるのにナビが真っ暗???

ボタン押しても反応無し。

しまいにはETC入れてるのに入りっぱなしのお知らせがw



さらに色んなボタン押しつづけたら、地図が表示されました。

ヤッター(^o^)v直ったZE。


でも次の瞬間から、
画面がついたり消えたりの繰り返しで、目がチカチカするw


とりあえずDへ
ナビの点滅が気になって仕方ないw


調査した結果、
配線に問題ないので液晶モニターが壊れたようだと回答頂いたんですが、どうなんでしょう?

HDDナビなので、音楽消さない為に修理対応していただくことになりました。


当然保証期間内なので無償ですが、長距離を移動するのに音楽やETCがないと不便なので来週月曜に外す事にしました。

まだミッションも交換してないのにどうなってんだか…



話は変わって本題に

ミッション交換に合わせてメタルクラッチを入れる予定なので、ついでに不足の純正部品を注文しときました。
だいたい1万位でした。

さらにお話していると、このDで最近エイトのマツスピデフを入れた人がいる事を聞いて、購入願望が沸々とw

しかし、工賃が5万、デフ以外の部品が4万位するらしい。

通販で買っても15万は超えるよね。

冬のボーナスでなら…


でも来年はエアロ入れたいし…



マジ悩むw
Posted at 2011/08/06 14:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マツダ3を売却 http://cvw.jp/b/459724/46804705/
何シテル?   03/12 17:41
RX-8MT以降ロータリー復活が未だ見えてこないので CX-5ATからMAZDA3MTに乗り換えです https://youtu.be/jJDIOIhM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

MIRAREED PH-1611 手帳型ケース対応フレキシブルアームホルダー(ドリンク固定タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 14:10:28
VOSICKY サイド収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 12:22:51
Sutekus 車載用サイドトレイ カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 12:22:19

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018/10/20契約 2018/11/27登録 2018/12/09納車 2021/ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
--- 2023年3月12日(3760km)売却 --- 3年5千km乗ったCX-5 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2020年7月4日引渡(5153km) 2020年6月26日下取り −−−−−−−−−− ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【サーキット記録簿】 ・十勝スピードウェイ Jrコース(1,700m)  ①2010 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation