• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KISSHERNのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

そこはかとなく写真館 その5

よく頑張るねぇ~~




でしょ?でしょ??



今回は、大谷資料館に行ったときのモノでーす。


次世代型探知機









新緑




灯火




ENERGY's valuable machine




αの集い




銀の雫






これにて終了~です。

見てくださった方、ありがとうございました!!




あー疲れた。。。





慣れないコトはするもんじゃないですね(汗
Posted at 2009/05/05 15:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル一眼 | 日記
2009年05月05日 イイね!

そこはかとなく写真館 その4

ま、また書いてる・・・!!!!!




なんて珍しいんだ・・・・・




今回はみなとみらい散策編でーす



とあるお店前にて




海に浮かぶ街




今夜のメニュー




青に誘われて




ミラーデッキ




ぺんぎん




※これ撮ってるとき、後ろからお巡りさんにガン見されてたらしぃ・・・・・




塔と倉庫と三日月




夜はこれから・・・






こんなカンジでーす。



はてさて今日1日で全部アップすべきか、明日以降にするべき・・・か・・・










デスヨネー
Posted at 2009/05/05 14:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル一眼 | 日記
2009年05月05日 イイね!

そこはかとなく写真館 その3

ほ、ホントに続いてる・・・!!!






どーだ、すごいだろ? (俺にしてみたら・・・





今回は、新宿&etc散策をしたときの写真でーす。


見事な曲線





ガタンッ!!ゴロンゴロン・・・・・・





Tokyo Narrow World






café mocha





手すりブーム到来





東京都庁舎





空に近い場所から




トミカみたい




カフェの照明




辛い!!が、美味い・・・





光と冷酒
Posted at 2009/05/05 13:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル一眼 | 日記
2009年05月05日 イイね!

そこはかとなく写真館 その2

サボリきってた間に溜め込んでた写真を公開ぃ~







有明の夜




カラダに愛を




着陸ぅ~~




次はアレでも釣るか・・・







今回は、お台場&城南島海浜公園に行ったときの写真でした。

この調子で、やる気があるうちにいくつかにまとめてアップしようと思います。


え?ブログ的に間違ってないかって???



・・・・・・・・・


こまけぇことはいいんだよ!!!(AA省略





てゆーかさ、ちゃんと続くの???(byななちゃん)





が、ガンバリマス・・・


Posted at 2009/05/05 12:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル一眼 | 日記
2009年05月04日 イイね!

大谷資料館 行ってきました

~ゴールデンウィーク特別企画~


高速道路1000円だし、どっか行こうぜの旅 開催



とゆーワケで行ってまいりました。

目的地はは栃木であります。

例によって例のとおり、早朝4:30に東京を出発であります。

早朝出発に、もう何の疑問も抱かなくなった自分であります・・・・・・



ニュースじゃ連日大渋滞の様子を伝えていますが・・・








ハイ、着いた!!

7時過ぎに目的地周辺着いたよ!!!

早すぎて、資料館開いてないよ!!!!!!!




とゆーワケで、近くにあった観音様などを見学しに。

平和観音


みんなの平和を願ってくれているそうです。ありがたや。


続いて、大谷観音を見学しに。

日本最古の石仏なんだそーな。



中は撮影禁止のため、境内の写真です。


自然にくり貫かれた断崖の下に建てられたお寺です。



庭園にあった紅葉は見事な緑で、朝の空気と相俟って清々とした気分になりました。



そうこうしていると、資料館開館のおしらせが。



人が来る前に行かねば!!!

とゆーコトで、一路大谷資料館へ。


着くや否や、駐車場からこんなものが見えました・・・・・





なんじゃこりゃ!!! 想像よりスケールがデカイ・・・・・・




早く中へ入りたいメンバーに圧倒され、ニコチン補給もさせてもらえず中へ入り、


少々急な階段を下りていくと・・・・・・・




そこは、まさに巨大地下神殿





むしろダンジョンと言っても過言ではないでしょう。


てゆーか寒い!!!


野辺山を思い出すくらいの寒さです!!!!!


いやホント、防寒着が必要なんじゃないかと思いました・・・・・




でも、ここまで来たら引き返せません。撮影開始です。



が、



いくらF1.4短焦点50mmレンズを使用しても、この暗さで三脚無しは限界があったので、なんとか撮れる範囲で頑張ってみました。


大きな切れ目










赤い柵の向こうは・・・・・








いい加減寒くなり、集中力も限界・・・・・退却です!!!!!


出口はコチラです



ここでも被苦人(ピクト)さんは頑張ってます。



外に出ると、太陽の偉大さ有難さを感じました。



暖かい。なんて暖かいんだ・・・・・・



ですが、luckluckerが燃え尽きてしまいました。。。

もう真っ白だぜ・・・・・





でも、そこは歴戦の勇者lucklucker。30秒で復活です。


理由:お腹すいたから。以上。


ちょっとリッチな昼食をとり、佐野ICでの異常なまでの渋滞を横目に、帰ってまいりました。


到着すると、ENERGY宅で熱帯魚が労をねぎらってくれました。


お疲れちゃ~ん



そのまま、PS3を用いて写真鑑賞会。


でも、コレが・・・・・・


ただのハイビジョン鑑賞会のつもりが、とんでもハイクオリティなスライドショーだった・・・・・・




とんでもないモノを作ってくれたな、SONYさん・・・・・・





その後、仮眠?から復活したluckluckerと壮絶なドリフト対決をし、




無事に一日が終わ・・・








らなかった・・・・・・・・・・・・・





詳しくは、コチラで随時配信






と、とにかく朝から運転しっ放しだったlucklucker

何ヶ月も前から企画構想ねってくれたENERGY_A350


お疲れ~したぁ~~!!!
Posted at 2009/05/05 00:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「正直、眠い。。。」
何シテル?   02/26 21:28
mixiで細々と日記を綴ってたのですが・・・ デジカメを購入したので、こちらの方が画像たっぷりな日記が展開できそうなので登録しました。 愛車はRX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:忍者カウンター
2009/05/08 21:29:18
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
出会ってから苦楽をともにしながら、あちこち直しながらも大事に乗ってます。 運転下手でゴメ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation