• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパブラのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

はちこんデビューまで後1週間!!

いよいよ、はちこんのサーキットデビューまで1週間となりましたねw
サーキットに向けての準備は着々と進んでるのかな?
(中々お忙しい様でブログがあがりませんなw)


と言う訳で走行会までのオレの予定ですが、

本日17日から19日まで実家(苫小牧)に帰省しま~す。
帯広との往復で500km弱にはなるので、この間の根室ドライブと合わせて1,000km超えにてミッション&クラッチ慣らしは終了です。
帰宅後には、エアクリの清掃をします。


この3連休で
オレの頭の軽量化wと
自作シートベルトアンカーの手直し、エンジンルームの熱対策を実施する予定。


20日はABでステアリング交換&レブランプの取付。


21日はDでスタビ交換とミッション&エンジンオイル交換。

この夜は約1月振りの飲み会の予定。
軽い筋トレを毎日1ヶ月間も続けると余り酒を欲しなくなりましたが、これを機に筋トレ終了の予感w

結局体重は減ってないと思われ、筋肉が多少付いたくらいかw


23日ははちこん前泊の予定?に変わりなければ、軽~く前夜祭。


24日はいよいよはちこんのサーキットデビューとなるTSWジュニアでの走行会です。
筑波に向けての第一歩ですね。

オレの方は、ラップタイマーの誤差確認と、天候と参加台数次第ではありますが当然58秒台目標にガンガン走りますよ~。



てな感じです。
では帰省に向けて準備しま~す。
Posted at 2011/09/17 08:36:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月07日 イイね!

サーキット走行に備えて②

月曜から悩んでて、結局今日のお昼にいつものABへ相談に行きました。

まずは前回の走行で2度ほどレブったため、安全対策としてREVランプを入れようと思います。

目立つ位置に取り付ける予定なので、純正ランプと合わさって少しはミスがなくなるかな。
まぁランプ取付よりもレブらない冷静さを保ったドライビングができるかが重要ですが(汗

でも見た目カッコイイからいいでしょうw


もうひとつは足回りの弄りがこれで最後となるであろうスタビの交換です。

ミニサーキットの十勝Jr走るようになったので、セッティングが可能なエグゼが良いかなと。
前後2段調整出来るので色々試してみたいなと思ってます。


あとは右ドアピラーのカーボンシートがドア交換以来手付かずだったのと、左側が剥がれてきたのでカーボンガーニッシュに変更しようと思います。
以外とシートも高くつくんですよね。



問題は今回メインのスタビ取付が9月の走行会に間に合うかどうか…


先日購入したラップタイマーはメーター位置変更も行う予定なのでまだ付けてないし、小径ステアリングに至ってはお店に届いたけどラフィックスが納品されずにお預け状態だしw


結局何一つバージョンアップしないかも(涙



あっ、まだ見積依頼中であって購入にはいたってませ~んwww
Posted at 2011/09/07 18:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月03日 イイね!

ミッション&クラッチ慣らしで根室まで

先程無事に帰宅しました。
色々ありましたのでblog書きますw


朝は何時も通り5時半に起床。オッサンかw

ちなみに目覚ましは毎日7時半にセットされてます(汗


早起きしたので天気確認して8時に出発!!

釧路のセルフでガソリン入れたら何と機械内にスロットクジが…
4等で1円引きになりましたw

幸先いいぞー!


その後根室へ向かっていると、


突然下周りからカーンという異音とともに後ろのバイクに向かって何かが飛んでいった…ひょえ~


何とかバイクさんはかわしてくれて、物体は道路脇の草村の中へ。


停まって探して見ましたがそれらしいモノは発見出来ず。

下周りを覗くも車高が低くて殆ど確認出来ず。

すると道路脇からキィーーと言う鳴き声が…

ブルって後ろ振り返ると、



でっけえ鹿が2頭いるではありませんか。

その距離なんとクルマ1台分位。
おーーーっと声出したら、いえ出てしまったんですが、
逃げて行ってくれました。ホッと一安心。


でもマジ怖かった((゚Д゚ll))



それから下周りが不安だったので、路肩を見つけて斜め乗り上げして確認しようとしたら…

ガリガリガリガリっと
たぶん左サイドの下を擦ったと思われ、
確認する気が失せたので近くのマツダDをナビで検索。

厚岸が一番近かったので見てもらうことに。


駐車場に停めると爆音だったからか、見知らぬクルマだったからなのか2名ほど出てきましたw

事情を説明すると直ぐに見てくれました。

でもリフト使用中だったのでジャッキで対応することに。
当然車高が低いので作業が大変そうでした。

結果何も問題なし。

台風で風が強かったから横から何か飛んで着たという結論にwww

快く対応してくださった営業の方とメカの方に感謝です。どうもありがとう!

ちなみにメカの方はえびちゃん似のイケメンさんでした。



それから根室行って、阿寒湖よって無事に帰ってきましたとさ。


まぁ、途中の別海でレーダーパトに危なく捕まりそうなことを除いては…w

パッシングしてくれたおっちゃんに感謝です。


走行時間は実に9時間、距離は550キロでした。

あとは実家(苫小牧)に帰れば、千キロ行きますね。
Posted at 2011/09/03 19:18:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月02日 イイね!

使い過ぎです

この1年間に趣味?に費やした¥を考えてみた。


エイトのパーツ代だけでも100、
スロットの収支なんて△30w、
飲み代は… 考えられない位w
他にも細々と


はい、給料の殆どを趣味?に使ってる計算です(汗


イカンイカンこんなんでは…



海を渡って行うであろう数年後のオーバーホール&サイドポート加工に向けて本格的に貯蓄を始める必要がありますな。


先ずは手始めに飲みを控えることを先月から始めてみました…
そして同時に軽い筋トレもw



結果、
飲む回数は大幅に減ったが…1回が長くなりましてw

筋肉は多少ついたが、ランニングしてないので当然体重は減りませんw
完全にプチレスラーです(汗


中々難しいですな。


こんなんでは先が思いやられますwww
Posted at 2011/09/02 22:13:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2011年09月01日 イイね!

クラッチ交換を終えて

クラッチ交換を終えて月曜にクルマを引き渡して昨日ミッションとクラッチを交換、ナビの修理も無事に終了。

本日引き取りにDまで行って、Dの駐車場から出る最初の一歩がキンチョーw

エンストせず無難に発進出来ました。

クラッチの遊びはほとんどありませんので、純正と比較すると一番奥から真ん中までの踏み代でしょうか。

強化クラッチだけあって当然重いです。
足鍛えないと渋滞では攣りますw

クラッチの慣らしは街中500kmでおk、ミッションの方は倍の1,000kmは必要ですかね。


まずは土曜にラップモニター(写真)付けた後に、根室まで行ってみま~す。




そうそう、ハンドルを全開に切って曲がるときにたまにバキッという結構な音がしたので、ついでに見てもらいましたが原因不明です。
Dでは再現されませんでした。
何なんでしょう?


そんな中、Dから大変なお知らせが…


なんと、ショックの取付ネジが緩んでいたそうな。

頼むぜABさんよ…

先日取り直したアライメントは狂ってないだろうねw
Posted at 2011/09/01 19:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マツダ3を売却 http://cvw.jp/b/459724/46804705/
何シテル?   03/12 17:41
RX-8MT以降ロータリー復活が未だ見えてこないので CX-5ATからMAZDA3MTに乗り換えです https://youtu.be/jJDIOIhM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
456 78910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

MIRAREED PH-1611 手帳型ケース対応フレキシブルアームホルダー(ドリンク固定タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 14:10:28
VOSICKY サイド収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 12:22:51
Sutekus 車載用サイドトレイ カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 12:22:19

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018/10/20契約 2018/11/27登録 2018/12/09納車 2021/ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
--- 2023年3月12日(3760km)売却 --- 3年5千km乗ったCX-5 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2020年7月4日引渡(5153km) 2020年6月26日下取り −−−−−−−−−− ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【サーキット記録簿】 ・十勝スピードウェイ Jrコース(1,700m)  ①2010 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation